また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4285794
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

霧降丸山 傷心の大山敗退。

2022年05月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:11
距離
9.6km
登り
643m
下り
620m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:39
合計
4:32
9:40
15
スタート地点
10:01
10:02
57
10:59
11:00
4
11:04
11:04
35
11:39
11:42
11
11:53
11:53
30
12:23
12:25
17
12:42
13:14
23
13:37
13:37
26
14:03
14:03
9
天候 くもり。
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
霧降滝奥の駐車場に停めさせていただきました。湿っていると言うより、湿原みたいになっていて、ここにヒルがいても不思議じゃない感じ。
その後キスゲ園地第2駐車場に移動し、下に停めさせていただきました。どちらも空いてました。
コース状況/
危険箇所等
つつじヶ丘にヒルがいたと思われます。滝にもいそうです。
丸山から八平ヶ原下りる道は、一部荒れて段差大きい箇所あり。
いつもの霧降滝奥駐車場、シャクナゲの様子は…終わりですね。遅かった。
2022年05月14日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/14 9:36
いつもの霧降滝奥駐車場、シャクナゲの様子は…終わりですね。遅かった。
新兵器導入!つつじヶ丘からスタート。
今日の目的は、牧場のズミ。
2022年05月14日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/14 9:39
新兵器導入!つつじヶ丘からスタート。
今日の目的は、牧場のズミ。
ヤマツツジ終盤ですが、群落は規模が大きくすごい。
2022年05月14日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
5/14 9:40
ヤマツツジ終盤ですが、群落は規模が大きくすごい。
ヤマフジとの競演。
2022年05月14日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/14 9:42
ヤマフジとの競演。
ヤマフジもきれいですが、ヤマツツジを枯らしてしまわないか心配です。
2022年05月14日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/14 9:42
ヤマフジもきれいですが、ヤマツツジを枯らしてしまわないか心配です。
うわーん、たまりません。
2022年05月14日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/14 9:43
うわーん、たまりません。
ひっそりチゴユリ。
2022年05月14日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/14 9:46
ひっそりチゴユリ。
森林浴すてき。
2022年05月14日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/14 9:48
森林浴すてき。
ミヤマハコベ。
2022年05月14日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/14 9:59
ミヤマハコベ。
ムラサキケマン。
2022年05月14日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/14 9:59
ムラサキケマン。
ヒメウツギ。
2022年05月14日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/14 10:08
ヒメウツギ。
ラショウモンカズラ。初めて見たかも。大きい。
2022年05月14日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/14 10:14
ラショウモンカズラ。初めて見たかも。大きい。
ミヤマクワガタ。
2022年05月14日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/14 10:15
ミヤマクワガタ。
霧降橋で早くもヒルにくっつかれていることが発覚!丁字滝方面に行けばニリンソウが咲いてると思うのですが、ヒルが怖いので舗装道行きます。
2022年05月14日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/14 10:16
霧降橋で早くもヒルにくっつかれていることが発覚!丁字滝方面に行けばニリンソウが咲いてると思うのですが、ヒルが怖いので舗装道行きます。
ウワミズザクラ。
ここで滝方面から来た釣人にヒルがいると話すと「そうそう、いるよ。首なんかいっぱい吸われてるよ」と普通の顔で足のヒルを素手で取り、川に捨てている。そうか。気にしなきゃいいのね。って!私には無理ぃ。
2022年05月14日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/14 10:21
ウワミズザクラ。
ここで滝方面から来た釣人にヒルがいると話すと「そうそう、いるよ。首なんかいっぱい吸われてるよ」と普通の顔で足のヒルを素手で取り、川に捨てている。そうか。気にしなきゃいいのね。って!私には無理ぃ。
ズボンにヒルが上がって来ているのを発見。ズタボロの心のまま歩くと、なんとクリンソウ発見!チロリン村で植えたのかな?
2022年05月14日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/14 10:23
ズボンにヒルが上がって来ているのを発見。ズタボロの心のまま歩くと、なんとクリンソウ発見!チロリン村で植えたのかな?
マツクラ滝はここから先、ヒル危険地帯と判断。
2022年05月14日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/14 10:35
マツクラ滝はここから先、ヒル危険地帯と判断。
ずっと舗装道歩いて来たのにヒルが付いたってことは、つつじヶ丘にいたに違いない。早くヒルの危機から解放されたい一心で、今日はここまでとする。
2022年05月14日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/14 10:37
ずっと舗装道歩いて来たのにヒルが付いたってことは、つつじヶ丘にいたに違いない。早くヒルの危機から解放されたい一心で、今日はここまでとする。
もう一回クリンソウ見て。今日はこれで十分。と言い聞かせる。
2022年05月14日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/14 10:48
もう一回クリンソウ見て。今日はこれで十分。と言い聞かせる。
つつじヶ丘を最短で通り抜けるために車道歩いてきた。それなのに!またヒルがついてるぅぅ。おいファイターどうしたんだ?ノーファイトじゃねぇか!
2022年05月14日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/14 11:09
つつじヶ丘を最短で通り抜けるために車道歩いてきた。それなのに!またヒルがついてるぅぅ。おいファイターどうしたんだ?ノーファイトじゃねぇか!
素早く車に乗り込み、霧降高原道路からつつじヶ丘を悲しみの気持ちで見つめた。
2022年05月14日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/14 11:21
素早く車に乗り込み、霧降高原道路からつつじヶ丘を悲しみの気持ちで見つめた。
標高上げて、キスゲ園地。ここはヒルいないでしょう。安心です。ここから丸山に行くことにします。
2022年05月14日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/14 11:35
標高上げて、キスゲ園地。ここはヒルいないでしょう。安心です。ここから丸山に行くことにします。
ミツバツツジがお出迎え。
2022年05月14日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/14 11:45
ミツバツツジがお出迎え。
ユキザサはまだ小さいつぼみを風に揺らしている。
2022年05月14日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/14 11:46
ユキザサはまだ小さいつぼみを風に揺らしている。
振り返ると、大山の向こうに雲海。
2022年05月14日 11:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/14 11:48
振り返ると、大山の向こうに雲海。
小丸山と丸山。双子ちゃんみたい。
2022年05月14日 11:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/14 11:51
小丸山と丸山。双子ちゃんみたい。
足が全然進まない。猫の平まで見えてきた。ほんとは今頃あそこにいたのに。
2022年05月14日 12:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/14 12:02
足が全然進まない。猫の平まで見えてきた。ほんとは今頃あそこにいたのに。
フデリンドウ。
2022年05月14日 12:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/14 12:19
フデリンドウ。
ツルキンバイ。
2022年05月14日 12:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/14 12:21
ツルキンバイ。
小丸山に着きました。丸山に向かいます。
2022年05月14日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/14 12:23
小丸山に着きました。丸山に向かいます。
おお?アカヤシオだ。
2022年05月14日 12:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/14 12:32
おお?アカヤシオだ。
もう終わりですが、ここでアカヤシオに出会うとは。
2022年05月14日 12:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/14 12:33
もう終わりですが、ここでアカヤシオに出会うとは。
丸山山頂です。貸切り。
2022年05月14日 12:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/14 12:42
丸山山頂です。貸切り。
お昼にしましょうね。
2022年05月14日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/14 12:51
お昼にしましょうね。
ビジターセンターで買ってきたスコーンと日光珈琲。日光ブレンドをチョイス。
2022年05月14日 12:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/14 12:55
ビジターセンターで買ってきたスコーンと日光珈琲。日光ブレンドをチョイス。
雲が低くなってきた。
2022年05月14日 12:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/14 12:56
雲が低くなってきた。
赤薙にもガスがかかってきたので帰ります。
2022年05月14日 13:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/14 13:13
赤薙にもガスがかかってきたので帰ります。
すぐに山桜がいっぱいのゾーン。
2022年05月14日 13:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/14 13:15
すぐに山桜がいっぱいのゾーン。
釈迦ヶ岳が姿を現した。
2022年05月14日 13:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/14 13:29
釈迦ヶ岳が姿を現した。
この標高だとシラカンバ?ダケカンバ?先日growmonoさんに教えていただいたのに忘れた。
2022年05月14日 13:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/14 13:34
この標高だとシラカンバ?ダケカンバ?先日growmonoさんに教えていただいたのに忘れた。
八平ヶ原です。ここからも長い。
2022年05月14日 13:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/14 13:37
八平ヶ原です。ここからも長い。
ムクドリ?足がオレンジだったよ。
2022年05月14日 14:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/14 14:07
ムクドリ?足がオレンジだったよ。
ミツバツツジはいっぱい花を着けている。
2022年05月14日 14:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/14 14:09
ミツバツツジはいっぱい花を着けている。
シロヤシオは葉っぱだけ。裏年ですね、残念。
2022年05月14日 14:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/14 14:12
シロヤシオは葉っぱだけ。裏年ですね、残念。
これが今日の精一杯。
2022年05月14日 14:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/14 14:13
これが今日の精一杯。
ミツバツツジはもりもり。
2022年05月14日 14:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/14 14:13
ミツバツツジはもりもり。
キスゲ園地まで帰って来ました。
2022年05月14日 14:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/14 14:13
キスゲ園地まで帰って来ました。
霧降高原道路を歩いて、執念でズミを見つけました。行きに当たりをつけといた。
2022年05月14日 14:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/14 14:30
霧降高原道路を歩いて、執念でズミを見つけました。行きに当たりをつけといた。
牧場のズミじゃないけど、見られてよかった。
2022年05月14日 14:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/14 14:31
牧場のズミじゃないけど、見られてよかった。
いい感じで終われました。今日はこれでヨシ!
2022年05月14日 14:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/14 14:33
いい感じで終われました。今日はこれでヨシ!
今日もありがとうございました。
2022年05月14日 13:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/14 13:37
今日もありがとうございました。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 携帯 時計 カメラ

感想

2か月振りに、今年8回目の霧降高原大山に向かいました。
お目当てはヤマツツジと牧場に咲いているであろうズミ。
ヤマビルファイターで対策バッチリ!と思いきや、咬まれはしませんでしたが、くっつかれました。
注意してマメに見ていたのですぐに取れましたが、気づかなかったら咬まれてましたよ。
ヤマビルファイターってそんなもん?
けっこう使いましたけど、ヒルを防げませんでした。
もうトラウマです!

ヒルは余計でしたが、花がいっぱい見られてよかったです。
次は乾いた時に行くか、キスゲ園地から下って大山に行くか、ですね。
つつじヶ丘は終盤に向かっていますが、キスゲ園地付近はミツバツツジが最盛期。(本数は少ないですが)
ヤマツツジはつぼみです。
霧降高原道路はヤマツツジに彩られて、ドライブだけでも気持ちいいですよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人

コメント

meinekoさん、こんばんは
美しいヤマツツジで油断させつつの…ヤマビルは怖いですね
やはり奴らはもう活動しているのですね
野生動物の増加に伴い、かなり生息域が増えているようですね…
本当に食いつかれなくてよかったです

しかし…
ヤマビルファイター…もう少しファイトしてほしいですね
2022/5/14 21:40
dera_sanさん こんばんは。

まったくですよ、全然ファイターじゃないですよね😱
先日は新聞に出るほどヒル問題が深刻化してるようですよね。
もはや社会問題ですよ。
動きが速くて、靴に付いたらすぐに太もも辺りまで上がって来ます😱
あいつらヤバいですよ‼️
dera_sanさんもマダニに注意して山を楽しんでください😁
2022/5/14 22:25
こんばんは

もう、ヒルの季節になってしまったのですね
昔(10年以上前)は、たぶんヒルは居なかったと思うのです。
霧降の蕎麦屋のおいちゃんも言ってたから、この10年ぐらいで増えたのかも?
温暖化の影響でしょうかね

今年のアカヤシオは、パッと咲いて終わりも早かったようですね。
2019年5月19日に、同じルートを歩いた際は、丸山への道にあるアカヤシオは満開でした。

そろそろシロヤシオの季節・・
今年は、どうでしょうね?
また、日光行脚の季節が来ました
2022/5/16 21:57
jikyoonさん こんにちは。

ヒルはここ数年ですよね。
下野新聞にもヒル被害について載っていました😱
動物もそうですが、人間界との線引きがなくなってますね😢

私は丸山より大山に行くことが多いので、アカヤシオ咲く山とは知りませんでした😅
来年は満開の時期に訪れてみたいです😃
シロヤシオは残念ですが、どちらも花控えめのようです。
ちょっとでも見られればうれしいですけどね😅
jikyoonさんも日光行脚始まる季節ですか🎵
どちらかでお会いできるかもしれませんね。
楽しみにしています😃
2022/5/17 7:55
meinekoさん今晩は。

もうそちらのお山はヒル出現ですね〜!
特に大山、霧降、南平山など沢山いる様ですね。
私は去年の夏に外山でやられました。
吸われたからといって健康被害は無いけれど、あの大出血は気持ち悪いですよね!

群馬のお山も下仁田や吾妻耶山、谷川連峰、中之条の石尊山、高田山など出没するので気を付けて下さい。
私は人3倍くらい吸血されるタイプなので、行かなければならなかった一昨年の夏の吾妻耶山では万全のヒル対策をして登りました。
大量の塩を入れた水に靴下を漬込み、天日で乾かす(履く時ゴワつきますが…)
靴を履いてゲイターを付けて
その上から山ビルファイターを撒きます。
他の人は吸われても私は全く吸われませんでした。
ヤツラは一度吸血すると沢山の子供を産むので、見つけたらファイタージェットを吹き付け殺します。塩でもOKです。粗塩を持ち歩きましょう。

最近は登る前に必ずヒル情報を確認しますよ。
お互い注意して楽しく山に登りましょうね(^_^)/~


2022/5/21 21:39
yamagunmaさん こんにちは!

実体験に基づく、貴重なアドバイスありがとうございます😃
群馬にもいるんですね!
よく調べてみます。
栃木では、佐野市や鹿沼市の里にもヒルがいます。
山の方では対策に苦労しているようです。

ヒルの何が嫌って、あの精神的ダメージの大きさです😭
yamagunmaさんもご苦労なさったようで、お気持ちお察しいたします。
靴下を漬け込むとは思い付きませんでした。
次回どうしても、っていう時に試します👍
粗塩も常備することにします❗

今回は雨上がりにヒル危険地帯に立ち入った自分が悪いと思います。
危機感を持たなくてはいけませんね😅
アドバイスありがとうございました😃
yamagunmaさんも、楽しい山行を✨
2022/5/22 16:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら