記録ID: 4305599
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
日程 | 2022年05月20日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇 |
アクセス |
利用交通機関
JR山陽本線、海田市駅
電車、
バス
海田町町内循環コミュニティバス https://www.town.kaita.lg.jp/uploaded/attachment/10041.pdf 呉線、矢野駅
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 特筆すべき危険個所はありません |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年05月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by yuzu2008
人気の安芸アルプスの縦走(洞所山から金ヶ燈篭山)をしてきました
この時期は、人気ないのか、それとも平日なのかは、わからないですが、本日、出会ったトレッカーは、0名様でした
登山道は、特筆すべき危険個所はありません、案内板あり、整備された、歩きやすい道で、道迷いの心配もないでしょう
この時期は、人気ないのか、それとも平日なのかは、わからないですが、本日、出会ったトレッカーは、0名様でした
登山道は、特筆すべき危険個所はありません、案内板あり、整備された、歩きやすい道で、道迷いの心配もないでしょう
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:65人
コメント
この山行記録はコメントを受け付けていません。
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |