記録ID: 4314655
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2022年05月22日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴 |
アクセス |
利用交通機関
小田急線の伊勢原駅から神奈中バス
電車、
バス
大山ケーブル(終点) 丹沢大山フリーパスB券
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 帰路の男坂(下り)はかなり急な石段で、凹凸があり一段一段の段差が高く、幅が狭いので細心の注意が必要です。 |
---|
写真
感想/記録
by xpmgs1122
梅雨前の春の山行。山頂は勿論、登山道もかなりの賑わいでした。各自が年齢、体力、他の登山者を思いやりながら思い思いのペースで楽しんでいました。
途中、大山の名物となっている野生の鹿がいました。人との接触に慣れており、全く逃げません。山ヒルについては全く対策もしなかったです。目にもしませんでした。
工事中だった大山山頂、綺麗にして頂きました。ありがとうございます。
本日は、大学時代の友人Y氏との山行で、還暦迎えた爺2人で俗世界を忘れて楽しい休日を過ごせました。近いうちに大学時代の爺連中と同窓会兼ねて山行計画中です。
怪我、事故無く無事に楽しい山行が出来ました。本日は特に、山の神様が宿る大山。山の恩恵を十分頂きました。感謝します。
途中、大山の名物となっている野生の鹿がいました。人との接触に慣れており、全く逃げません。山ヒルについては全く対策もしなかったです。目にもしませんでした。
工事中だった大山山頂、綺麗にして頂きました。ありがとうございます。
本日は、大学時代の友人Y氏との山行で、還暦迎えた爺2人で俗世界を忘れて楽しい休日を過ごせました。近いうちに大学時代の爺連中と同窓会兼ねて山行計画中です。
怪我、事故無く無事に楽しい山行が出来ました。本日は特に、山の神様が宿る大山。山の恩恵を十分頂きました。感謝します。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
山行登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する