記録ID: 4314677
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2022年05月22日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | sunny |
アクセス |
利用交通機関
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | anyway many people |
---|---|
その他周辺情報 | 弘法の湯 |
写真
感想/記録
by Acha4193
今回はヤビツ峠からのアプローチ。
次回はヤビツ峠から七沢温泉のルートにしよう。
大山に登るときはいつも下山後に伊勢原駅行きのバスに乗って電車で伊勢原から鶴巻温泉に行って弘法の湯に行っていたんだけど鶴巻温泉にダイレクトに行くバスがあったなんて!知らなかった。。
弘法の湯で温泉に入った後はいつもは2階の休憩スペースで缶ビールを飲むパターンが多いんだけど今日は駅前の海鮮居酒屋 や台ずしに行ってみる。なんと19時までドリンク半額!
登山→温泉→ビールの流れを考えるのが登山の醍醐味の大事なポイント。
次回はヤビツ峠から七沢温泉のルートにしよう。
大山に登るときはいつも下山後に伊勢原駅行きのバスに乗って電車で伊勢原から鶴巻温泉に行って弘法の湯に行っていたんだけど鶴巻温泉にダイレクトに行くバスがあったなんて!知らなかった。。
弘法の湯で温泉に入った後はいつもは2階の休憩スペースで缶ビールを飲むパターンが多いんだけど今日は駅前の海鮮居酒屋 や台ずしに行ってみる。なんと19時までドリンク半額!
登山→温泉→ビールの流れを考えるのが登山の醍醐味の大事なポイント。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する