また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4316172
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

中央アルプスで雷鳥との出会い。千畳敷カールから木曽駒ヶ岳へ

2022年05月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:56
距離
4.6km
登り
432m
下り
608m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
1:22
合計
3:54
11:37
47
12:24
12:33
6
12:39
12:56
3
12:59
13:00
14
13:14
13:20
3
13:23
13:26
19
13:45
14:10
11
14:21
14:24
10
14:34
14:34
8
14:42
14:46
6
14:52
15:06
22
15:28
15:28
2
15:30
15:30
1
15:31
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台バスセンター→路線バス→駒ヶ岳ロープウェイしらび平駅→駒ヶ岳ロープウェイ→千畳敷駅(往復)
コース状況/
危険箇所等
一番気になっていた千畳敷カールの八丁坂の雪の状況は、前の日に雨が降っていたということもあり、思いザラメ雪でした。トレースはしっかりとありました。稜線に出て以降は所々に雪が残っている程度でアイゼンやチェーンスパイクは不要でした。
その他周辺情報 菅の台バスターミナル近くの「こまくさの湯」は露店からの景色が良くお勧めです。
ロープウェイ千畳敷駅を降りてすぐにこの景色です。ガスは時々切れる時もありました。
2022年05月22日 11:13撮影 by  ILCE-7M4, SONY
5/22 11:13
ロープウェイ千畳敷駅を降りてすぐにこの景色です。ガスは時々切れる時もありました。
下山時の写真ですが、登りの時と雪質はあまり変わらず、重いザラメ雪でした。
2022年05月22日 15:15撮影 by  ILCE-7M4, SONY
5/22 15:15
下山時の写真ですが、登りの時と雪質はあまり変わらず、重いザラメ雪でした。
稜線に出て以降は基本ガスの中。時折ガスの切れ目から景色や青空を眺めることができました。
2022年05月22日 13:09撮影 by  ILCE-7M4, SONY
5/22 13:09
稜線に出て以降は基本ガスの中。時折ガスの切れ目から景色や青空を眺めることができました。
山頂で無事の登頂にお礼。
2022年05月22日 13:50撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
5/22 13:50
山頂で無事の登頂にお礼。
山頂から木曽前岳と玉の窪山荘が見える時もありました。
2022年05月22日 14:04撮影 by  ILCE-7M4, SONY
5/22 14:04
山頂から木曽前岳と玉の窪山荘が見える時もありました。
下山開始後も、ガスが切れるたびにシャッターを切りました!
2022年05月22日 14:07撮影 by  ZV-E10, SONY
5/22 14:07
下山開始後も、ガスが切れるたびにシャッターを切りました!
駒ケ岳頂上山荘がガスに隠れようとしている。
2022年05月22日 14:07撮影 by  ZV-E10, SONY
5/22 14:07
駒ケ岳頂上山荘がガスに隠れようとしている。
「@^%#!」と遠くから聞こえた歓喜の声に反応して行ってみると、なんと雷鳥が!
2022年05月22日 14:17撮影 by  ZV-E10, SONY
1
5/22 14:17
「@^%#!」と遠くから聞こえた歓喜の声に反応して行ってみると、なんと雷鳥が!
一度は絶滅した中央アルプスの雷鳥に出会えるとは感激です!
2022年05月22日 14:19撮影 by  ZV-E10, SONY
4
5/22 14:19
一度は絶滅した中央アルプスの雷鳥に出会えるとは感激です!
もったいぶる青空。
2022年05月22日 14:23撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
5/22 14:23
もったいぶる青空。
天狗荘・宝剣山荘まで戻ってきました。
2022年05月22日 14:39撮影 by  ILCE-7M4, SONY
5/22 14:39
天狗荘・宝剣山荘まで戻ってきました。
宝剣山荘脇から見えたのは、宝剣岳手前の岩稜と奥に見えるのは三沢岳でしょうか?
2022年05月22日 14:42撮影 by  ILCE-7M4, SONY
5/22 14:42
宝剣山荘脇から見えたのは、宝剣岳手前の岩稜と奥に見えるのは三沢岳でしょうか?
乗越浄土からは駒飼ノ池・将棊頭山方面が見える瞬間もありました。
2022年05月22日 14:45撮影 by  ZV-E10, SONY
5/22 14:45
乗越浄土からは駒飼ノ池・将棊頭山方面が見える瞬間もありました。
これから八丁坂を下ります。
2022年05月22日 14:50撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
5/22 14:50
これから八丁坂を下ります。
下りは早い早い。あっという間に千畳敷駅まで戻ってきました。
2022年05月22日 15:14撮影 by  ILCE-7M4, SONY
5/22 15:14
下りは早い早い。あっという間に千畳敷駅まで戻ってきました。
ロープウェイからの景色が綺麗。
2022年05月22日 15:34撮影 by  iPhone 7, Apple
5/22 15:34
ロープウェイからの景色が綺麗。
下山後はこまくさの湯で汗を流しました。露天風呂から木曽山脈が良く見えていました。
2022年05月22日 16:30撮影 by  iPhone 7, Apple
5/22 16:30
下山後はこまくさの湯で汗を流しました。露天風呂から木曽山脈が良く見えていました。

装備

個人装備
エバニュー10本軽アイゼン ピッケル 防水グローブ(防寒タイプではありません) ヘルメット

感想

初めて雪渓と呼ばれる場所を歩きました。5月も中盤を過ぎていましたが、千畳敷カールの積雪は150cmほどあり雪渓歩きを楽しめました。

千畳敷カール歩きを意識した装備としては、エバニューの10本爪軽アイゼン、ピッケル、ヘルメット。軽アイゼンで無理そうなら引き返すことも念頭に臨みましたが、結果的には問題なく歩くことができました。

雪は前日の雨でぐずぐずの重いザラメ状になっていて少し歩きにくかったです。心配していた八丁坂上部の傾斜のきついところは、しっかりとした踏み跡が階段状に出来上がっており、むしろ歩きやすかったです。

11時半頃から登り始めたので、八丁坂を登り切った後、宝剣山荘で昼ごはんのカップラーメンを食べましたが、自分以外に山荘を訪れた客は3名程度でした。日曜でしたが天気がイマイチだったので登山客はとても少なかったようです。ちなみに休憩だけの利用料は300円、トイレ利用料は200円でした。

昼食後は中岳を経由して木曽駒ヶ岳まで歩きましたが、想像していた以上にあっという間に山頂に到達した印象です。広大な千畳敷カール、スリリングな八丁坂、3000mに近い標高ならではの岩綾といった様々な地形を歩くことができ、かつ百名山もゲットできるので、非常にコスパの高いコースだと思いました。

天気予報では午後から晴れでしたが、稜線に出てからはずっとガスの中を歩いていく感じで、時折ガスの切れ目から景色や青空が見える程度でした。木曽駒ヶ岳山頂で晴れるのを待とうと思いましたが、その気配はなかったので30分もせずに下山を開始しました。

なんとなく満たされない気分の中で下山をしていたのですが、駒ヶ岳頂上山荘付近にいた3人パーティの方々が何か歓喜を上げており、もしや?と思って駆け寄ってみると、案の定、雷鳥でした。中央アルプスの雷鳥は一度絶滅しており、ここ数年の取り組みで少しずつ数が増えてきているとのことで、貴重な対面だったのだと思います。

八丁坂の下りも心配でしたが、思いのほか軽快に足をすすめることができ、あっという間に千畳敷駅まで戻ってくることができました。

今回の山行の目的は雪渓を経験するというのが一番だったので、そういう意味では非常に満足いくものでしたが、やはり山頂からの絶景は叶わなかったので、またそのうちリベンジしたいと思います。

★今回の山行の様子をYouTubeにアップする予定です。チャンネル登録をして頂き、動画のアップを待って頂けたら嬉しいです!
【チャンネル名】槍ヶ岳を夢みて
【URL】https://www.youtube.com/c/YARIYUME

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら