ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4321148
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

正解はどっちだ!ガス泥雪の根子岳、四阿山周回

2022年05月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:12
距離
17.4km
登り
1,398m
下り
1,386m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
0:23
合計
7:03
8:53
8:53
3
8:56
8:56
17
9:13
9:13
70
10:23
10:30
9
10:39
10:41
18
10:59
10:59
38
11:38
11:43
21
12:03
12:12
15
12:26
12:28
10
12:38
12:38
22
13:01
13:01
37
13:38
13:38
52
14:30
14:31
5
14:35
14:36
12
14:48
14:48
34
15:22
ゴール地点
天候 晴れだけどガス
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東京→上田駅までは新幹線を利用

バス(交通系IC非対応)
行き
上田駅07:05→菅平高原ダボス08:00
500円

帰り
菅平高原ダボス16:35→上田駅17:30
500円
コース状況/
危険箇所等
※5月23日の状況です
登山口→根子岳は泥濘は軽微
根子岳からの四阿山への登りに残雪あり、チェーンスパイクはあった方が良い
中四阿から四阿山への登りは泥濘が酷い、残雪区間は20mほど
その他周辺情報 牧場 通行料200円
菅平高原ダボスから登山口までの通行は08:00から18:00まで(大学敷地内のため)
上田駅前、いい天気。
登山口である菅平高原ダボスへのバスは07:05が始発。この日は前日入りしていたが東京からの始発新幹線でも8:15の便に乗ることが可能です
2022年05月23日 06:53撮影 by  iPhone X, Apple
5/23 6:53
上田駅前、いい天気。
登山口である菅平高原ダボスへのバスは07:05が始発。この日は前日入りしていたが東京からの始発新幹線でも8:15の便に乗ることが可能です
いきなり道を間違えてバス停から南東方面への道を直進してしまう。
いきなり道を間違えてバス停から南東方面への道を直進してしまう。
明治大学の敷地内の道を通り抜けて牧場の入り口へ。ここで通行料を払う。200円。

前日までの山行記録を読むと多くの人がここで中四阿山から行く逆時計周りルートを薦められていて、自分もそのアドバイスに従うつもりで計画をたてていたのだか、この日はコース選びについてのアドバイスはなく肩透かし。昨日までとコース状況が変わってのかな?
2022年05月23日 08:33撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 8:33
明治大学の敷地内の道を通り抜けて牧場の入り口へ。ここで通行料を払う。200円。

前日までの山行記録を読むと多くの人がここで中四阿山から行く逆時計周りルートを薦められていて、自分もそのアドバイスに従うつもりで計画をたてていたのだか、この日はコース選びについてのアドバイスはなく肩透かし。昨日までとコース状況が変わってのかな?
ひたすらまっすぐに登り坂の車道が伸びる。その先にあるはずの山はけっこうなガスに覆われている。
2022年05月23日 08:35撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 8:35
ひたすらまっすぐに登り坂の車道が伸びる。その先にあるはずの山はけっこうなガスに覆われている。
ガスは北側からかなりの速さで流れてくる。風が強いのかな?
2022年05月23日 08:52撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 8:52
ガスは北側からかなりの速さで流れてくる。風が強いのかな?
どっちへ進む?
根子岳か四阿山への直登ルートか
さあ決断のとき!
2022年05月23日 08:53撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 8:53
どっちへ進む?
根子岳か四阿山への直登ルートか
さあ決断のとき!
迷って根子岳ルートを選択。ヤマレコで設定した計画と逆回りだが警告は出ず。
雪が多く残るほうを登りにしたかったのと単に根子岳→四阿山という流れが正規ルートって感じがするから(笑)
牧場の斜面に沿に作られた階段の道を登ります。振り返ればうっすらと北アルプスの山々がみえる。
2022年05月23日 08:57撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 8:57
迷って根子岳ルートを選択。ヤマレコで設定した計画と逆回りだが警告は出ず。
雪が多く残るほうを登りにしたかったのと単に根子岳→四阿山という流れが正規ルートって感じがするから(笑)
牧場の斜面に沿に作られた階段の道を登ります。振り返ればうっすらと北アルプスの山々がみえる。
槍ヶ岳見えるかなーと期待したが山頂付近は雲で隠れている。北アルプスは高すぎて世界を隔てる壁のよう。昔の人はこれを見て何を思ったのだろう。
2022年05月23日 08:57撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 8:57
槍ヶ岳見えるかなーと期待したが山頂付近は雲で隠れている。北アルプスは高すぎて世界を隔てる壁のよう。昔の人はこれを見て何を思ったのだろう。
上田駅周辺は前日深夜強い雨が降っていたがこの辺りの道はあまり泥々してなく、比較的乾いている。雨は降らなかった?
2022年05月23日 09:05撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 9:05
上田駅周辺は前日深夜強い雨が降っていたがこの辺りの道はあまり泥々してなく、比較的乾いている。雨は降らなかった?
登りきったところに東屋
2022年05月23日 09:11撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 9:11
登りきったところに東屋
ここからは白樺と笹の美しい樹林帯歩き。
2022年05月23日 09:15撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 9:15
ここからは白樺と笹の美しい樹林帯歩き。
先日の男体山ほどではないものの根子岳までは登りっぱなしです
2022年05月23日 09:28撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 9:28
先日の男体山ほどではないものの根子岳までは登りっぱなしです
上空からの日差しは暖かいのですが風は冷たい。1900m付近で寒くなってきたのでソフトシェルジャケットを羽織ります
2022年05月23日 09:33撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 9:33
上空からの日差しは暖かいのですが風は冷たい。1900m付近で寒くなってきたのでソフトシェルジャケットを羽織ります
ガスが濃くなり、北側から冷たい湿った風が流れてきます
2022年05月23日 09:45撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 9:45
ガスが濃くなり、北側から冷たい湿った風が流れてきます
後ろを振り返ってもこの通り
2022年05月23日 09:55撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 9:55
後ろを振り返ってもこの通り
樹林帯を抜け、笹原の急登
2022年05月23日 10:02撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 10:02
樹林帯を抜け、笹原の急登
2022年05月23日 10:03撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 10:03
あと少し
2022年05月23日 10:12撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 10:12
あと少し
根子岳山頂に到着。ガスです。
2022年05月23日 10:21撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
5/23 10:21
根子岳山頂に到着。ガスです。
四阿山へ続く稜線。ガスがなければ絶景なのに😢
四阿山へ続く稜線。ガスがなければ絶景なのに😢
一瞬でも晴れてくれれば良いのですが
2022年05月23日 10:28撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 10:28
一瞬でも晴れてくれれば良いのですが
登山が崩れかかってる。ここが一番怖かった。
2022年05月23日 10:31撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 10:31
登山が崩れかかってる。ここが一番怖かった。
崖下を覗く
2022年05月23日 10:31撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 10:31
崖下を覗く
他の人のレコでも見た場所。写真ほど怖くはないが。
2022年05月23日 10:34撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
2
5/23 10:34
他の人のレコでも見た場所。写真ほど怖くはないが。
2022年05月23日 10:35撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 10:35
反対側から行くほうが大変かもしれない
2022年05月23日 10:35撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 10:35
反対側から行くほうが大変かもしれない
うーん、晴れてくれないかな
2022年05月23日 10:38撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 10:38
うーん、晴れてくれないかな
2022年05月23日 10:39撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 10:39
とはいえ楽しい稜線歩きです
2022年05月23日 10:40撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 10:40
とはいえ楽しい稜線歩きです
2022年05月23日 10:45撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 10:45
晴れるどころかガスはさらに濃く
2022年05月23日 10:45撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 10:45
晴れるどころかガスはさらに濃く
天然の椅子
2022年05月23日 10:46撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
5/23 10:46
天然の椅子
2022年05月23日 10:57撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 10:57
下った底は泥道
2022年05月23日 11:00撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 11:00
下った底は泥道
四阿山の登りの残雪けっこうエグい。登山道に溜まったかのように残っていて天然の滑り台と化してる。観念してチェーンスパイクを装着。
2022年05月23日 11:08撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 11:08
四阿山の登りの残雪けっこうエグい。登山道に溜まったかのように残っていて天然の滑り台と化してる。観念してチェーンスパイクを装着。
この時間はまだ雪はしっかりとしてチェーンスパイクもしっかり刺さる。装着してしまえばこっちのもの。
2022年05月23日 11:12撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 11:12
この時間はまだ雪はしっかりとしてチェーンスパイクもしっかり刺さる。装着してしまえばこっちのもの。
ここを通るなら登りと下りどっちがいいですか?自分ならここを下るのは嫌かな?そういう意味では時計回りを選んだのは正解だったかもしれない。
2022年05月23日 11:19撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 11:19
ここを通るなら登りと下りどっちがいいですか?自分ならここを下るのは嫌かな?そういう意味では時計回りを選んだのは正解だったかもしれない。
残雪ゾーンを抜ければ残りはあと少し
2022年05月23日 11:35撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 11:35
残雪ゾーンを抜ければ残りはあと少し
2022年05月23日 11:39撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 11:39
中四阿山コースとの合流点は開けていて何人かの登者が休憩していました
2022年05月23日 11:41撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 11:41
中四阿山コースとの合流点は開けていて何人かの登者が休憩していました
ラストスパート
2022年05月23日 11:49撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 11:49
ラストスパート
四阿山登頂です。はい、こちらの頂上もガスです。
2022年05月23日 11:55撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 11:55
四阿山登頂です。はい、こちらの頂上もガスです。
ピッコロ大魔王が封印されている炊飯器
2022年05月23日 11:56撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 11:56
ピッコロ大魔王が封印されている炊飯器
5時間かけての登頂。なかなか歯応えがありました。
2022年05月23日 11:57撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 11:57
5時間かけての登頂。なかなか歯応えがありました。
浅間山方面は展望があります
2022年05月23日 11:59撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 11:59
浅間山方面は展望があります
2022年05月23日 12:02撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 12:02
ガスが晴れた浅間山
2022年05月23日 12:06撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 12:06
ガスが晴れた浅間山
百名山は11座目です
2022年05月23日 12:12撮影 by  iPhone X, Apple
5/23 12:12
百名山は11座目です
浅間山方面を引きで
2022年05月23日 12:12撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 12:12
浅間山方面を引きで
2022年05月23日 12:12撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 12:12
さあ下りますよー。
実はこの時点で下山ルートに迷いが。
2022年05月23日 12:16撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 12:16
さあ下りますよー。
実はこの時点で下山ルートに迷いが。
ガスが晴れる可能性を考慮して根子岳ルートのピストンで戻ることも検討しましたがこの時点ではまだ北側からガスが大量に流れてきていたため結局、中四阿山ルートを選択
2022年05月23日 12:17撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 12:17
ガスが晴れる可能性を考慮して根子岳ルートのピストンで戻ることも検討しましたがこの時点ではまだ北側からガスが大量に流れてきていたため結局、中四阿山ルートを選択
中四阿山ルートは泥濘地獄。根子岳ルートでは必要ないと思われたゲーターがここでは必須
2022年05月23日 12:31撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 12:31
中四阿山ルートは泥濘地獄。根子岳ルートでは必要ないと思われたゲーターがここでは必須
笹の道を行きます
2022年05月23日 12:34撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 12:34
笹の道を行きます
樹林帯に入るとこちらにも残雪ゾーンが。でも20mほどです
2022年05月23日 12:44撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 12:44
樹林帯に入るとこちらにも残雪ゾーンが。でも20mほどです
けっこう笹が深い
2022年05月23日 12:47撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 12:47
けっこう笹が深い
根子岳方面、ガスが晴れてる!
2022年05月23日 12:50撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 12:50
根子岳方面、ガスが晴れてる!
四阿山方面も
2022年05月23日 12:56撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 12:56
四阿山方面も
とはいえこちらのルートも景観は素晴らしいです
2022年05月23日 13:01撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 13:01
とはいえこちらのルートも景観は素晴らしいです
遠くに見えるのは奥秩父の山かな?
2022年05月23日 13:02撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 13:02
遠くに見えるのは奥秩父の山かな?
あーもう完全に晴れた。絶景ハンターとしてはこの選択は不正解だったかなー
2022年05月23日 13:02撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 13:02
あーもう完全に晴れた。絶景ハンターとしてはこの選択は不正解だったかなー
振り返って四阿山
2022年05月23日 13:05撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 13:05
振り返って四阿山
樹林帯では終始ホーホケキョの鳴き声が、何度か鳴き声の方向に目をやったものの鳥は全然見つからず。ところが鳥の方からこちらに飛んできて…
2022年05月23日 13:06撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 13:06
樹林帯では終始ホーホケキョの鳴き声が、何度か鳴き声の方向に目をやったものの鳥は全然見つからず。ところが鳥の方からこちらに飛んできて…
なんの鳥でしょう?ホトトギス?

ホシガラスだそうです!教えてもらいました!
2022年05月23日 13:06撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 13:06
なんの鳥でしょう?ホトトギス?

ホシガラスだそうです!教えてもらいました!
たしかにこちらのコースの眺めも素晴らしいです
2022年05月23日 13:07撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 13:07
たしかにこちらのコースの眺めも素晴らしいです
なんて素晴らしい下山道
2022年05月23日 13:07撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 13:07
なんて素晴らしい下山道
2022年05月23日 13:12撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 13:12
白樺の樹林帯に入ります
2022年05月23日 13:26撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 13:26
白樺の樹林帯に入ります
2022年05月23日 13:28撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 13:28
しかしこっちのルートへの未練も
2022年05月23日 13:35撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 13:35
しかしこっちのルートへの未練も
この残り1.2キロの樹林帯歩きが長かった
2022年05月23日 13:52撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 13:52
この残り1.2キロの樹林帯歩きが長かった
強い日差しを透かした新緑の輝きもまた綺麗なものです
2022年05月23日 14:04撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 14:04
強い日差しを透かした新緑の輝きもまた綺麗なものです
2022年05月23日 14:17撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 14:17
牧場に出ましたあと少し
2022年05月23日 14:22撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 14:22
牧場に出ましたあと少し
行きで通った東屋が見えます。残念まだけっこう下ります
2022年05月23日 14:23撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 14:23
行きで通った東屋が見えます。残念まだけっこう下ります
車道に出ました。
2022年05月23日 14:29撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 14:29
車道に出ました。
2022年05月23日 14:29撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 14:29
根子岳と四阿山
うーん、やはりピストンが正解だったか…
2022年05月23日 14:31撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
5/23 14:31
根子岳と四阿山
うーん、やはりピストンが正解だったか…
最後は牧場の売店でご褒美のソフトクリーム。
景色を堪能するためには結局どのコースで行くのが正解だったのか、それは他の方の山行記録を見てみないとわかりません。ガスは残念でしたが危険も怪我もなく無事に山行を終えられたということで正解に近いルートを選んだと結論づけることにするしかないのかな。結局安全が一番ですしね。
今日も旅の無事に感謝。
2022年05月23日 14:37撮影 by  NIKON Z 7, NIKON CORPORATION
1
5/23 14:37
最後は牧場の売店でご褒美のソフトクリーム。
景色を堪能するためには結局どのコースで行くのが正解だったのか、それは他の方の山行記録を見てみないとわかりません。ガスは残念でしたが危険も怪我もなく無事に山行を終えられたということで正解に近いルートを選んだと結論づけることにするしかないのかな。結局安全が一番ですしね。
今日も旅の無事に感謝。

感想

実は先週まで読み方すら知らなかった四阿山。本当は尾瀬に行くつもりだったのですが例年より水芭蕉の開花が遅れているということで延期を決断、さてそうなると代わりにどこのお山に行きましょうか…とあれこれ調べてほかの方の山行記録を読んで美しい稜線歩きに惹かれた四阿山に決定。泥や雪に悩まされ、ガスで絶景を堪能するのは次回以降に持ち越しとなりましたが、お目当ての景色以外にも北アルプスを背にした牧場の登り、白樺の樹林帯、中四阿山の稜線歩きなど素晴らしいところがたくさんあり、すっかりお気に入りのお山になりました。登りごたえも大満足。根子岳が先か、四阿山が先か、コース選びは次回も悩むことになりそうですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら