ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4321919
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

霊仙山でお花見。

2022年05月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:21
距離
18.5km
登り
989m
下り
1,098m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
1:24
合計
7:15
8:47
29
スタート地点
9:16
9:25
50
10:14
10:25
43
11:08
11:14
10
11:24
11:25
16
11:40
11:41
15
11:56
12:02
14
12:15
12:45
4
12:57
12:58
21
13:19
13:19
10
13:38
13:38
7
13:53
13:54
4
13:58
14:03
5
14:17
14:17
9
14:26
14:45
41
15:26
15:26
17
15:43
15:43
25
天候 快晴、強風
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
多賀大社前駅から河内風穴まで愛のりタクシー。
醒ケ井養鱒場から醒ケ井駅までは、まいちゃんタクシーもあったのだが、天気良いので歩いて降りた。
コース状況/
危険箇所等
谷川谷ルートは危険につき、残念ながら立ち入り禁止。
河内風穴は関西一の大鍾乳洞。行きたかったけど、今日は我慢しました。ここにはカフェもあるが休業中。トイレ無かった。
2022年05月23日 08:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
5/23 8:44
河内風穴は関西一の大鍾乳洞。行きたかったけど、今日は我慢しました。ここにはカフェもあるが休業中。トイレ無かった。
今畑登山口。この手前に8台ほど停められる場所があります。平日の朝9時で、6台停まってました。
ここまで舗装道路でここからいきなり急登です。
2022年05月23日 09:15撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 9:15
今畑登山口。この手前に8台ほど停められる場所があります。平日の朝9時で、6台停まってました。
ここまで舗装道路でここからいきなり急登です。
クリンソウのお花畑。きれいでした。
2022年05月23日 09:35撮影 by  iPhone XR, Apple
3
5/23 9:35
クリンソウのお花畑。きれいでした。
尾根道をどんどん登っていきます。
2022年05月23日 09:42撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 9:42
尾根道をどんどん登っていきます。
ここから石灰岩の岩がゴツゴツ出ている道になります。足が痛くなります。
2022年05月23日 10:05撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 10:05
ここから石灰岩の岩がゴツゴツ出ている道になります。足が痛くなります。
カレンフェルト。転石ではなくて、岩盤からの溶け残りと考えられる。割れ目からウラシマソウが顔を出していました。
2022年05月23日 10:11撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 10:11
カレンフェルト。転石ではなくて、岩盤からの溶け残りと考えられる。割れ目からウラシマソウが顔を出していました。
笹峠。この辺り、写真は出しませんが、お花畑です。さすが花の百名山。
2022年05月23日 10:21撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 10:21
笹峠。この辺り、写真は出しませんが、お花畑です。さすが花の百名山。
ここから急登です。がれ場に見えるが、岩はしっかり埋まっていて、落石にはなりにくい。踏み跡がいっぱいあって、ルートはわかりにくい。でも赤いマークを頼りに直登しても良いと思う。
2022年05月23日 10:35撮影 by  iPhone XR, Apple
2
5/23 10:35
ここから急登です。がれ場に見えるが、岩はしっかり埋まっていて、落石にはなりにくい。踏み跡がいっぱいあって、ルートはわかりにくい。でも赤いマークを頼りに直登しても良いと思う。
振り返ると遥か下が見える。
2022年05月23日 10:36撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 10:36
振り返ると遥か下が見える。
天空まて登っていきます。
2022年05月23日 10:52撮影 by  iPhone XR, Apple
2
5/23 10:52
天空まて登っていきます。
ここまで登れば、、あとは天空の道を行くだけ。
この辺りもお花がたくさん咲いています。
2022年05月23日 11:08撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 11:08
ここまで登れば、、あとは天空の道を行くだけ。
この辺りもお花がたくさん咲いています。
近江展望台。ただし、近江側の展望はここより少し手前の急斜面の方が良く見える。
2022年05月23日 11:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1
5/23 11:10
近江展望台。ただし、近江側の展望はここより少し手前の急斜面の方が良く見える。
尾根より少し下に歩きやすい道がついています。
2022年05月23日 11:17撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 11:17
尾根より少し下に歩きやすい道がついています。
アルプスみたい。
2022年05月23日 11:20撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 11:20
アルプスみたい。
谷の向こうに霊仙山の山頂が見えました。
2022年05月23日 11:25撮影 by  iPhone XR, Apple
2
5/23 11:25
谷の向こうに霊仙山の山頂が見えました。
池が有りました。
2022年05月23日 11:26撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 11:26
池が有りました。
2022年05月23日 11:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
5/23 11:39
2022年05月23日 11:39撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 11:39
2022年05月23日 11:39撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 11:39
右が最高地点。
2022年05月23日 11:39撮影 by  iPhone XR, Apple
3
5/23 11:39
右が最高地点。
最高地点。霊仙山山頂はもう少し先。ここから中央アルプスとおぼしき山並みが見えました。あれが御嶽山かな。
2022年05月23日 11:56撮影 by  iPhone XR, Apple
1
5/23 11:56
最高地点。霊仙山山頂はもう少し先。ここから中央アルプスとおぼしき山並みが見えました。あれが御嶽山かな。
北側に降りて行ったところが飯塚山。そこから右の尾根の上に避難小屋が見える。きれいに立て直されていた。その向こうに谷を挟んで伊吹山。その右の肩の彼方に白山(だと思う)。写真ではわからないが、白い頂が見えた。
2022年05月23日 11:56撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 11:56
北側に降りて行ったところが飯塚山。そこから右の尾根の上に避難小屋が見える。きれいに立て直されていた。その向こうに谷を挟んで伊吹山。その右の肩の彼方に白山(だと思う)。写真ではわからないが、白い頂が見えた。
南側は藤原岳と御池山。その右の奥は御在所岳。左の奥は伊勢湾だが、さすがによくわからない。
2022年05月23日 11:57撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 11:57
南側は藤原岳と御池山。その右の奥は御在所岳。左の奥は伊勢湾だが、さすがによくわからない。
左が霊仙山山頂。
2022年05月23日 12:03撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 12:03
左が霊仙山山頂。
霊仙山山頂。背景は琵琶湖とその向こうの比良山系。
2022年05月23日 12:11撮影 by  iPhone XR, Apple
3
5/23 12:11
霊仙山山頂。背景は琵琶湖とその向こうの比良山系。
飯塚山山頂。
2022年05月23日 12:58撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 12:58
飯塚山山頂。
霊仙山山頂から一直線に谷を降りてまた登るルートをきたが、尾根伝いに回り込むルートもあり、その方が距離は長いが楽かも。
2022年05月23日 12:58撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 12:58
霊仙山山頂から一直線に谷を降りてまた登るルートをきたが、尾根伝いに回り込むルートもあり、その方が距離は長いが楽かも。
醒ケ井養鱒場の方へ降るルート。谷を降りて行く。
2022年05月23日 12:59撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 12:59
醒ケ井養鱒場の方へ降るルート。谷を降りて行く。
少し北側の尾根に登ると池がありました。蛙が鳴いていて、卵が沈んでいました。その向こうは伊吹山。
2022年05月23日 13:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1
5/23 13:05
少し北側の尾根に登ると池がありました。蛙が鳴いていて、卵が沈んでいました。その向こうは伊吹山。
ドリーネがボコボコ開いています。
秋吉台みたい。
2022年05月23日 13:13撮影 by  iPhone XR, Apple
1
5/23 13:13
ドリーネがボコボコ開いています。
秋吉台みたい。
このドリーネは底が抜けている感じ。怖くて近寄れない。
2022年05月23日 13:16撮影 by  iPhone XR, Apple
2
5/23 13:16
このドリーネは底が抜けている感じ。怖くて近寄れない。
飯塚山を望む。
2022年05月23日 13:17撮影 by  iPhone XR, Apple
1
5/23 13:17
飯塚山を望む。
お虎ヶ池。ここにも蛙の卵ありました。
2022年05月23日 13:18撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 13:18
お虎ヶ池。ここにも蛙の卵ありました。
霊仙山山頂を望む。
2022年05月23日 13:23撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 13:23
霊仙山山頂を望む。
七合目。お猿岩。どこがお猿?
2022年05月23日 13:29撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 13:29
七合目。お猿岩。どこがお猿?
ここまでタラタラのんびり降りてきたのに、ここからいきなり急斜面の下りです。
2022年05月23日 13:30撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 13:30
ここまでタラタラのんびり降りてきたのに、ここからいきなり急斜面の下りです。
この標識の先にテープのマーカーが見えたが、標識の通りに曲がる。
2022年05月23日 13:37撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 13:37
この標識の先にテープのマーカーが見えたが、標識の通りに曲がる。
何がキケンなのか?
2022年05月23日 13:42撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 13:42
何がキケンなのか?
ルートを外れないようにロープを張ってくれている。確かにこれがないと迷うと思う。どんどん降りて行く。
2022年05月23日 13:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
5/23 13:44
ルートを外れないようにロープを張ってくれている。確かにこれがないと迷うと思う。どんどん降りて行く。
汗ふき峠。向こう側は落合、手前醒ケ井。
2022年05月23日 14:08撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 14:08
汗ふき峠。向こう側は落合、手前醒ケ井。
かなや小屋。平日だからか、営業していなかった。
2022年05月23日 14:18撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 14:18
かなや小屋。平日だからか、営業していなかった。
林道との出合い。
2022年05月23日 14:24撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 14:24
林道との出合い。
登山口休憩所。トイレない。この山はトイレないので、ふもとですましておく必要あり。
2022年05月23日 14:26撮影 by  iPhone XR, Apple
1
5/23 14:26
登山口休憩所。トイレない。この山はトイレないので、ふもとですましておく必要あり。
登山口です。
2022年05月23日 14:42撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 14:42
登山口です。
養鱒場まで降りてきました。大きな有料駐車場があります。
2022年05月23日 15:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1
5/23 15:23
養鱒場まで降りてきました。大きな有料駐車場があります。
醒ケ井駅到着。ゴール!!伊吹山が目の前に見えます。
2022年05月23日 16:08撮影 by  iPhone XR, Apple
5/23 16:08
醒ケ井駅到着。ゴール!!伊吹山が目の前に見えます。
地蔵川の梅花藻。やっぱりきれいです。
2022年05月23日 16:19撮影 by  iPhone XR, Apple
1
5/23 16:19
地蔵川の梅花藻。やっぱりきれいです。

感想

クリンソウ、ウラシマソウ、マムシグサ、エビネ、ヒメレンゲのお花畑でした。マルミノヤマゴボウもありました。
イチリンソウ、ヤマシャクヤクは終わっていた。ヒトリシズカはこれからかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら