記録ID: 4340139
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日程 | 2022年05月29日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ(下界は今年初の真夏日) |
アクセス |
利用交通機関
吾野駅前のコインパーキング利用(1日/500円)
電車、
車・バイク
先払いしてチケットをダッシュボードに置くタイプ(10台駐車可能) →初めて利用しました。西武線沿線で利用できる貴重な駐車場です!
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 問題なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年05月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by sei41
真夏日予報ということで、本日も涼を求めて奥武蔵へ(#^^#)
お気に入りの不動三滝を巡った後、関八州見晴台まで行ってきました。
見晴台への登り道にカルミアが咲き始めたと聞き楽しみにしていました。
不動三滝はこじんまりした滝ですが、どこもほぼ貸し切りの為ゆっくり楽しめます。夏場は沢や滝ってひんやりして最高ですよね(*^^*)
暑いときはぜひ行かれてみてください。
不動滝は高山不動尊の修行場ともなっているようです。
霧のシャワーのような優しい滝です。登りで暑くなった体を冷やすのにぴったり♪
(梅雨時や大雨の時はご注意を)
関八州見晴台のカルミアは蕾の木も多くこれからまだまだ楽しめる感じでした。
もちろん咲いている木も多くて、可愛らしいピンクの花が咲き乱れていました。
カルミアは西洋のシャクナゲと言われています。
小さな❀が沢山咲く姿はシャクナゲそのもの!
ついつい立ち止まって見入ってしまいました(#^^#)
今日はサクッとお花と滝を楽しみ下山しました。
山の上は日陰が多く涼しくて気持ちよかったな。
お気に入りの不動三滝を巡った後、関八州見晴台まで行ってきました。
見晴台への登り道にカルミアが咲き始めたと聞き楽しみにしていました。
不動三滝はこじんまりした滝ですが、どこもほぼ貸し切りの為ゆっくり楽しめます。夏場は沢や滝ってひんやりして最高ですよね(*^^*)
暑いときはぜひ行かれてみてください。
不動滝は高山不動尊の修行場ともなっているようです。
霧のシャワーのような優しい滝です。登りで暑くなった体を冷やすのにぴったり♪
(梅雨時や大雨の時はご注意を)
関八州見晴台のカルミアは蕾の木も多くこれからまだまだ楽しめる感じでした。
もちろん咲いている木も多くて、可愛らしいピンクの花が咲き乱れていました。
カルミアは西洋のシャクナゲと言われています。
小さな❀が沢山咲く姿はシャクナゲそのもの!
ついつい立ち止まって見入ってしまいました(#^^#)
今日はサクッとお花と滝を楽しみ下山しました。
山の上は日陰が多く涼しくて気持ちよかったな。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:113人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する