記録ID: 4342631
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2022年05月29日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
広沢寺駐車場先の石切場付近に駐車
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
往路は弁天御髪尾根にて矢草ノ頭まで。帰路は唐沢峠、不動尻を経由して周回
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所は特に無し。 堆積した落ち葉により、一部で滑り易く、転倒への注意が必要 ヒルは多少見掛けたものの、サラテクトで充分防御できました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年05月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 ストック |
---|---|
共同装備 | サーモス山専ボトル |
写真
感想/記録
by Tevhid
可能ならば、道も空いている平日を利用して、未踏エリアにチャレンジしたいが、天気状況が許してくれないため、日曜山行としました。
人気の少なそうな弁天御髪尾根を矢草ノ頭まで歩きましたが、稜線手前のアップダウンが苦しかった。暑さ順応含めてまだまだだなと実感する一日でした。
人気の少なそうな弁天御髪尾根を矢草ノ頭まで歩きましたが、稜線手前のアップダウンが苦しかった。暑さ順応含めてまだまだだなと実感する一日でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する