記録ID: 4353002
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2022年05月19日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
日向無料駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険地帯少ないが、鍵掛尾根は急な登りあり。初心者は道間違いあるかも?バリエーションハイキングなので経験者の同行が望ましい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年05月の天気図 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ 念のためにロープ8mm20mと長いシュリンゲ1と環付カラビナ1 |
---|
写真
感想/記録
by norisuke2225
鍵掛尾根は屛風尾根より短いが、急な箇所がちょっと多いかなと思いました。鍵掛から日向薬師と浄発願寺の分岐までは、細尾根が多いが慎重に歩けば問題ありませ。奥の院は必見です。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:303人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- ふれあいの森日向キャンプ場
- 大沢分岐 (720m)
- 九十九曲ハイキングコース入口
- 浄発願寺分岐
- 二ノ沢ノ頭
- 浄発願寺奥の院岩屋
- 一ノ沢橋(日向川)
- 鍵掛 (778m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する