また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4358168
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

野反湖in三坂峠out ぐんま県境稜線縦走&乗鉄しました/上ノ倉山

2022年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:26
距離
26.5km
登り
1,621m
下り
2,264m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:41
休憩
0:42
合計
13:23
4:31
56
5:27
5:31
23
5:54
5:54
40
6:34
6:34
23
6:57
6:57
24
7:21
7:23
11
7:34
7:34
37
8:11
8:11
6
8:17
8:17
8
8:25
8:26
6
8:32
8:32
44
9:16
9:17
18
9:35
9:35
30
10:05
10:05
4
10:09
10:09
45
10:54
10:55
49
11:44
11:46
9
11:55
11:55
17
12:12
12:26
11
12:37
12:37
5
12:50
12:51
25
13:16
13:17
64
14:21
14:21
47
15:08
15:21
33
15:54
15:55
36
16:31
16:31
83
17:54
ゴール地点
一番陽が長く、完全に暑くならないうちに上越国境稜線を歩きたい。
週末の二日を使い静岡から向かうとすると、縦走中か前後で一泊が必要です。
山的に理想なのはムジナ平避難小屋へ泊まること。それでも早いうちに出発しないと小屋へ辿り着きません。一番味わい深いプランですが帰宅が深夜になってしまいます(疲れを残して月曜日を迎えることが辛くなりました)。
野反湖、苗場、法師温泉で最も下山地に適しているのが苗場だと思われます。一番遅くまで駅へ向かうバス便があり飛込みで泊れる宿が見つかりそうだからです。
また苗場のみエスケープルートが使えます(実際そうなりました)。
野反峠までマイカーで行き縦走後に苗場へ下山して宿を探すことにしました。宿を予約しないのは最悪避難小屋泊まりを考えたから。その際連絡が付かない恐れがあるからです。
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
〇野反峠駐車場(登山者は第一駐車場へ):無料・砂利・区画有り・50台ほど・水洗トイレ有り(照明無し) ドコモ・アンテナ三本
〇西武ヴィラ前(苗場地区)ー湯沢駅前(東口):南越後観光バス 670円 大型路線バス
西武ヴィラ前乗車ですと整理券は発券されません(無券)。
〇宿ー越後湯沢駅東口:魚沼タクシー 670円(クーポン払い)
〇越後湯沢ー渋川ー長野原草津口:JR上越線・吾妻線 1,980円
〇長野原草津口ー野反峠:中之条町営・ローズクイーン交通 1,360円 小型バス(リエッセ)
乗車時に運転手さんへ降車バス停を告げるシステムです。車内アナウンスはありません。降車ボタンはありますが使いません。両替は運転手さんに頼みます。
座席は十席ほどしかなく、あとは立乗りになります。
https://rosequeen.jp/%e5%85%ad%e5%90%88%e6%9d%91%e3%83%90%e3%82%b9%e9%81%8b%e8%a1%8c%e8%a1%a8/
コース状況/
危険箇所等
■登山ポストは不明
■全体として登山道は大変明瞭で整備されており歩き易いです。道標完備。
笹は綺麗に刈り払われていて大変助かりました。
■虫が多くストーカー状態に閉口します。風が出るとややマシになります。
■視界の開けた気持ち良い道ですが、陽射しや風雨を遮るものがありません。落雷や雹は生死に関わります。
■登山道の状況
△野反峠から堂岩分岐辺りまで、下草が伸びている部分があり朝露で裾が濡れます。
△猟師ノ沢ノ頭付近で唯一雪渓の上を歩きます。特に危険はありません。
△白砂山から上ノ倉山にかけて、一部ヤセ尾根がありますが踏み外すほど狭いところはありませんでした。
△ムジナ平避難小屋はまだ新しい綺麗な小屋です。ゆったり寝られるのは10人ほどまで。二階建てに見えますが冬季入口が高いだけで平屋です。床のみ木製で屋根や壁は金属一枚だけ。断熱効果は望めません。トイレ無し。水場は東方へ片道15分、案内標識有り。周囲にテント数張り可能。
△セバトノ頭の前後は樹林帯で一部ぬかるんでいます。この辺りは顕著な稜線で無く赤テープ類もありませんので雪があると道が判り難いと思います。
△笹平を過ぎて三坂峠へ向かう途中に、標高差200mを一気に下る急坂があります。
水流でえぐれ、木の根だらけで非常に歩きにくい部分です。
△三坂峠から苗場へ降りるKWV新道(慶應ワンダーフォーゲル)は急坂・渡渉・ぬかるみのアトラクションコースでした。三国スキー場跡からは舗装路になります。
その他周辺情報 〇越後湯沢駅近くの湯沢東映ホテルに泊まりました。
素泊まり・お部屋お任せプランで一人旅・個室が込々10,490円。
(和室バス/トイレ付ベランダ有、浴衣・タオル/歯ブラシ/ポット・お茶&クッキー)
コインランドリーはありませんでしたが、部屋のお風呂で衣類一式をお湯洗い出来ました。
とても感じが良く清潔な宿でした。
新潟県民割適応施設です。適用には条件がありますので予約する前に県民割の規約を確認してください。宿泊代最大5,000円引き+地域クーポン1,000円券x2枚が付きます。
当日は大手旅行サイトからの予約では適用されない状況でした(宿直予約のみ可)。
〇三国スキー場跡からは舗装路を歩きますが国道17号に出るまで売店や自販機等は一切ありません。
〇越後湯沢駅周囲に飲食店多数あります。
〇長野原草津口駅周囲に飲食店はありませんが、隣の土産物店にソフトクリームがあります。
シリオ662がリソールされて戻って来ました!
税込19千円はちと痛いですが、履き心地そのままで接地面は新品!
4
シリオ662がリソールされて戻って来ました!
税込19千円はちと痛いですが、履き心地そのままで接地面は新品!
野反湖は薄曇り。
まだひんやり涼しいです。
2022年06月18日 04:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 4:18
野反湖は薄曇り。
まだひんやり涼しいです。
登山者は第一駐車場へ。
本日の一号。
2022年06月18日 04:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 4:29
登山者は第一駐車場へ。
本日の一号。
駐車場のすぐ先に八間山の登山口があります。
野反ダム出発にしなかったのは、ぬかるみ除けと帰りのバス代節約のため。
2022年06月18日 04:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 4:32
駐車場のすぐ先に八間山の登山口があります。
野反ダム出発にしなかったのは、ぬかるみ除けと帰りのバス代節約のため。
少し登ると休憩舎と駐車場が見えます。
2022年06月18日 04:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 4:34
少し登ると休憩舎と駐車場が見えます。
イワカガミがそこかしこ!
2022年06月18日 04:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 4:36
イワカガミがそこかしこ!
レンゲツツジがそこかしこ!
2022年06月18日 04:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 4:36
レンゲツツジがそこかしこ!
2022年06月18日 04:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 4:57
虫さえいなければゴキゲンな稜線なのですが…
2022年06月18日 05:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 5:09
虫さえいなければゴキゲンな稜線なのですが…
最初の三角点、八間山。
2022年06月18日 05:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 5:28
最初の三角点、八間山。
やや笹のうるさい部分もありますが少しだけ。
2022年06月18日 05:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 5:55
やや笹のうるさい部分もありますが少しだけ。
惚れ惚れする稜線ルート。
2022年06月18日 06:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 6:56
惚れ惚れする稜線ルート。
2022年06月18日 07:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 7:00
天城山では終わっていた石楠花に会えました!
2022年06月18日 07:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 7:01
天城山では終わっていた石楠花に会えました!
素晴らしい景観です!
2022年06月18日 07:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 7:02
素晴らしい景観です!
本コース上で一箇所だけ残っていた猟師ノ沢ノ頭付近の雪渓。
斜度緩やかで普通に歩けます。
2022年06月18日 07:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 7:32
本コース上で一箇所だけ残っていた猟師ノ沢ノ頭付近の雪渓。
斜度緩やかで普通に歩けます。
白砂山へ向かいますが花が減ってしまい残念。
2022年06月18日 08:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 8:04
白砂山へ向かいますが花が減ってしまい残念。
白砂山へ到着です。
私を含め5人居ました。
上ノ倉山へ向かったのは私を含め2人。
2022年06月18日 08:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 8:11
白砂山へ到着です。
私を含め5人居ました。
上ノ倉山へ向かったのは私を含め2人。
上ノ間山。
この辺りからしんどくなってきます。
2022年06月18日 09:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 9:34
上ノ間山。
この辺りからしんどくなってきます。
上ノ倉山は遠いと思ったら…
恐らく忠次郎山でまだ前衛峰。
2022年06月18日 10:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 10:11
上ノ倉山は遠いと思ったら…
恐らく忠次郎山でまだ前衛峰。
やっとこさで忠次郎山を越えたと思ったら、まだあんなに遠く…
晴天なら死んでいたな!
2022年06月18日 11:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 11:09
やっとこさで忠次郎山を越えたと思ったら、まだあんなに遠く…
晴天なら死んでいたな!
へいこら歩いていたら上ノ倉山の山頂標識と三角点を通り過ぎてしまう大失態…
2022年06月18日 11:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 11:47
へいこら歩いていたら上ノ倉山の山頂標識と三角点を通り過ぎてしまう大失態…
戻る気力も無く大国ノ頭を下ります。
2022年06月18日 11:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 11:55
戻る気力も無く大国ノ頭を下ります。
とても綺麗なムジナ平避難小屋。
背が高いですが平屋です。
冬季入口の向こうはロフトになっていません。
2022年06月18日 12:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 12:12
とても綺麗なムジナ平避難小屋。
背が高いですが平屋です。
冬季入口の向こうはロフトになっていません。
先行した方がお休み中に失礼します。
壁は鉄板一枚のようで冷たく気持ち良い。
ここでしばし涼みました。
2022年06月18日 12:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 12:12
先行した方がお休み中に失礼します。
壁は鉄板一枚のようで冷たく気持ち良い。
ここでしばし涼みました。
セバトノ頭付近にある水場の分岐。
ここまで避難小屋から縦走路を東へ10分。
2022年06月18日 12:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 12:44
セバトノ頭付近にある水場の分岐。
ここまで避難小屋から縦走路を東へ10分。
笹平を過ぎてからの激下り。
木の根とえぐれた道で非常に歩き辛いです。
2022年06月18日 13:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 13:29
笹平を過ぎてからの激下り。
木の根とえぐれた道で非常に歩き辛いです。
ようやく三坂峠に着きました。
調子良ければ三国峠まで行こうと思いましたが今のペースでは最終バスに間に合いません。
ここから三国スキー場跡へエスケープします。
2022年06月18日 15:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 15:09
ようやく三坂峠に着きました。
調子良ければ三国峠まで行こうと思いましたが今のペースでは最終バスに間に合いません。
ここから三国スキー場跡へエスケープします。
KWV新道は最初はゴキゲンな尾根道でしたが、ロープ場や渡渉が出てきます。
2022年06月18日 15:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 15:25
KWV新道は最初はゴキゲンな尾根道でしたが、ロープ場や渡渉が出てきます。
湯之沢を渡渉します。
丸木橋があったようですが、痕跡すらありません。
水面上に出ている乾いた石は無い…
濡れた石は滑るので両足+両ストックの三点確保で静荷重を掛けて渡ります。
ジャンプして落水するくらいなら靴を脱いだ方が後々のため。
雨後は危険なルートです。
2022年06月18日 15:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 15:55
湯之沢を渡渉します。
丸木橋があったようですが、痕跡すらありません。
水面上に出ている乾いた石は無い…
濡れた石は滑るので両足+両ストックの三点確保で静荷重を掛けて渡ります。
ジャンプして落水するくらいなら靴を脱いだ方が後々のため。
雨後は危険なルートです。
車道に出ました。
2022年06月18日 16:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 16:29
車道に出ました。
ちょうちん岩と言うらしい。
モアイのようです。🗿
2022年06月18日 16:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 16:32
ちょうちん岩と言うらしい。
モアイのようです。🗿
新潟県民割で頂いたクーポン券。
翌早朝に群馬県へ出てしまうため駅までのタクシーに使わせて頂きました。
宿から駅まで670円。おつりは出ません。
偶然にも山屋の運転手さんと話に花が咲きました!
もう一枚はお風呂を使ってしまったので清掃係の方へ。
2022年06月19日 03:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/19 3:27
新潟県民割で頂いたクーポン券。
翌早朝に群馬県へ出てしまうため駅までのタクシーに使わせて頂きました。
宿から駅まで670円。おつりは出ません。
偶然にも山屋の運転手さんと話に花が咲きました!
もう一枚はお風呂を使ってしまったので清掃係の方へ。
早朝の越後湯沢駅はガラガラでした。
2022年06月19日 05:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 5:37
早朝の越後湯沢駅はガラガラでした。
出張すら行かなくなったので久しぶりに見た切符。
2022年06月19日 05:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/19 5:44
出張すら行かなくなったので久しぶりに見た切符。
ホームには私とニャンコしか居ませんでした。
当駅で乗車したのは私一人。
ニャンコは連れなく去ってゆきました。
2022年06月19日 05:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 5:49
ホームには私とニャンコしか居ませんでした。
当駅で乗車したのは私一人。
ニャンコは連れなく去ってゆきました。
国境の長いトンネルを抜けるとそこは土合駅でした。
座った車両は駅舎の前には停まりませんでした。
トンネルで冷えた窓が曇ります。
開いたドアからホームの写真を撮れば良かったと後悔…
2022年06月19日 06:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 6:37
国境の長いトンネルを抜けるとそこは土合駅でした。
座った車両は駅舎の前には停まりませんでした。
トンネルで冷えた窓が曇ります。
開いたドアからホームの写真を撮れば良かったと後悔…
長野原草津口駅へ到着です。
ダイヤの関係でバスまで二時間待ち。
2022年06月19日 09:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 9:00
長野原草津口駅へ到着です。
ダイヤの関係でバスまで二時間待ち。
六合地区路線バス(野反湖行き)は5番乗場。
有難いことに屋根付きベンチがあります。
六合って書いて“くに”って読むのですね。
2022年06月19日 10:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 10:38
六合地区路線バス(野反湖行き)は5番乗場。
有難いことに屋根付きベンチがあります。
六合って書いて“くに”って読むのですね。
機材は日野リエッセです。
運転手さんに行き先を告げる、一見さんにも安心な自治体バスではポピュラーなシステム。
2022年06月19日 10:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 10:44
機材は日野リエッセです。
運転手さんに行き先を告げる、一見さんにも安心な自治体バスではポピュラーなシステム。
野反峠駐車場は混んでいました。
花の一番いいシーズンだと思います。
2022年06月19日 12:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/19 12:03
野反峠駐車場は混んでいました。
花の一番いいシーズンだと思います。

感想

上越国境稜線
はるか天空の道
花と緑の絵巻です
三坂峠は彼方だったけど
湯沢でたっぷり休めました
もうひとつの楽しみは土合駅
一度ホームへ下ってみたいです…
ただ今回は余裕がありません
地下駅はまたの機会ですね
乗換え後は単線の吾妻線
そしてバスで野反峠へ
大回廊を巡って来ました
素敵な旅が出来たことに感謝
一度は得たい味わいがあります

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら