また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 438348
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

九州遠征日本百名山5座巡り 4泊5日の旅 -前泊+2日目-「九重山+阿蘇山」※晴れ予想大外れ、ガッスガスだよ

2014年05月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.8km
登り
1,302m
下り
1,301m

コースタイム

-九重山-
05:57 牧ノ戸登山口
07:18 久住分かれ
08:02 中岳
08:15 天狗の城
08:39 久住山
08:57 久住分かれ
10:11 牧ノ戸登山口

総工程時間=4時間14分(標準時間=4時間45分)※途中迷子?あり
歩行距離=14.91km
標高差=461m
平均速度=3.46km/H
※全てGPSログより

-阿蘇山-
11:40 ロープウェイ火口西駅駐車場
11:47 第3火口
11:55 遊歩道入口
12:02 砂千里ヶ浜
12:56 中岳
13:15 高岳
13:32 中岳
14:21 砂千里ヶ浜
14:27 遊歩道入口
14:43 駐車場

総工程時間=3時間3分(標準時間=3時間15分)
歩行距離=9.68km
標高差=353m
平均速度=3.36km/H
※全てGPSログより
天候 ガス(九重山は雨模様)
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 飛行機
阿蘇熊本空港まで
新幹線「品川」→京急線「羽田国内線ターミナル」→JAL 熊本行(13:15〜15:00)

阿蘇熊本空港から市内へはレンターカー利用
※空港内に窓口あるが混雑時は送迎のため不在が多い模様(外に送迎用待機所がある)

羽田空港HP
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/

阿蘇くまもと空港オフィシャルサイト
http://www.kmj-ab.co.jp/

-九重山-
熊本市内→九重山牧ノ戸登山口へ(片道約80km≒2H)
熊本東バイパス→菊陽バイパス→豊後街道(R57)→宮北駅前をR11(やまなみハイウェイ)→牧ノ戸峠

トイレ:牧ノ戸峠にあり
コンビニ:周辺になし

-阿蘇山-
牧ノ戸峠→阿蘇山登山口へ(片道約50km≒1.5H)
やまなみハイウェイ→豊後街道(R57)→阿蘇駅前をR111(阿蘇パノラマライン)
→阿蘇山公園道路(有料600円)→火口駐車場

トイレ:ロープウェイ駅にあり
コンビニ:周辺になし

大分県観光情報
http://www.visit-oita.jp/spot/spot0381.html

阿蘇観光協会
http://www.asocity-kanko.jp/
コース状況/
危険箇所等
-九重山-
1.登山ポストは登山口にあり
2.舗装路の登山道から始まるが、雨天時は全体的に泥濘になる
3.扇ヶ鼻分岐周辺に一方通行個所あり※トレースだけ見ているとグルッと一周する場合あり
4.今回の様な天候の場合、久住分かれ以降の草原は進む方向が非常に判りくい
 ※岩部の登山道は黄色ペンキで目印があるが、草原個所には見当たらなかった

-阿蘇山-
1.遊歩道は木道→砂地→砂利→岩となる
2.岩に黄色ペンキで矢印があり

本日の服装
1.長袖アンダーシャツ
2.ノマドジャケット+マウンテンパンツ(九重山はストームクルーザー上下着用)
3.手袋=軍手
4.夏用帽子
-九重山-
牧ノ戸峠到着……、しか〜し、ガッスガスのガスである(T^T)
-九重山-
牧ノ戸峠到着……、しか〜し、ガッスガスのガスである(T^T)
-九重山-
登山口右手に売店とトイレ(24H使用可能)がある。
-九重山-
登山口右手に売店とトイレ(24H使用可能)がある。
-九重山-
一瞬青空が垣間見られたが本当〜に一瞬であった。
-九重山-
一瞬青空が垣間見られたが本当〜に一瞬であった。
-九重山-
雨模様となり登山道はかなりの泥濘状態となる。靴も泥だらけとなってしまった。
-九重山-
雨模様となり登山道はかなりの泥濘状態となる。靴も泥だらけとなってしまった。
-九重山-
で、そんな足元にも関わらず岩場が現れました。泥で滑るので慎重に歩みを進めます。
1
-九重山-
で、そんな足元にも関わらず岩場が現れました。泥で滑るので慎重に歩みを進めます。
-九重山-
「中岳」山頂。ここまで来るのに数回迷子になりました……(-。-)ボソッ。それでも九州本土最高峰に到着です。
1
-九重山-
「中岳」山頂。ここまで来るのに数回迷子になりました……(-。-)ボソッ。それでも九州本土最高峰に到着です。
-九重山-
でもって「天狗ヶ城」、ここには来る予定は無かったんだけど、何故か到着〜!!
2
-九重山-
でもって「天狗ヶ城」、ここには来る予定は無かったんだけど、何故か到着〜!!
-九重山-
「久住山」山頂。
2
-九重山-
「久住山」山頂。
-九重山-
こんな所も進むんですけど、回りは全く見ません。
1
-九重山-
こんな所も進むんですけど、回りは全く見ません。
-九重山-
泥と石が混在している場所は抵抗があります。
-九重山-
泥と石が混在している場所は抵抗があります。
-九重山-
花が綺麗だったのですが生憎の天気で全体像が見えません。
-九重山-
花が綺麗だったのですが生憎の天気で全体像が見えません。
-九重山-
扇ヶ鼻分岐?にある梯子。当初こいつを見逃してグル〜ッと一周してしまいました。
1
-九重山-
扇ヶ鼻分岐?にある梯子。当初こいつを見逃してグル〜ッと一周してしまいました。
-九重山-
-九重山-
-阿蘇山-
なんとな〜く晴れそう??
1
-阿蘇山-
なんとな〜く晴れそう??
-阿蘇山-
-阿蘇山-
でも火口はこんな状態でほとんど見えません(T^T)最近火口には縁がない様です。
-阿蘇山-
でも火口はこんな状態でほとんど見えません(T^T)最近火口には縁がない様です。
-阿蘇山-
-阿蘇山-
-阿蘇山-
-阿蘇山-
遊歩道入口
-阿蘇山-
遊歩道入口
-阿蘇山-
-阿蘇山-
-阿蘇山-
-阿蘇山-
-阿蘇山-
遊歩道を過ぎると登山道はこんな感じになります。
1
-阿蘇山-
遊歩道を過ぎると登山道はこんな感じになります。
-阿蘇山-
で、何も見えなくなり……。
-阿蘇山-
で、何も見えなくなり……。
-阿蘇山-
-阿蘇山-
-阿蘇山-
一瞬の晴れ間に見えた火口部(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
3
-阿蘇山-
一瞬の晴れ間に見えた火口部(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
-阿蘇山-
-阿蘇山-
中岳山頂。この先に火口展望箇所があるようですが本日は無意味です。
4
-阿蘇山-
中岳山頂。この先に火口展望箇所があるようですが本日は無意味です。
-阿蘇山-
-阿蘇山-
高岳山頂。
2
-阿蘇山-
高岳山頂。
-阿蘇山-
-阿蘇山-
-阿蘇山-
-阿蘇山-
-熊本市内-
流石肉の街とでも言うべきか?
-熊本市内-
流石肉の街とでも言うべきか?
-熊本市内-
買い物ついでに熊本城付近より撮影。
3
-熊本市内-
買い物ついでに熊本城付近より撮影。

感想

2014年4月30日
GWを利用して九州本土百名山巡りの旅へと出発した。
出発当日の天気は生憎の雨であったが、遠征中の天気予報は悪くはなく
期待を胸一杯に抱いていたのであった……この時は(-。-)ボソッ

ちなみに飛行機は約15分遅れの出発となったが、機内はガラガラ状態で足を伸ばすわ
横になって寝る人はいるわで、自分としても快適に過ごせた。
また予約したのが2ヶ月前と言う事で、座席は希望通りの窓側です。
これまた景色を楽しみながらのフライトはあっと言う間に熊本に到着である。

さて熊本空港に到着後、空港内のレンタカー窓口に行くと誰もおりません。
待てど暮らせど誰も来ない……、で、営業所に電話した。
そうしたら、「外の送迎用待機所で待っていて下さい」ときた。なんだかな〜(T^T)

-中略-

夜は地元の焼酎を鱈腹飲んで翌日の登山に備えるのであった。
それでは無制限一本勝負の始まり〜!!
( ̄0 ̄)ノ口ウィ〜ッもう1杯!!( ̄0 ̄)ノ口ウィ〜ッもう1杯!!( ̄0 ̄)ノ口ウィ〜ッもう1杯!!
気が付けば25度の焼酎が450mL程無くなっていた……(-。-)ボソッ

さて5月1日である。
2時に起床し、朝食その他を済ませた後4時に出発した。
ところが山道へ入ると空模様が怪しくなってきた……雨か??(T^T)
牧ノ戸峠には先着の車が数台いたが、皆動きがない。
確かにこの天気ではテンションが低くなるがここまで来て帰るって訳には行かないし、
とっとと仕度を整えて出発である。

そして泥濘の足元に気を取られていた「扇ヶ鼻分岐」付近で、グル〜ッと一周回ってワン!
じゃなかった、元の場所に戻って(見覚えのある標識で気が付く)プチ遭難。
なんの事はない、岩の下に梯子がありました……(^_^;)\('_') ォィォィ...

次に御池周辺からトレースらしき所を登り更に坂道を登り方向へ進むと
先程追い抜いた若者と出会う??2度目のプチ遭難。

で、今度は池の小屋付近と思われる草原に出ると完全に目印を見失いました。
ナビで方向を確認したが進む方向にトレースが見えない。
ガスで遠くが見えないのであっちこっちうろうろしながら、最後の崖らしき所を登ると
頭の中に地図のイメージが全く無いまま山頂に到着しました。
ガスで眺望がないのと阿蘇山が控えているので即効で久住山に向かいましたが、
またもや予定外の天狗の城に立ち寄ってしまいました。(^_^;)\('_') ォィォィ...
なお下山は転倒予防のためゆっくり下山しました。

次は阿蘇山です。
車で移動した後ロープウェイを利用する予定でしたが、
ロープウェイ火口口まで車で進めると言う事なのでそのまま進みます。
下山時刻を考えて時間短縮を狙いました。
遊歩道入口から見上げる岩場の勾配は本当か?と言う感じであったが、登ってみれば問題無かった。
九重山同様ガスで眺望が無いのは残念でならないが、
一瞬の晴れ間に火口を見ることが出来たのは運が良かった。

九州遠征日本百名山5座巡り 4泊5日の旅 -3日目-「祖母山+韓国岳(霧島山)」
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-440629.html

九州遠征日本百名山5座巡り 4泊5日の旅 -4日目-「開門岳」
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-440816.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9172人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [日帰り]
阿蘇山【砂千里ピストン】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら