記録ID: 4385880
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
日程 | 2022年06月11日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇 |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年06月の天気図 [pdf] |
---|
感想/記録
by asama1964
土曜日は広く梅雨空になりそう。こんな日は水沢で運動するしかない。朝明るくなるのが早いせいか、駐車場に着くともう何台か登ってるみたい。最近は常連さん以外にも早い時間から登る人が増えたようだ。
自分も準備して出発、途中から見た山頂はガスで隠れていたので、期待せず、黙々と登って十二様へ出るとやはり何も見えない。稲荷様に安全登山をお願いしてから山頂。でもやはりガスで展望なし。景色が見えないと今一つなので水飲んだら下山。花境で数が減ってはいたが、花を探しつつ下って終了。
夏に備えた山トレも水沢1本だけだと足りないので、どこかバリエーションのある山歩きもしておかなければと思った朝でした。
自分も準備して出発、途中から見た山頂はガスで隠れていたので、期待せず、黙々と登って十二様へ出るとやはり何も見えない。稲荷様に安全登山をお願いしてから山頂。でもやはりガスで展望なし。景色が見えないと今一つなので水飲んだら下山。花境で数が減ってはいたが、花を探しつつ下って終了。
夏に備えた山トレも水沢1本だけだと足りないので、どこかバリエーションのある山歩きもしておかなければと思った朝でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する