記録ID: 4421771
全員に公開
雪山ハイキング
白神山地・岩木山
日程 | 2022年06月22日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
岩木山神社
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
岩木山神社 09:34 - 10:07 七曲 10:07 - 10:31 カラスの休場 10:38 - 10:44 鼻コクリ 10:45 - 10:56 姥石 11:05 - 12:15 焼止り避難小屋 12:28 - 13:31 錫杖清水 13:37 - 13:53 種蒔苗代 13:53 - 14:00 鳳鳴ヒュッテ 14:01 - 14:12 長平登山道分岐 14:19 - 14:24 岩木山 14:30 - 14:37 長平登山道分岐 14:37 - 14:48 鳳鳴ヒュッテ 14:53 - 15:00 岩木山九合目分岐 15:00 - 15:26 岩木山八合目駐車場 15:26 - 15:34 ゴール地点
岩木山神社 09:34 - 10:07 七曲 10:07 - 10:31 カラスの休場 10:38 - 10:44 鼻コクリ 10:45 - 10:56 姥石 11:05 - 12:15 焼止り避難小屋 12:28 - 13:31 錫杖清水 13:37 - 13:53 種蒔苗代 13:53 - 14:00 鳳鳴ヒュッテ 14:01 - 14:12 長平登山道分岐 14:19 - 14:24 岩木山 14:30 - 14:37 長平登山道分岐 14:37 - 14:48 鳳鳴ヒュッテ 14:53 - 15:00 岩木山九合目分岐 15:00 - 15:26 岩木山八合目駐車場 15:26 - 15:34 ゴール地点
岩木山神社 09:34 - 10:07 七曲 10:07 - 10:31 カラスの休場 10:38 - 10:44 鼻コクリ 10:45 - 10:56 姥石 11:05 - 12:15 焼止り避難小屋 12:28 - 13:31 錫杖清水 13:37 - 13:53 種蒔苗代 13:53 - 14:00 鳳鳴ヒュッテ 14:01 - 14:12 長平登山道分岐 14:19 - 14:24 岩木山 14:30 - 14:37 長平登山道分岐 14:37 - 14:48 鳳鳴ヒュッテ 14:53 - 15:00 岩木山九合目分岐 15:00 - 15:26 岩木山八合目駐車場 15:26 - 15:34 ゴール地点
コース状況/ 危険箇所等 | 雪渓が長く、シャーベット状態 |
---|---|
その他周辺情報 | アソビの森 いわき荘 |
過去天気図(気象庁) |
2022年06月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by jisama4040
雪渓が長く、軽アイゼン、チェーンアイゼンが必要です
12本づめのアイゼンであれば万全!雪渓の下から水音が聞こえておりスリルがあります
ここで体力を消耗しました
12本づめのアイゼンであれば万全!雪渓の下から水音が聞こえておりスリルがあります
ここで体力を消耗しました
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:180人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する