記録ID: 4423222
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
日程 | 2022年06月23日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー20人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
感想/記録
by kooen
令和4年6月23日340双石木曜会
小谷登山口には21名が集合
うちNちゃん用事でありで別行動
20 名は九平登山口に乗り合わせて移動
登山口で体操、全員写真、コース説明あと
出発〜姥ヶ嶽神社にお参りして
キヌガサダケが有るコースを登る
残念ながら見当たらず分岐地点の尾根で
小休止する
高温多湿ですでにTシャツは汗でボトボト
山頂でも全員写真あと出発
久し振りに山小屋で昼食をする。
ここでTシャツ着がえるサッパリして気持ちいい。
あと第二展望所〜谷コース〜三段ハシゴ経由で
下山
全員無事下山する。
小谷登山口には21名が集合
うちNちゃん用事でありで別行動
20 名は九平登山口に乗り合わせて移動
登山口で体操、全員写真、コース説明あと
出発〜姥ヶ嶽神社にお参りして
キヌガサダケが有るコースを登る
残念ながら見当たらず分岐地点の尾根で
小休止する
高温多湿ですでにTシャツは汗でボトボト
山頂でも全員写真あと出発
久し振りに山小屋で昼食をする。
ここでTシャツ着がえるサッパリして気持ちいい。
あと第二展望所〜谷コース〜三段ハシゴ経由で
下山
全員無事下山する。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する