また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4430587
全員に公開
ハイキング
比良山系

赤坂山(寒風を経由してマキノ高原へ)

2022年06月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.9km
登り
884m
下り
880m

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:40
合計
5:20
10:20
10:25
5
10:30
10:30
10
10:40
11:00
10
11:10
11:10
45
11:55
12:10
45
12:55
12:55
20
13:15
13:15
25
登り:赤坂山・三国山登山口〜赤坂山
縦走:赤坂山〜寒風
下り:寒風〜寒風・大谷山登山口
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マキノ高原の登山者専用駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備され、識別も明瞭です。
寒風〜マキノ高原間のつづら折りの道ですが
高さはさほどないものの切れ落ちてますので少し注意が必要です。
その他周辺情報 マキノ高原温泉さらさに入浴(\700)。
メタセコイア並木。
まだ人も少なくて気持ちのいいドライブを楽しめました。
2022年06月25日 08:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/25 8:13
メタセコイア並木。
まだ人も少なくて気持ちのいいドライブを楽しめました。
駐車場に停めて登山開始。
雲行きがちょっと怪しい…。
2022年06月25日 08:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/25 8:36
駐車場に停めて登山開始。
雲行きがちょっと怪しい…。
キャンプ場をぐるっと迂回して登山開始。
いきなり階段の急登で汗がたっぷり噴き出てきます。
2022年06月25日 08:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/25 8:48
キャンプ場をぐるっと迂回して登山開始。
いきなり階段の急登で汗がたっぷり噴き出てきます。
急登をしのげばこういった平坦な道を歩くようになります。
それでも湿度が高いのでいろいろベショベショです…。
2022年06月25日 09:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/25 9:14
急登をしのげばこういった平坦な道を歩くようになります。
それでも湿度が高いのでいろいろベショベショです…。
東屋に到着。
ここで半分ぐらいかな?
2022年06月25日 09:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/25 9:36
東屋に到着。
ここで半分ぐらいかな?
沢に下りれる場所があったので
顔を洗って汗まみれのタオルを水で濡らします。
は〜生き返る…!
2022年06月25日 09:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/25 9:44
沢に下りれる場所があったので
顔を洗って汗まみれのタオルを水で濡らします。
は〜生き返る…!
ササユリですね。
ここだけ咲いていました。
2022年06月25日 09:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/25 9:58
ササユリですね。
ここだけ咲いていました。
これはコアジサイ。
いっぱい咲いてました。
2022年06月25日 10:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/25 10:03
これはコアジサイ。
いっぱい咲いてました。
でっかいウシガエルが登山道を横断。
(写真ブレまくり…)
2022年06月25日 10:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/25 10:04
でっかいウシガエルが登山道を横断。
(写真ブレまくり…)
稜線が見えてきました。
2022年06月25日 10:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/25 10:19
稜線が見えてきました。
ヒメウツギでしょうか?
こちらもいっぱい咲いてました。
2022年06月25日 10:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/25 10:19
ヒメウツギでしょうか?
こちらもいっぱい咲いてました。
ヤマツツジ。
2022年06月25日 10:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/25 10:21
ヤマツツジ。
山頂直下の鉄塔に到着。
上空どんよりしてます。
2022年06月25日 10:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/25 10:23
山頂直下の鉄塔に到着。
上空どんよりしてます。
鉄塔を下から。
お約束のアングル。
2022年06月25日 10:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/25 10:23
鉄塔を下から。
お約束のアングル。
右手奥に頂上が見えますね。
2022年06月25日 10:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/25 10:23
右手奥に頂上が見えますね。
これは…何の花だろ?
2022年06月25日 10:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/25 10:33
これは…何の花だろ?
何を祀っているのかな?
2022年06月25日 10:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/25 10:33
何を祀っているのかな?
山頂に至るビクトリーロード!
2022年06月25日 10:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/25 10:34
山頂に至るビクトリーロード!
山頂到着!
急に晴れてきて空もお膳立てしてくれましたw。
2022年06月25日 10:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
6/25 10:42
山頂到着!
急に晴れてきて空もお膳立てしてくれましたw。
三角点にタッチ。
2022年06月25日 10:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/25 10:42
三角点にタッチ。
日本海は残念ながら見えず。
2022年06月25日 10:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/25 10:42
日本海は残念ながら見えず。
琵琶湖はかろうじて見えますね。
2022年06月25日 10:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/25 10:42
琵琶湖はかろうじて見えますね。
下山します。
寒風(かんぷう)まで縦走し、マキノ高原を下るルートです。
2022年06月25日 10:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/25 10:43
下山します。
寒風(かんぷう)まで縦走し、マキノ高原を下るルートです。
粟柄越の分岐まで戻ってきました。
2022年06月25日 11:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/25 11:11
粟柄越の分岐まで戻ってきました。
これって名前何ていうんでしょう?
いっぱい生えてて面白かった!
2022年06月25日 11:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/25 11:12
これって名前何ていうんでしょう?
いっぱい生えてて面白かった!
高島トレイルをひたすら歩きます。
2022年06月25日 11:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/25 11:18
高島トレイルをひたすら歩きます。
道は明瞭で迷うことはありませんが、
このような特製のリボンがところどころに巻かれているので
不安に感じたらこちらを探してみては?
2022年06月25日 11:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/25 11:22
道は明瞭で迷うことはありませんが、
このような特製のリボンがところどころに巻かれているので
不安に感じたらこちらを探してみては?
後半の歩きでこの登りは微妙に辛い…。
ところどころ粘土質な箇所があり、雨で濡れると滑りやすいので注意が必要です。
2022年06月25日 11:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/25 11:25
後半の歩きでこの登りは微妙に辛い…。
ところどころ粘土質な箇所があり、雨で濡れると滑りやすいので注意が必要です。
絶妙なミニケルン。
2022年06月25日 11:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/25 11:45
絶妙なミニケルン。
一本から分岐したようなブナの木。
2022年06月25日 11:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/25 11:57
一本から分岐したようなブナの木。
寒風に到着。
琵琶湖が結構見えるようになってきました。
2022年06月25日 11:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/25 11:58
寒風に到着。
琵琶湖が結構見えるようになってきました。
そこからはひたすら下り道。
ブナ林の中を歩くのが気持ちいいです。
(湿度MAXでジメジメ&グッショリですが)
2022年06月25日 12:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/25 12:24
そこからはひたすら下り道。
ブナ林の中を歩くのが気持ちいいです。
(湿度MAXでジメジメ&グッショリですが)
道を挟んで植生が変わっている部分を発見!
2022年06月25日 12:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/25 12:35
道を挟んで植生が変わっている部分を発見!
ごっそりめくれあがってますね。
2022年06月25日 12:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/25 12:39
ごっそりめくれあがってますね。
新緑がまぶしいです。
2022年06月25日 12:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/25 12:40
新緑がまぶしいです。
キノコもニョッキリ。
2022年06月25日 12:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/25 12:50
キノコもニョッキリ。
キクラゲ…?
2022年06月25日 12:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/25 12:55
キクラゲ…?
スキー場跡地みたいなところに下りてきました。
オートキャンプのお客さんでいっぱいです!
2022年06月25日 13:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
6/25 13:08
スキー場跡地みたいなところに下りてきました。
オートキャンプのお客さんでいっぱいです!
ピザまで焼けるとは…ここのキャンプ場、恐るべし…。
2022年06月25日 13:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/25 13:28
ピザまで焼けるとは…ここのキャンプ場、恐るべし…。
最後はこちらで汗を流しました。
2022年06月25日 13:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/25 13:55
最後はこちらで汗を流しました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ GPS 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
備考 曇り〜雨の予想だったので日焼け止めを忘れてしまった。

感想

7月に白馬縦走をすることが決定!
車で長距離移動、雨天の山行も兼ねて赤坂山を登りました。

赤坂山の最初の登りは少し急の階段道なのでここで体力をできるだけ使わないように注意が必要です(当日の湿度がもの凄く、ゆっくり歩いてもかなりの体力を奪われましたが…)。
鉄塔のあたりで樹木も低くなり、ようやく風が体に当たるようになりました。ホッとする瞬間。
赤坂山の山頂の後、明王の禿、三国山にも行こうかと思ったのですが、天候が悪化するといろいろ面倒なことになりそうだったので今回はパス。寒風まで縦走してそこから下る縦走に切り替えました。
高島トレイルだけあって不明な箇所は全然ありません。武奈ヶ岳の西面もそうでしたが、ここの山域はところどころ粘土質な部分があるので下るときは気をつけたほうが良いです。

地元の小学生が先生同伴で大勢いました。赤坂山に登ったのかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
赤坂山、寒風周回ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [日帰り]
寒風・赤坂山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら