記録ID: 4439480
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
日程 | 2022年06月27日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 雨〜くもり |
アクセス |
利用交通機関
第1駐車場を利用
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし。残雪もほぼなし。 |
---|---|
その他周辺情報 | 登山口の温泉は営業していた。合戦小屋のスイカもやってた。 |
過去天気図(気象庁) |
2022年06月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by trash_
最後に山歩きしたのが昨年の11月頃かな…
かなり期間が空いてしまったので手頃に登れる場所へ行こうと思い立ち。
前日の深夜に豊科の西友で食品を買い中房温泉の登山者用駐車場へ向かう。
1時頃駐車場に到着。半分くらい埋まっていた。月曜なのに人気だなあ。
車内でロング缶のビール2本と柿ピーで酔って就寝した。
翌朝6時頃まで強い雨が降ったりやんだり。雨の中準備するのもめんどくさいと思い3度寝くらいしたかな…
7時半頃ようやく目が覚めて小雨の中歩きはじめる。
日帰りなのでトレランシューズで。残雪箇所無理そうなら帰ればいいやって思っていた。
近頃運動不足なので心配ではあったが軽装なのもあってガンガン登れた。残雪もほぼ無し。
燕山荘でコーヒー飲んでのんびり過ごせて良かった。
来月くらいどこかでテント泊したいのでもう少し身体を慣らしていきたい。
かなり期間が空いてしまったので手頃に登れる場所へ行こうと思い立ち。
前日の深夜に豊科の西友で食品を買い中房温泉の登山者用駐車場へ向かう。
1時頃駐車場に到着。半分くらい埋まっていた。月曜なのに人気だなあ。
車内でロング缶のビール2本と柿ピーで酔って就寝した。
翌朝6時頃まで強い雨が降ったりやんだり。雨の中準備するのもめんどくさいと思い3度寝くらいしたかな…
7時半頃ようやく目が覚めて小雨の中歩きはじめる。
日帰りなのでトレランシューズで。残雪箇所無理そうなら帰ればいいやって思っていた。
近頃運動不足なので心配ではあったが軽装なのもあってガンガン登れた。残雪もほぼ無し。
燕山荘でコーヒー飲んでのんびり過ごせて良かった。
来月くらいどこかでテント泊したいのでもう少し身体を慣らしていきたい。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:190人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する