記録ID: 4441392
全員に公開
沢登り
丹沢
日程 | 2022年06月28日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ 下山時気温25度(箒杉公園P) |
アクセス |
利用交通機関
箒杉公園駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 沢登りと下山はVRです。 それなりの危険が伴います。 ヘルメット、沢装備、高度計、地図、コンパス必須 GPSあれば更に安心です |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年06月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by tantanmame
もう暑くて暑くて市中には居れません💦
沢しかない(笑)
ユーシン沢にするか、迷ったが、
アプローチの短い鬼石沢へ、やっぱり楽したい(笑)
なんと涼しや沢歩きでございました♪
雨雨ふれふれ、母さんが♪いや、違った、、
ぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらん♫
浮かれ遊んで、ザイル落としたことに気がついたのは
なんと下山中💦
しかも一軒避難小屋分岐手前💦
う〜ん、どこで落としたんやろ?😢
明日、もう一回探しに来るか😥
同じ沢、連ちゃんかい💦(笑)
なんとなんと、最初の入口の桟橋にひっかかっておりました(笑)
ザイルも持たずに滝登りしとったわけですねえ💦
不幸中の幸い、明日、探しに来なくて済みました(笑)
大チョンボありましたが、無事下山、山の神様に感謝(^o^)
沢しかない(笑)
ユーシン沢にするか、迷ったが、
アプローチの短い鬼石沢へ、やっぱり楽したい(笑)
なんと涼しや沢歩きでございました♪
雨雨ふれふれ、母さんが♪いや、違った、、
ぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらん♫
浮かれ遊んで、ザイル落としたことに気がついたのは
なんと下山中💦
しかも一軒避難小屋分岐手前💦
う〜ん、どこで落としたんやろ?😢
明日、もう一回探しに来るか😥
同じ沢、連ちゃんかい💦(笑)
なんとなんと、最初の入口の桟橋にひっかかっておりました(笑)
ザイルも持たずに滝登りしとったわけですねえ💦
不幸中の幸い、明日、探しに来なくて済みました(笑)
大チョンボありましたが、無事下山、山の神様に感謝(^o^)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:528人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
暑い日に水遊びや。涼しげだね。
そうそうコメントした目的はね、イワタバコがもう咲いとるがな。早くない?
それからザイルを落としたんだ。
あっこんなところにあったでゴザル(笑)
ドドドド〜っと流れてなくて良かったな〜。
沢の中では全然咲いとらんので諦めて下って来たら、、、
あっと驚くタメゴローやったねえ。
あちゃあ、沢の入口やん(笑)
危うく見逃すとこやった😁
ザイルは奇跡やったねえ、ラッキー(^_-)-☆
水の中やったら、流されて、はい、それま〜で〜よ〜(笑)
よう桟橋に引っかかっとた
タンタンの普段の行いがいいんでしょう、きっと(笑)
それにしても沢歩きは涼しくて天国やねえ♪
浮かれて、雨雨ふれふれ母さんが蛇の目でお迎え嬉しいな♪
ぴちぴちちゃぷちゃぷ、、、、♪
ご(笑)幼少の頃、思い出してねえ(^_-)-☆
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する