ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 444855
全員に公開
ハイキング
近畿

春 6km★気になっていた朱智神社から、くろんど池までの道。

2014年05月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:32
距離
6.2km
登り
151m
下り
203m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

15:27 今日は、山歩きの予定はなかったが、思いついたように、支度を始める。
 今日の装備、食糧のみ。
 久しぶりの原付だぁ〜。
 前日、事故で、外ツラがめくれ上がった原付を見たので、フラッシュバック。
 事故に合いませんように。ドキドキ。。

16:06 朱智神社より出陣♪
 上の駐車場。車8台ほど止められそうですが、この駐車場から、300m手前より、極細道の急傾斜となります。
 本日のお車、0台。
 今日は、鳥居をくぐらずに、駐車場裏側の道から境内へ。。
16:08 巨木(古木・希木)オガタマノキの横を通過。
16:12 穂谷⇔くろんど池・分岐
 ここまでの道のりは、以前は、たしか、渋い個所があったはずですが、綺麗に雑草も刈り取られ、歩きやすくなっているようでした。
16:16 E10(地蔵辻):東側からも歩きやすそうな道が合流していた★
 笠上神社方面へ。
16:19 E9 →竹林道へ→左手にお池が見えてくる。
16:21 分岐。絵画、出現→その先も、森の美術館風に、絵画が現れます。
 くろんど池(左)方面へ林道を歩く。→左右に沼池を3つ見送ると、右手に田園風景、左手には、遠くに町並みが見えてきます。
 振り返ると、段々畑が見えたり。。
16:28 前方に小さなお池が見えてきます。
16:30 花こう岩ポイント
16:32 南無阿弥陀仏地蔵ポイント
16:33 左手に車3台ほど止められるポイントあり。
16:34 瘡神社
16:35 笠上神社
16:39 千鉾山:展望なし。三角点あり。
16:40 マイナー尾根道分岐あり★
16:46 石仏ポイントを通過し、クロガネモチの木を見送りつつ、竹の痩せ尾根を行く。
 やましろ里山の会:ハイキングコース分岐→火の用心267分岐→お池横
16:50 近道をする必要性を感じ、Juantonto さんルートとお別れ。
16:51 赤白鉄塔下をくぐる。
16:55 115方面へ下る。→しばし、暗い谷方面へ激下り。
 その後、3つくらいお池横を通過し、農道へ出る。
17:07 農業用ため池前を通過。(美しい池だ。)
17:10 農道で、クジャクを2羽、見た。
17:16 高山溜池
17:33 くろんど池(GOAL !!)

20:11 夜な夜な、原付を回収
 また、神社付近の民家のわんわんに吠えられる。
 犬たちに嫌われまくりな私。。
21:00 自宅着。
 夜のツーリングは寒かった。

<< 本日のハイキングコース >>
朱智神社→穂谷⇔くろんど・分岐→E10(地蔵辻)→花こう岩ポイント→南無阿弥陀仏地蔵→瘡神社→笠上神社→石仏ポイント→やましろ里山の会:ハイキングコース分岐→火の用心267
→農業用ため池→高山溜池→くろんど池
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
久しぶりのツーリング
コース状況/
危険箇所等
とくに、危険は感じられませんでした。
今日は、山歩きの予定はなかったが、思いついたように、支度を始める。
今日の装備、食糧のみ。
こんなに、食べないと思うけど。
2014年05月10日 21:09撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
10
5/10 21:09
今日は、山歩きの予定はなかったが、思いついたように、支度を始める。
今日の装備、食糧のみ。
こんなに、食べないと思うけど。
朱智神社より出陣♪
上の駐車場。車8台ほど止められそうですが、この駐車場から、300m手前より、極細道の急傾斜となります。
2014年05月10日 21:12撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/10 21:12
朱智神社より出陣♪
上の駐車場。車8台ほど止められそうですが、この駐車場から、300m手前より、極細道の急傾斜となります。
石べこさん。こんちゃ。
2014年05月10日 21:12撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5
5/10 21:12
石べこさん。こんちゃ。
朱智神社
2014年05月10日 21:13撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
1
5/10 21:13
朱智神社
朱智神社・獅子
2014年05月10日 21:13撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
4
5/10 21:13
朱智神社・獅子
巨木(古木・希木)オガタマノキの横を通過。
2014年05月10日 16:09撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
1
5/10 16:09
巨木(古木・希木)オガタマノキの横を通過。
穂谷⇔くろんど池・分岐
ここまでの道のりは、以前は、たしか、渋い個所があったはずですが、綺麗に雑草も刈り取られ、歩きやすくなっているようでした。
2014年05月10日 21:16撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
1
5/10 21:16
穂谷⇔くろんど池・分岐
ここまでの道のりは、以前は、たしか、渋い個所があったはずですが、綺麗に雑草も刈り取られ、歩きやすくなっているようでした。
くろんど池方面へ。
2014年05月10日 21:17撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
1
5/10 21:17
くろんど池方面へ。
E10(地蔵辻)
東側からも歩きやすそうな道が合流していた★
2014年05月10日 21:18撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
1
5/10 21:18
E10(地蔵辻)
東側からも歩きやすそうな道が合流していた★
笠上神社方面へ。
2014年05月10日 21:19撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
1
5/10 21:19
笠上神社方面へ。
E9 →竹林道へ→左手にお池が見えてくる。

2014年05月10日 16:19撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
1
5/10 16:19
E9 →竹林道へ→左手にお池が見えてくる。

分岐。絵画、出現
その先も、森の美術館風に、絵画が現れます。
2014年05月10日 21:21撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
1
5/10 21:21
分岐。絵画、出現
その先も、森の美術館風に、絵画が現れます。
くろんど池(左)方面へ林道を歩く。
2014年05月10日 16:24撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/10 16:24
くろんど池(左)方面へ林道を歩く。
左右に沼池を3つ見送ると、右手に田園風景、左手には、遠くに町並みが見えてきます。
振り返ると、段々畑が見えたり。。


2014年05月10日 16:25撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
7
5/10 16:25
左右に沼池を3つ見送ると、右手に田園風景、左手には、遠くに町並みが見えてきます。
振り返ると、段々畑が見えたり。。


前方に小さなお池が見えてきます。
2014年05月10日 16:28撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2
5/10 16:28
前方に小さなお池が見えてきます。
たけのこ、にょっき。
ここまで、育つと食べられないのかな?
2014年05月10日 21:26撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
3
5/10 21:26
たけのこ、にょっき。
ここまで、育つと食べられないのかな?
舗装路を歩く。。
2014年05月10日 21:26撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/10 21:26
舗装路を歩く。。
花こう岩ポイント
2014年05月10日 21:28撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/10 21:28
花こう岩ポイント
森の美術館。
2014年05月10日 21:28撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2
5/10 21:28
森の美術館。
南無阿弥陀仏地蔵ポイント
2014年05月10日 21:29撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2
5/10 21:29
南無阿弥陀仏地蔵ポイント
南無阿弥陀仏地蔵ポイント
2014年05月10日 16:33撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/10 16:33
南無阿弥陀仏地蔵ポイント
町並みビュー
2014年05月10日 21:30撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
1
5/10 21:30
町並みビュー
今日の私。
2014年05月10日 21:31撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
13
5/10 21:31
今日の私。
笠上神社へ。
2014年05月10日 21:31撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/10 21:31
笠上神社へ。
石仏を見送り。
2014年05月10日 21:31撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
1
5/10 21:31
石仏を見送り。
瘡神社へ
2014年05月10日 21:32撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/10 21:32
瘡神社へ
2014年05月10日 21:33撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2
5/10 21:33
笠上神社
2014年05月10日 21:33撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
1
5/10 21:33
笠上神社
お花。
2014年05月10日 21:33撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
6
5/10 21:33
お花。
石仏ポイント
2014年05月10日 21:34撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
4
5/10 21:34
石仏ポイント
やましろ里山の会:ハイキングコース分岐
2014年05月10日 16:37撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/10 16:37
やましろ里山の会:ハイキングコース分岐
たけのこ、にょっきの痩せ尾根を行く。
2014年05月10日 16:37撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
3
5/10 16:37
たけのこ、にょっきの痩せ尾根を行く。
バンブー痩せ尾根
2014年05月10日 16:37撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
1
5/10 16:37
バンブー痩せ尾根
道しるべ充実
2014年05月10日 16:39撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/10 16:39
道しるべ充実
千鉾山:
展望なし。三角点あり。
2014年05月10日 16:39撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/10 16:39
千鉾山:
展望なし。三角点あり。
千鉾山:石碑あり。
2014年05月10日 16:39撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/10 16:39
千鉾山:石碑あり。
森の絵画
2014年05月10日 16:40撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/10 16:40
森の絵画
マイナー尾根道分岐あり★
2014年05月10日 16:40撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/10 16:40
マイナー尾根道分岐あり★
2014年05月10日 16:42撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/10 16:42
コイツらが、今日の敵。
しとしと、降ってくる。
2014年05月10日 23:47撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
11
5/10 23:47
コイツらが、今日の敵。
しとしと、降ってくる。
やましろ里山の会:ハイキングコース分岐
を左へ。
右にも良い道が続いていた。
2014年05月10日 23:48撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/10 23:48
やましろ里山の会:ハイキングコース分岐
を左へ。
右にも良い道が続いていた。
火の用心267分岐から、お池横を通過。
2014年05月10日 23:49撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/10 23:49
火の用心267分岐から、お池横を通過。
さよなら、Juantonto さんルート。
2014年05月10日 23:49撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2
5/10 23:49
さよなら、Juantonto さんルート。
赤白鉄塔下をくぐる。
2014年05月10日 23:50撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2
5/10 23:50
赤白鉄塔下をくぐる。
見えにくいけど、火の用心
115道。
2014年05月10日 23:51撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/10 23:51
見えにくいけど、火の用心
115道。
しばし、暗い谷方面へ激下り。
2014年05月10日 23:53撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/10 23:53
しばし、暗い谷方面へ激下り。
その後、3つくらいお池横を通過
2014年05月10日 23:53撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/10 23:53
その後、3つくらいお池横を通過
渋谷を数秒で通過。
2014年05月10日 23:54撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/10 23:54
渋谷を数秒で通過。
2つ目の池
2014年05月10日 23:54撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/10 23:54
2つ目の池
3つ目の池
2014年05月10日 23:54撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2
5/10 23:54
3つ目の池
農道へ出る。
2014年05月10日 23:54撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
4
5/10 23:54
農道へ出る。
農道で、クジャクを2羽、見た。
2014年05月10日 23:55撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
10
5/10 23:55
農道で、クジャクを2羽、見た。
また、別の小池(畑の中にあります)
2014年05月10日 23:55撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
4
5/10 23:55
また、別の小池(畑の中にあります)
農業用ため池前を見に行く。
(美しい池だ。)
2014年05月10日 23:56撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/10 23:56
農業用ため池前を見に行く。
(美しい池だ。)
高山溜池
2014年05月11日 00:01撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
5/11 0:01
高山溜池
くろんど池(GOAL !!)
2014年05月11日 00:02撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
2
5/11 0:02
くろんど池(GOAL !!)
お土産くん。
2014年05月11日 00:02撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
13
5/11 0:02
お土産くん。
with..
2014年05月11日 00:04撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
24
5/11 0:04
with..
朱智神社へ原チャの回収
高台にあるので、小さな街灯りが綺麗。
2014年05月11日 00:03撮影 by  HDC-TM35, Panasonic
7
5/11 0:03
朱智神社へ原チャの回収
高台にあるので、小さな街灯りが綺麗。
撮影機器:

感想





☆本日は、Juantonto さんの軌跡を参考に歩こうと思っていましたが、途中から、火の用心マイナー道に乗り換えてしまいました。
 まだ、歩けてないところは、後日歩きたいと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1173人

コメント

ひぃー
毛虫芋虫!やっぱりダメです
自分は全く以てワイルドなんかじゃございません。

お、おはようございます。
まだ行程の途中?なんですね。
成長過程のタケノコ(既に竹?)って、結構迫力ありますよね。
2014/5/11 8:54
ゲスト
hiroCさんにも、弱点があったとは。
かわいいやつは、デコピンで飛ばせますが、でっかいのは無理。。
小枝に移動させて、除去です。

竹の子のでっかいやつ、トーテムポールかと思ったよ^^
2014/5/11 22:01
後ろ姿・・
最後の写真namiさんですよね?
これって自分撮りですか。
雰囲気凄く出てるんやけど・・・いつの間にかこんなワザ身に
付けたん。
ちょっと感動したなぁ。
                         mangan
2014/5/11 22:45
ゲスト
うんにゃぁ。
撮ってもらいました。
性格的に、短気なのか、自分撮りに向いてないみたいです。
ついつい、歩くことを優先してしまいます。
2014/5/11 22:53
くろんど池
naminoriさん、おはようございます。

クジャクとか日本にもいるんですかね。
小池のボートに乗ってみたいな。
くろんど池、なんとなく周回好きには魅力的に映ります。
2014/5/12 6:29
ゲスト
higurasiさん、おはようございます。
私も、こんな、町に近い農道近くで見られるとはびっくりです。
生駒でも見た記憶があります。

野生のやつなんで、動物園とかで、きらびやかに羽を広げてるようなものではありませんが。
尾長と、ボデーに斑点ありなので、孔雀と認定しました。
そういえば、養老山縦走路でも、つがいの孔雀を見ることができましたよ♪
2014/5/12 6:33
ナイトハイクだ
おはようございます。
早朝専門かと思っていましたが,
ナイトハイクも!全天候型山歩きですね!
私は,結構,芋虫とか好きです
ヒルは嫌い!
2014/5/12 7:53
ゲスト
totokさん、こんにちは。
ナイトハイクするつもりじゃなかったのですが。
こんな時間になってしまって。
神社への夜道はさみしいものがありましたが、ポツンポツンと街灯がついていました。

神社の駐車場がまっくらけーで、ライト必須でした。
ムササビでも見れると良かったのになー♪

コウモリは陰湿な感じがして、ヤダけど。。
totokさんが、あおむし系、好きだったとは。。
きっと、ミヤマクワガタの幼虫とかも好きでしょ?

いもむしと毛虫とアオムシ
触れ合いの3択を迫られたら。
アオムシをとるかなー?
それもちっちゃいやつで、勘弁。。
2014/5/12 15:52
おおっ!しゃくとり虫や。
しゃくとり虫。登攀上手でしょ(笑)
90°超えるオーバーハングだって 軽く攀じ登るエキスパートクライマーくんです!
動画観ましたぁ!
フォト44の赤白鉄塔…登り甲斐ありそう。
高さ60m以上の鉄塔は、絶対に赤白に塗らなければならない法律があるので、赤白鉄塔を登るのは結構キツイです。
思い立ったら即行動!その実行力がすんごいですね。
夜のバイク回収…もお疲れ様(^u^)
2014/5/15 19:13
ゲスト
あっはー。じゅんたろさん、こんばんは。
しゃくとり虫になって、オーバーハングを越えたい私です。

鉄塔に反応してますねー。
登るなんて発想がなかったのでびっくりですー^^
でも、登れたら、気持ちいいでしょうね。

じゅんたろさんは、
おさーるさんみたいですね。

昔、低い木登りはしたかなー?
よく、自分ちの屋根の上に、国道からえいやーで飛び乗り日向ぼっこもしてました。
遊びにきた友達は、屋根上にいること気づかなくて。くすくす。。

また、廃墟小屋を友達と探検してて、友達が屋根裏から落っこちちゃって。(足を乗せたところが悪かったのね。)
そのお友達とはなんとなく、遊べなくなりました。

そんなお友達と遊ぶのはやめなさいって言われたのかも。。(かなり幼少期ですよ)
あは。
でも、楽しかったなー。

じゅんたろさんみたいに、熱い登山部との巡り合いとかがあったら、人生変わってたかも??
2014/5/15 19:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら