記録ID: 4529841
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
日程 | 2022年07月29日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | ☁/☀ |
アクセス |
利用交通機関
岩湧寺の駐車場を利用
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間32分
- 休憩
- 1時間4分
- 合計
- 4時間36分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ・ハイキングコース |
---|
装備
個人装備 | 雨具 ゲイター 携帯バーナー 行動食 ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス ストック |
---|
写真
感想/記録
by kumatori
・岩湧山に夏の山野草を見に行ってきました
・本日の目的の花オオナンバンギセルの花は殆ど終わって
いましたが探すと何とか妖艶な花が少しだけ残っていました
キキョウは今が見頃 イワタバコは咲き始めていました
・本日は空気が澄んでいて六甲山や淡路島 明石大橋まで
見ることが出来ました
・本日の目的の花オオナンバンギセルの花は殆ど終わって
いましたが探すと何とか妖艶な花が少しだけ残っていました
キキョウは今が見頃 イワタバコは咲き始めていました
・本日は空気が澄んでいて六甲山や淡路島 明石大橋まで
見ることが出来ました
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:567人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 岩湧山 (897.2m)
- 五ツ辻 (754m)
- 岩湧山東峰 (870m)
- いわわきの道登り口
- いわわきの道下り口
- みはらしの道下り口
- 展望台・ぎょうじゃの道下り口
- きゅうざかの道登り口
- 四季彩館
- 岩湧寺
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する