ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4543208
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

沼尻登山口からぐるっと安達太良山

2022年07月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
みやっち その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:57
距離
11.8km
登り
864m
下り
842m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
1:44
合計
7:57
5:12
6
5:18
5:20
26
5:46
5:52
119
7:51
7:51
4
7:55
7:56
5
8:01
8:03
18
8:21
8:22
10
8:32
9:16
13
9:29
9:29
3
9:32
9:32
22
9:54
10:04
10
10:14
10:15
39
10:54
11:03
62
12:05
12:29
9
12:38
12:42
24
13:06
13:06
3
13:09
13:09
0
13:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沼尻登山口駐車場
駐車場まではダートですが、普通車でも底を擦るほどでもなし。
とはいえ砂埃まみれになりました笑
コース状況/
危険箇所等
一部泥濘あり。藪で狭い箇所もあり。
その他周辺情報 磐梯名湯リゾート ボナリの森
800円
https://www.meito-bonari.com/
登山口の看板。この熊の絵怖すぎ!
実際7/11にこのコースで登山者が襲われたそうです。。。
2022年07月31日 05:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 5:12
登山口の看板。この熊の絵怖すぎ!
実際7/11にこのコースで登山者が襲われたそうです。。。
序盤は樹林帯。眠気と闘いながら黙々と登る。山とではない。己との闘い。
2022年07月31日 05:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/31 5:18
序盤は樹林帯。眠気と闘いながら黙々と登る。山とではない。己との闘い。
遠くに白糸の滝が見えます。序盤に2か所ほど滝を見るための展望台あり。
2022年07月31日 05:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 5:21
遠くに白糸の滝が見えます。序盤に2か所ほど滝を見るための展望台あり。
視界が開けてきました。遠くに磐梯山が。
にしてもスカイブルーが過ぎる。
2022年07月31日 06:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 6:21
視界が開けてきました。遠くに磐梯山が。
にしてもスカイブルーが過ぎる。
沼ノ平噴火口!
いつ見ても迫力がすごい!
2022年07月31日 06:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/31 6:43
沼ノ平噴火口!
いつ見ても迫力がすごい!
今回はこの3人+自分。
2022年07月31日 07:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/31 7:31
今回はこの3人+自分。
アジサイの仲間かな?ちょいちょい咲いていました。
2022年07月31日 07:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 7:41
アジサイの仲間かな?ちょいちょい咲いていました。
こんな感じの噴火口のヘリをずっと歩きます。
ちょうどいいくらいの風が気持ちいい!
2022年07月31日 08:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 8:06
こんな感じの噴火口のヘリをずっと歩きます。
ちょうどいいくらいの風が気持ちいい!
あまり目立たないけど、あれが山頂ですね。
もうちょいです。
2022年07月31日 08:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 8:11
あまり目立たないけど、あれが山頂ですね。
もうちょいです。
キーン!
2022年07月31日 08:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/31 8:12
キーン!
いつもの沼ノ平噴火口。やっぱりこの場所から見る噴火口がしっくりくる。
いつもは暴風だけど、この日は穏やか。
2022年07月31日 08:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 8:19
いつもの沼ノ平噴火口。やっぱりこの場所から見る噴火口がしっくりくる。
いつもは暴風だけど、この日は穏やか。
山頂!また来たよ〜
写真を撮りあいながら来たので予定より時間がかかったかな。
2022年07月31日 09:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/31 9:14
山頂!また来たよ〜
写真を撮りあいながら来たので予定より時間がかかったかな。
ここで大休止。でも日影がないんだよな〜
2022年07月31日 08:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 8:42
ここで大休止。でも日影がないんだよな〜
山頂を後にして鉄山へ。ぐいっと登ります。
2022年07月31日 09:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 9:45
山頂を後にして鉄山へ。ぐいっと登ります。
鉄山山頂から安達太良山山頂方面を見る。
自分が歩いてきた道が見えるのが良き。
2022年07月31日 10:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 10:00
鉄山山頂から安達太良山山頂方面を見る。
自分が歩いてきた道が見えるのが良き。
自衛隊機の墜落現場とのこと。
合掌。
2022年07月31日 10:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 10:20
自衛隊機の墜落現場とのこと。
合掌。
噴火口のヘリからぐぐっと岩場を下ります!
岩場の下がザレていて滑りやすいので注意です。
2022年07月31日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/31 10:55
噴火口のヘリからぐぐっと岩場を下ります!
岩場の下がザレていて滑りやすいので注意です。
谷底まで降りてしばらく歩くと源泉が見えてきた。
麓の温泉街にここから温泉を送っているそうです。
2022年07月31日 11:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 11:57
谷底まで降りてしばらく歩くと源泉が見えてきた。
麓の温泉街にここから温泉を送っているそうです。
登山道は川を渡っていきますが、この川が温泉になっています。
足湯してみましたが、足だけすべすべになりました。
強酸性の成分が濃い〜感じ。
足湯だけじゃなく普通に入浴する人もいるそうですが、水着じゃないと勇気がいりますね。
2022年07月31日 12:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/31 12:22
登山道は川を渡っていきますが、この川が温泉になっています。
足湯してみましたが、足だけすべすべになりました。
強酸性の成分が濃い〜感じ。
足湯だけじゃなく普通に入浴する人もいるそうですが、水着じゃないと勇気がいりますね。
バスタブみたい。激熱です。入ったら大火傷必死!
ここから背の高い草で狭くなった登山道を登って朝歩いた登山道に合流します。
2022年07月31日 12:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 12:23
バスタブみたい。激熱です。入ったら大火傷必死!
ここから背の高い草で狭くなった登山道を登って朝歩いた登山道に合流します。

感想

日付が変わるころに埼玉を出発して、深夜なので渋滞もなくサクッと登山口に近いコンビニ(とはいっても車で30分近くかかる)に到着。ここで少し仮眠して登りました。
迫力ある熊の看板(7/11に熊が出て登山者が怪我したそうです)にビビりつつも、序盤は樹林帯が続き、眠気も相まってイマイチ頭がはっきりしない。
個人的には長く感じた樹林帯を抜けると一気に大絶景が広がり眠気も吹っ飛びました。

このコースは基本的に沼ノ平噴火口のヘリを反時計回りにぐるっと回るので、常に迫力ある火口が望めます。
安達太良山は実家近くの山なので4回くらい登っていますが、他のコースより楽しいコースだと思いました。
下山途中にある源泉で足湯ができるのも良いですね。
まあここで疲れを癒してももう一登りしなきゃいけないんですけどね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人

コメント

すごい面白そうな山!こんな所あったんですね😳💓
2022/8/3 21:10
yuriteriさん
見どころいっぱいでした!
下山後の温泉や観光地が多いのも良いですね!
2022/8/3 22:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
沼尻登山口周遊コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら