また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 456509
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

ちょろっと宝満山

2014年05月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
亀石(亀岩?)と教えてもらった。確かに!
2014年05月29日 11:52撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
5/29 11:52
亀石(亀岩?)と教えてもらった。確かに!
ガクウツギ
2014年05月31日 00:28撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
5/31 0:28
ガクウツギ
君はダレ?
2014年05月29日 12:21撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
5/29 12:21
君はダレ?
ニガナ
2014年05月29日 12:33撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
5/29 12:33
ニガナ
ユキノシタ
2014年05月31日 00:21撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6
5/31 0:21
ユキノシタ
百段雁木(ヒャクダンガンギ)は一番手前の岩から数える
2014年05月31日 00:21撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
5/31 0:21
百段雁木(ヒャクダンガンギ)は一番手前の岩から数える
50段目の脇にあったこれ、ミョウガかな
2014年05月31日 00:21撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
5/31 0:21
50段目の脇にあったこれ、ミョウガかな
閼伽の井(あかのい)
2014年05月31日 00:22撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5
5/31 0:22
閼伽の井(あかのい)
岩窟ホテル跡で一服
2014年05月31日 00:22撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5
5/31 0:22
岩窟ホテル跡で一服
当然ながらシャクナゲはもう終わってる
2014年05月31日 00:22撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/31 0:22
当然ながらシャクナゲはもう終わってる
産み付けられたばかりのカマキリの卵かな
2014年05月31日 00:22撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
5/31 0:22
産み付けられたばかりのカマキリの卵かな
ツボスミレ?
2014年05月31日 00:22撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
5/31 0:22
ツボスミレ?
シャガ
2014年05月31日 00:22撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
5/31 0:22
シャガ
キャンプセンターでお昼ご飯
2014年05月29日 13:45撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5
5/29 13:45
キャンプセンターでお昼ご飯
ミヤコワスレ
2014年05月31日 00:22撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
5/31 0:22
ミヤコワスレ
ヤマツツジ
2014年05月29日 14:23撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
5/29 14:23
ヤマツツジ

感想

ちょいと宝満山へ。
今日は常連さんにやたらと声をかけられた(笑)。
で、知らなかった事をたくさん教えてもらった。

登山道の途中で、上からおっちゃんが何か話しかけてくる。
「おい、この石、何かに見えんか?」
へ?何かって…なんでしょうねぇ…?
「亀たい、カーメー。ほれ、見えようが」
ほほう、なるほど、そう言えば!
「じゃろう?亀石ちゅうんじゃ」
へー、ありがとうございまーす!

徳弘の井を過ぎて4合目あたりで下山中のおっちゃん。
「ここらで地獄の四合目やもんな、過ぎれば天国ばい」
はぁ、ありがとうございまーす!(いやいや、地獄も天国もなかろうもん)

百段雁木の手前で一服してると、下山中のおばちゃんから。
「ヒャクダンガンギはきつかもんねぇ。ばってん数えながら登ればスグ終わるけんね、頑張らんね〜。数え方にコツがあるとよ。10ずつ数えて、指ば折っていくとよ。そしたら間違えんけんね。こっから数えたら101段あるけんね」
へ〜、ホントに百段あるかなんて気にしてなかったなぁ。ありがとうございまーす!
確かに、実際に数えながら登るとコレが不思議とキツクない!(笑)

今日は黄砂やらPM2.5やらで霞んでしまった宝満山だったけど、
なにやら気持ちは晴々したなぁ。ってか、面白い一日だった(笑)。

やっぱ山はよかねぇ。
頭がからっぽになって、笑顔がいっぱいになる!
うん、来週はミヤマキリシマの九重に行ってこよう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:909人

コメント

こんにちわ。
こんにちわ。はじめまして♪
土曜日、私も宝満山に行ってました。
もしかしたら、どこかでお会いしてかもしれませんねぇ?
私も、百段ガンギ、今回初めて数えてみました。
数えていたので、止まることなく一気に登りました。
しかも、下を向いたまま(笑)
そして、数え終わったら101段。
悔しいから、下山時に再度数えたら100段でした!
数え始める所がわからないですよね・・・(笑)

私も、日曜日に平治岳に行く予定です。
2014/6/2 12:37
Re: こんにちわ。
チアキさん、コメントありがとうございます。
それと拍手もいつもありがとうございます。

三日月〜立花山も同じような日に登っていますね(笑)。僕は今週末は土曜日に赤川登山口から久住山というマイナールートで登る予定なのです。今のところ週末は雨にならずに済みそうですね。いつか山でお会い出来たりすると楽しいでしょうね〜
2014/6/2 15:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら