ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4574644
全員に公開
ハイキング
東海

恒例のキツネノカミソリを見に竜爪山へ 

2022年08月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:33
距離
9.7km
登り
1,016m
下り
1,014m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:49
休憩
0:45
合計
3:34
11:00
25
11:25
11:25
16
11:41
11:41
37
12:18
12:48
43
13:31
13:44
12
13:56
13:58
36
天候 晴れ→雨
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平山の旧道登山道前駐車場。
駐車場は100円。
5〜6台
路肩も含めて10台程

水場、ポストあり。
コース状況/
危険箇所等
<登山口〜穂積神社>
旧道登山道を歩きました。
よく整備された登山道。危険個所、迷うようなところはありません。
整備具合も年々良くなってる気がします。
沢沿い、尾根ルートと分岐がありますがどっちを歩いても大差ないと思います。

<穂積神社〜富士見峠〜薬師岳>
今回はキツネノカミソリの群生地が目的だったので穂積神社の裏手から分岐を右側のトラバースを進みます。
トラバース道自体はよく整備されておりアップダウンも小さいのでとても歩きやすいです。ただし、ところおころ沢を横切るところで登山道が崩れているので崩落個所を巻くのに注意。踏み跡やロープなどはついているので明らかにおかしなところをア浮いてる感じだったら間違いかと思います。
富士見峠の手前がキツネノカミソリの群生地。
例年このぐらいの時期が満開ですが今年はもう終わりかけでした。
少し奥の方に進むとまだ花が残っていました。
富士見峠から薬師岳までは広い尾根で真ん中に道が付いているので分かりやすいです。危険個所や迷うようなところはなし。

<薬師岳〜登山口>
薬師岳から東側に伸びる尾根を下りました(直接尾根)
真っすぐで急な尾根です。踏み跡は比較的はっきりしたものが付いていますが歩く人はそれほど多くはないと思うので足元は固まっていません。
790でほんの少しくの字に進むのでそこを間違えないように。
最終的に沢に出ますが下るポイントに注意。
大きな岩のあるところ(ロープが垂れています)が正しい降り口。
底以外を降りる場合は慎重に場所を探しましょう。
沢からははっきりした踏み跡がありそれを辿ると十六丁目に出ます。
そこからは旧道登山口に合流。

旧道を行きます。
2022年08月11日 10:58撮影 by  SH-03K, SHARP
1
8/11 10:58
旧道を行きます。
よく整備された登山道。
2022年08月11日 11:03撮影 by  SH-03K, SHARP
1
8/11 11:03
よく整備された登山道。
ベンチなんてあったっけ?
どんどん良くなってゆくね
2022年08月11日 11:20撮影 by  SH-03K, SHARP
1
8/11 11:20
ベンチなんてあったっけ?
どんどん良くなってゆくね
てくてく
2022年08月11日 11:30撮影 by  SH-03K, SHARP
2
8/11 11:30
てくてく
穂積神社に到着。
2022年08月11日 11:40撮影 by  SH-03K, SHARP
1
8/11 11:40
穂積神社に到着。
ここはパワースポットでもあります。
お参りします。
2022年08月11日 11:40撮影 by  SH-03K, SHARP
1
8/11 11:40
ここはパワースポットでもあります。
お参りします。
夫婦杉
この杉は樹齢500年以上
2022年08月11日 11:42撮影 by  SH-03K, SHARP
1
8/11 11:42
夫婦杉
この杉は樹齢500年以上
今日は階段の方へ行かずトラバースへ
2022年08月11日 11:43撮影 by  SH-03K, SHARP
1
8/11 11:43
今日は階段の方へ行かずトラバースへ
水場。
暑いから冷たい水で生き返るわぁ
2022年08月11日 11:46撮影 by  SH-03K, SHARP
1
8/11 11:46
水場。
暑いから冷たい水で生き返るわぁ
富士山ど〜ん・・・・
とはいかず。
2022年08月11日 11:55撮影 by  SH-03K, SHARP
1
8/11 11:55
富士山ど〜ん・・・・
とはいかず。
緑が綺麗ね。
暑いけど
2022年08月11日 11:57撮影 by  SH-03K, SHARP
1
8/11 11:57
緑が綺麗ね。
暑いけど
イワタバコ。
沢沿いに見られるけど今年は少ない気がする
2022年08月11日 12:00撮影 by  SH-03K, SHARP
2
8/11 12:00
イワタバコ。
沢沿いに見られるけど今年は少ない気がする
前々から崩れてるとこあるけどそういうとこ増えてるね。
2022年08月11日 12:04撮影 by  SH-03K, SHARP
2
8/11 12:04
前々から崩れてるとこあるけどそういうとこ増えてるね。
キツネノカミソリ群生地に到着。
花少ない・・・。
2022年08月11日 12:27撮影 by  SH-03K, SHARP
4
8/11 12:27
キツネノカミソリ群生地に到着。
花少ない・・・。
今年はここに限らず花の時期が早かったからもう終わっちゃってる感じ。少し奥の方まで下れば多少は群生してました。
2022年08月11日 12:31撮影 by  SH-03K, SHARP
7
8/11 12:31
今年はここに限らず花の時期が早かったからもう終わっちゃってる感じ。少し奥の方まで下れば多少は群生してました。
竜爪山頂へ向かいます。
2022年08月11日 12:49撮影 by  SH-03K, SHARP
1
8/11 12:49
竜爪山頂へ向かいます。
笹の中を行く
2022年08月11日 13:15撮影 by  SH-03K, SHARP
1
8/11 13:15
笹の中を行く
ここは歩きやすいのであっという間に山頂。
2022年08月11日 13:26撮影 by  SH-03K, SHARP
3
8/11 13:26
ここは歩きやすいのであっという間に山頂。
やっほ〜♪
2022年08月11日 13:27撮影 by  SH-03K, SHARP
4
8/11 13:27
やっほ〜♪
ガッスガスになってきました。
2022年08月11日 13:31撮影 by  SH-03K, SHARP
1
8/11 13:31
ガッスガスになってきました。
コーヒータイムです。
2022年08月11日 13:34撮影 by  SH-03K, SHARP
3
8/11 13:34
コーヒータイムです。
文殊岳には行かず直接尾根を下ります。
2022年08月11日 13:55撮影 by  SH-03K, SHARP
1
8/11 13:55
文殊岳には行かず直接尾根を下ります。
結構急な尾根を下ります。
倒木出てきたら・・・・ちょっと間違いかも
2022年08月11日 14:07撮影 by  SH-03K, SHARP
1
8/11 14:07
結構急な尾根を下ります。
倒木出てきたら・・・・ちょっと間違いかも
真っ直ぐに尾根を下ってきて最後は沢に下ります。
一応怪しいロープがあります。
2022年08月11日 14:15撮影 by  SH-03K, SHARP
1
8/11 14:15
真っ直ぐに尾根を下ってきて最後は沢に下ります。
一応怪しいロープがあります。
沢に出ました。
2022年08月11日 14:16撮影 by  SH-03K, SHARP
1
8/11 14:16
沢に出ました。
で、ちょっと登るとここに出ます。
2022年08月11日 14:19撮影 by  SH-03K, SHARP
1
8/11 14:19
で、ちょっと登るとここに出ます。
間もなく登山口。
2022年08月11日 14:31撮影 by  SH-03K, SHARP
1
8/11 14:31
間もなく登山口。
下山。
2022年08月11日 14:33撮影 by  SH-03K, SHARP
1
8/11 14:33
下山。
下山したらザーっと雨。
2022年08月11日 14:40撮影 by  SH-03K, SHARP
1
8/11 14:40
下山したらザーっと雨。
下山したら土井さんがもう市街地手前まで来てるじゃん!
2022年08月11日 17:22撮影 by  SH-03K, SHARP
5
8/11 17:22
下山したら土井さんがもう市街地手前まで来てるじゃん!
大浜へ
2022年08月11日 17:29撮影 by  SH-03K, SHARP
2
8/11 17:29
大浜へ
TJAR2022
優勝は土井さん。
4日と17時間33分というとてつもない記録
2022年08月11日 17:33撮影 by  SH-03K, SHARP
5
8/11 17:33
TJAR2022
優勝は土井さん。
4日と17時間33分というとてつもない記録

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ナイフ テントマット

感想

お盆休みで遠征予定だったけどお天気いまいちなので諦めてお天気の様子見ながらどこか行けそうなとこあったら行こうと自宅でのんびり。
TJARもあるし11、12、13は家でのんびりしよう。

と思っていたけどこの日は午前中は晴天予報。
毎年この時期恒例の竜爪山のキツネノカミソリ群生を見に行ってきました。

旧道登山口の駐車場は満車かなぁ?と思いながら様子見に行ってみるとちょうど下山した人が出たようで一台だけ開いてました。
ラッキー
車を停め、すぐに出発。
旧道をスイスイと登り穂積神社へ。
ピークハント目的じゃないので山頂方面には向かわず、穂積神社からはトラバースコースで富士見峠方面へ。この道はちょいちょい崩れるんだけど、今回も久々に歩いてみたら沢を横切るところがちょっと崩れていました。
全体的にはよく整備されてアップダウンも少ないし歩きやすいんだけどね。

キツネノカミソリの群生地に到着。
あまり下調べしてなかったけど今年は花の時期早かったようで既に終わりかけでした。よく考えてみりゃどこも今年は花早かったよな。
奥の方まで下れば多少群生してるとこもあったけど例年に比べるとちょっと残念な感じでした。今月の初めとか場合によっては7月中が良かったのかもね。

少し休んで周回ルートにしようかなと薬師岳方面に進みます。
こちらは200mぐらいの登りをじわじわ登るのでそれ程苦も無くあっという間に薬師岳山頂。竜爪山は眺めの良い文殊岳の方を山頂だと思われがちだけどこっちが最高点。
昼食を摂ってコーヒー飲んでさぁ下山しようと思ったら雨がパラパラ。
雨が届かないように樹林帯を行こうと直接尾根を下る事にしました。
薬師岳の山頂からまっすぐに伸びる尾根をひたすら下ります。
登山道よりも直線的なので地図が読めればショートカットにもなるしね。
沢に下りる手前で少し道を外しましたがリアkバリーして登山道に復帰。
後は登山口まではあっという間。

下山して水飲んで顔洗って汗でびっしょりのウエアを着替えようかなと思ってたら小雨から土砂降りになっちゃったので急いで車に乗り込んで帰路へ。

帰ろうとしたらTJARのトップを走る土井選手が思ったよりもだいぶ早く静岡市街地へ向かっていたので急いで帰って大浜へ。

最後の最後土砂降りになっちゃったけどフィニッシュの瞬間に立ち会えました。
おめでとうございます。

さて、夏休み後半はどうしようかな?
台風直撃だから土曜までは動けなそう。
日か月に単発でどこか行けたらいいな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら