また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4619952
全員に公開
ハイキング
近畿

くろんど池 交野山 サンドイッチ山 国見山

2022年08月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:12
距離
19.1km
登り
571m
下り
564m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
0:09
合計
4:13
7:51
16
8:07
8:07
14
8:21
8:22
13
8:35
8:35
35
9:10
9:10
32
9:42
9:43
8
10:00
10:00
5
10:09
10:12
4
10:16
10:16
8
10:24
10:24
6
10:30
10:33
3
10:36
10:37
5
10:42
10:42
19
11:01
11:01
26
11:27
11:27
37
12:04
ゴール地点
くろんど園地ゲート(傍示)から交野山は旧来の最短ルート(菅原神社〜野外活動センター)が通行不可なので、かいがけ地蔵から竜王・旗振山に入る迂回ルートか、右の奈良側から車道経由のルートになる。やや下りた人家のところの林道は私道で通行は駄目。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
京阪私市、帰り京阪バス藤坂ハイツ
コース状況/
危険箇所等
国見山直下の登山道は滑りやすいところが何カ所か。

くろんど園地ゲートからのルートはコース紹介のところで説明。
私市駅前のほしだ園地、くろんど園地、交野山方面の案内板。大阪市立(公立)大学植物園へ方面への案内表示もある。
2022年08月25日 07:50撮影 by  F-41B, FCNT
1
8/25 7:50
私市駅前のほしだ園地、くろんど園地、交野山方面の案内板。大阪市立(公立)大学植物園へ方面への案内表示もある。
山小屋風な私市駅。
2022年08月25日 07:50撮影 by  F-41B, FCNT
8/25 7:50
山小屋風な私市駅。
住宅が途切れ、登り始め。
2022年08月25日 08:02撮影 by  F-41B, FCNT
8/25 8:02
住宅が途切れ、登り始め。
少し上がり滝を目指す。
2022年08月25日 08:04撮影 by  F-41B, FCNT
1
8/25 8:04
少し上がり滝を目指す。
登り始めて直ぐに、月輪の滝に着く。登山道は左側に立派な木の階段。滝の右側は昔は登れたけど(上流で合流)今は荒れてダメなもよう。
2022年08月25日 08:05撮影 by  F-41B, FCNT
3
8/25 8:05
登り始めて直ぐに、月輪の滝に着く。登山道は左側に立派な木の階段。滝の右側は昔は登れたけど(上流で合流)今は荒れてダメなもよう。
駅から30分ほどでくろんど園地に入る。ログハウス風の休憩所とかトイレがある。右は湿地。ここで管理道は左に、私市カントリーへの道が右に分かれる。くろんど池へは管理道を少し行く。
2022年08月25日 08:21撮影 by  F-41B, FCNT
1
8/25 8:21
駅から30分ほどでくろんど園地に入る。ログハウス風の休憩所とかトイレがある。右は湿地。ここで管理道は左に、私市カントリーへの道が右に分かれる。くろんど池へは管理道を少し行く。
管理道から右に分かれてくろんど池に向かう途中。いくつか、園地内のコースの分岐がある。園地内にある多くの分岐はかつては一通り歩いたと思う。
2022年08月25日 08:25撮影 by  F-41B, FCNT
1
8/25 8:25
管理道から右に分かれてくろんど池に向かう途中。いくつか、園地内のコースの分岐がある。園地内にある多くの分岐はかつては一通り歩いたと思う。
岩場を通過。
2022年08月25日 08:29撮影 by  F-41B, FCNT
1
8/25 8:29
岩場を通過。
展望台からくろんど池を望む。左奥には高山貯水池が続くが見えてまない。右奥は高山城址・竹林公園方面。展望台の裏に道がありロープで止められているが、10年前は私市カントリーまで尾根道で続いていた(途中鉄塔経由)。崩落で通れなくなったのか。
2022年08月25日 08:42撮影 by  F-41B, FCNT
3
8/25 8:42
展望台からくろんど池を望む。左奥には高山貯水池が続くが見えてまない。右奥は高山城址・竹林公園方面。展望台の裏に道がありロープで止められているが、10年前は私市カントリーまで尾根道で続いていた(途中鉄塔経由)。崩落で通れなくなったのか。
八橋という湿地の木道。ラクウショウの呼吸根が見られる。春には水芭蕉も咲くらしい。
2022年08月25日 09:00撮影 by  F-41B, FCNT
2
8/25 9:00
八橋という湿地の木道。ラクウショウの呼吸根が見られる。春には水芭蕉も咲くらしい。
園地を抜けて暫く車道歩き。途中、このような水田地帯を抜けて来る。交野カントリークラブ入り口までかなり長い車道歩き。以前は園地出口から交野市野外活動センターを抜けて行く道があったが、閉鎖。
2022年08月25日 09:18撮影 by  F-41B, FCNT
3
8/25 9:18
園地を抜けて暫く車道歩き。途中、このような水田地帯を抜けて来る。交野カントリークラブ入り口までかなり長い車道歩き。以前は園地出口から交野市野外活動センターを抜けて行く道があったが、閉鎖。
交野カントリークラブからの交野山登り口。いくつか鳥居をくぐる。
2022年08月25日 09:37撮影 by  F-41B, FCNT
1
8/25 9:37
交野カントリークラブからの交野山登り口。いくつか鳥居をくぐる。
この鳥居の後、鎖のある登り。
2022年08月25日 09:40撮影 by  F-41B, FCNT
2
8/25 9:40
この鳥居の後、鎖のある登り。
名物の観音岩。
2022年08月25日 09:42撮影 by  F-41B, FCNT
3
8/25 9:42
名物の観音岩。
この上に立つと怖い。大阪平野を望む。もやっているが、通常なら箕面、六甲方面が見える。
2022年08月25日 09:42撮影 by  F-41B, FCNT
3
8/25 9:42
この上に立つと怖い。大阪平野を望む。もやっているが、通常なら箕面、六甲方面が見える。
観音岩から北北西で、本日終点の山田池公園が見える。
2022年08月25日 09:42撮影 by  F-41B, FCNT
8/25 9:42
観音岩から北北西で、本日終点の山田池公園が見える。
その逆側。第二京阪とスタードーム(交野市立総合体育館)が見える。
2022年08月25日 09:42撮影 by  F-41B, FCNT
1
8/25 9:42
その逆側。第二京阪とスタードーム(交野市立総合体育館)が見える。
白旗池は人口の貯水池。
2022年08月25日 09:58撮影 by  F-41B, FCNT
8/25 9:58
白旗池は人口の貯水池。
交野山を下りて、白旗池のふれあいセンターを抜けた後、枚方市野外活動センターの中(脇?)にあるサンドイッチ山(313m)へ。
2022年08月25日 10:12撮影 by  F-41B, FCNT
1
8/25 10:12
交野山を下りて、白旗池のふれあいセンターを抜けた後、枚方市野外活動センターの中(脇?)にあるサンドイッチ山(313m)へ。
センター内メイン道路からサンドイッチ山への分岐。この後開けて二分岐になるが、右がメインで左がサブ。草が少ない左を進んだ。
2022年08月25日 10:18撮影 by  F-41B, FCNT
8/25 10:18
センター内メイン道路からサンドイッチ山への分岐。この後開けて二分岐になるが、右がメインで左がサブ。草が少ない左を進んだ。
縦走路に戻り、国見山頂上。木が成長し、見渡しが悪くなった気がする。縦走路は谷沿いに降りて行くが、この頂上を進むと、尾根道から降りられる。近年整備されて歩きやすくなった。
2022年08月25日 10:31撮影 by  F-41B, FCNT
1
8/25 10:31
縦走路に戻り、国見山頂上。木が成長し、見渡しが悪くなった気がする。縦走路は谷沿いに降りて行くが、この頂上を進むと、尾根道から降りられる。近年整備されて歩きやすくなった。
こういう良い道もあるが、細く滑りやすいところもある。
2022年08月25日 10:34撮影 by  F-41B, FCNT
8/25 10:34
こういう良い道もあるが、細く滑りやすいところもある。
途中展望台からの眺望。ここを右に降りると夫婦岩。
2022年08月25日 10:37撮影 by  F-41B, FCNT
8/25 10:37
途中展望台からの眺望。ここを右に降りると夫婦岩。
途中展望台があり頂上より眺めが良いような気がするが、そこを右に降りると夫婦岩。沢沿いの縦走路から見上げていたのが、横まで行ける。ここを降りると津田サイエンスヒルズになり、第二京阪道路まで降りて行く。
2022年08月25日 10:42撮影 by  F-41B, FCNT
1
8/25 10:42
途中展望台があり頂上より眺めが良いような気がするが、そこを右に降りると夫婦岩。沢沿いの縦走路から見上げていたのが、横まで行ける。ここを降りると津田サイエンスヒルズになり、第二京阪道路まで降りて行く。
第二京阪側道から国見山を見上げる。津田サイエンスヒルズのビル群のところに降りてきた。
2022年08月25日 11:02撮影 by  F-41B, FCNT
8/25 11:02
第二京阪側道から国見山を見上げる。津田サイエンスヒルズのビル群のところに降りてきた。
第二京阪の側道を暫く歩き、王仁公園の横を抜けてJR線を渡って行くとやがて山田池公園。この広場から、本日歩いてきた尾根を見る。ただし一番右の龍王山には登っていない。最寄りバス停の藤坂ハイツから帰路へ。
2022年08月25日 11:55撮影 by  F-41B, FCNT
3
8/25 11:55
第二京阪の側道を暫く歩き、王仁公園の横を抜けてJR線を渡って行くとやがて山田池公園。この広場から、本日歩いてきた尾根を見る。ただし一番右の龍王山には登っていない。最寄りバス停の藤坂ハイツから帰路へ。

感想

変則的だがまた平日に山歩き。くろんど園地から縦走するルートで、定番の交野山・国見山に加えて、サンドイッチ山にも立ち寄った。曇りがちで気温が押さえられるかと思ったが時々晴れ間が出て、結局汗だく。

全体的に整備された道であるので問題となるような箇所はないが、元々コースとして紹介されていた「くろんど園地出口ゲート〜傍示菅原神社〜交野山」が通れない。う回路指定もあるようだが、奈良県側の車道ルートを行った。高山地区から交野カントリークラブ入り口まで結構距離がある。

クラブハウス前位に鳥居があり、交野山に取り付く。頂上前には鎖が設置されるなど一般ハイカーが安全に通過できるよう配慮されている。観音岩はガード無しに突端まで行けるが大丈夫なのだろうか?

交野山を下りてゴルフ場アクセス道を渡ると白旗池貯水池で、交野市のふれあいセンターがある。ここから下山するための色々なルートも整備されている。池の裏からゴルフ場のトンネルを抜けると国見山方面と枚方市野外活動センターの分岐になり、サンドイッチ山に登るためセンターの方に向かう。途中バンガローなどの横を抜けて行くと、右に山道が別れるのでそちらに向かうとサンドイッチ山に取り付ける。

縦走路に戻り、国見山に向かうが、途中穂谷方面に行く登山道がかつてあったものの皆通行困難になっている。10年前何回か通ったことがある。国見山は縦走路から左に折れて少し登る。ここも昔は見晴らしがよかったが、木々が成長して眺めは悪くなったと思う。この頂上を直進して下山できる道は、林業の管理道を利用して整備したらしいが、沢沿いの縦走路より面白い。夫婦岩は縦走路から藪漕ぎでアクセスしたが、今は簡単に行ける。ちょっと滑るところもあったが。

ここを降りると、登山道で下山もできるが、津田サイエンスヒルズを抜けて第二京阪道路まで進む。この側道を進み307号線との交差点を渡ったところで王仁公園方面へ進む。脇を通りJR線を越えて暫く進むと山田池公園。芝生広場の小高い丘から本日歩いた道を眺める。最寄りバス停は京阪バスの藤坂ハイツで、ここから帰路へ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
国見山〜北山(倉治山)〜交野山〜旗振山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら