また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4645039
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

三ッ峠山へ旧御坂トンネル北側より

2022年09月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:46
距離
13.9km
登り
1,221m
下り
1,229m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
0:17
合計
5:07
9:41
30
10:11
10:11
5
10:16
10:17
23
10:40
10:40
4
10:44
10:44
16
11:00
11:04
8
11:12
11:13
3
11:16
11:17
15
11:32
11:33
10
11:43
11:45
47
12:32
12:32
13
12:45
12:46
5
12:51
12:51
41
13:32
13:33
11
13:44
13:44
14
13:58
13:58
4
14:02
14:07
12
14:19
14:19
29
14:48
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旧御坂トンネル北側にバイクを停める
旧御坂トンネル北側スペースにバイクを停める
通行止めのゲート横を入る
旧御坂トンネル北側スペースにバイクを停める
通行止めのゲート横を入る
林道を尾根先へ
2022年09月03日 09:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 9:07
林道を尾根先へ
尾根先のココから取付く
2022年09月03日 09:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 9:09
尾根先のココから取付く
枯枝がいっぱいの急坂
2022年09月03日 09:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/3 9:11
枯枝がいっぱいの急坂
やや厳しめな所も有る
2022年09月03日 09:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 9:28
やや厳しめな所も有る
ピークからやや西側でトンネル上の尾根コースに出る
ピークからやや西側でトンネル上の尾根コースに出る
天下茶屋からのコースとの合流点
2022年09月03日 09:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 9:39
天下茶屋からのコースとの合流点
落ち始めたドングリに秋を感じる
2022年09月03日 09:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/3 9:41
落ち始めたドングリに秋を感じる
尾根コースを順調に行く
2022年09月03日 10:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 10:00
尾根コースを順調に行く
八丁峠のお印
2022年09月03日 10:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 10:16
八丁峠のお印
八丁峠の電力鉄塔の所は眺めが良いのだろうが真っ白
八丁峠の電力鉄塔の所は眺めが良いのだろうが真っ白
八丁山
2022年09月03日 10:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/3 10:40
八丁山
良く見るけどなんて言う花だろ?
咲き始めのようだ
2022年09月03日 10:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 10:55
良く見るけどなんて言う花だろ?
咲き始めのようだ
ツワブキの花は枯れ始めている
2022年09月03日 10:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 10:56
ツワブキの花は枯れ始めている
ココは河口湖アルプスと言うらしい
2022年09月03日 10:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 10:57
ココは河口湖アルプスと言うらしい
コンクリート壁と金網で囲われた尾根部は何のため?
2022年09月03日 10:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 10:58
コンクリート壁と金網で囲われた尾根部は何のため?
P1593
ココが清八山の頂上だと思うけれど、お印などは無い
2022年09月03日 11:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 11:03
P1593
ココが清八山の頂上だと思うけれど、お印などは無い
こちらの方が清八山ということになっているようだ
ガスが流れて行く眺めもなかなか
1
こちらの方が清八山ということになっているようだ
ガスが流れて行く眺めもなかなか
コンクリートの土留めで整備されている
2022年09月03日 11:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 11:07
コンクリートの土留めで整備されている
ガスで上部が霞む電力鉄塔
2022年09月03日 11:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 11:21
ガスで上部が霞む電力鉄塔
P1531は大幡山と言うらしい
2022年09月03日 11:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 11:33
P1531は大幡山と言うらしい
コースから外れたP1513は茶臼山と言うらしい
2022年09月03日 11:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 11:44
コースから外れたP1513は茶臼山と言うらしい
厳し目な急坂の始まり
2022年09月03日 11:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 11:54
厳し目な急坂の始まり
所々で岩ゴロ急坂が続く
2022年09月03日 12:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 12:18
所々で岩ゴロ急坂が続く
御巣鷹山の頂上部は無線局
2022年09月03日 12:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 12:32
御巣鷹山の頂上部は無線局
三ッ峠山のお印
混んでいたので早々に退散
2022年09月03日 12:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
9/3 12:45
三ッ峠山のお印
混んでいたので早々に退散
トイレ前からの砂利林道(無線局のメンテ道だろうから適切?)を降りて行く
2022年09月03日 12:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 12:50
トイレ前からの砂利林道(無線局のメンテ道だろうから適切?)を降りて行く
三ッ峠登山道のお印案内板
2022年09月03日 13:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 13:33
三ッ峠登山道のお印案内板
駐車場は周りの林の中も含めていっぱい
2022年09月03日 13:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 13:34
駐車場は周りの林の中も含めていっぱい
萩?が満開
2022年09月03日 13:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 13:45
萩?が満開
出来始めたススキの穂に秋の訪れを感じる
2022年09月03日 13:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/3 13:45
出来始めたススキの穂に秋の訪れを感じる
カモシカと目が合う
2022年09月03日 13:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
9/3 13:47
カモシカと目が合う
天下茶屋前より
2022年09月03日 13:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 13:57
天下茶屋前より
太宰治の歌碑
2022年09月03日 13:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 13:59
太宰治の歌碑
歌碑前より
2022年09月03日 13:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 13:59
歌碑前より
コンクリート土留めの急坂を登って行く
2022年09月03日 14:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 14:03
コンクリート土留めの急坂を登って行く
戻った旧御坂トンネル北側スペースは誰も居ない
2022年09月03日 14:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 14:46
戻った旧御坂トンネル北側スペースは誰も居ない
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ(1) ズボン(1) 靴下(1) グローブ(1) 雨具(1) 帽子(1) 靴(1) ザック(1) 行動食(1) 非常食(1) 飲料(1) 地図(1) コンパス(1) ライト(1) 予備電池(1) GPS(1) 常備薬(1) 携帯TEL(1) 時計(1) タオル(1) ストック(1) カメラ(1) ロープ(1)

感想

旧御坂トンネル北側から三ッ峠山へ行ってみた・・・みた。。。
今日の天気はあまり良くなくて、南西側の方がマシのようなので三ッ峠山にしてみた。
バイクを停めたのは旧御坂トンネルの北側スペース。自宅からは100km以上あるので到着したのは9:00頃。
今日のコースでは旧御坂トンネルを歩けば楽だが、トンネルは割と長く、路面も良くなさそうだし、中ほどが一番高いので向うを見通せず、車が来たりしたら怖いので、尾根に登るコースにする。
まずは直登は難しそうなので林道を尾根先まで行き、踏み跡っぽい所から取付いて登り始める。
トンネル北側と尾根上の間はコースではなく、どんな所かよく判らずに行ってみたが、枯枝がいっぱい落ちている急坂で、滑るのを注意しながらヒーヒー歩いて尾根上のコースに出る。ココから先はコースなので比較的安心して歩ける。
少し降ると天下茶屋からのコースへの分岐。天気が良ければ天下茶屋に降って眺めを楽しんでから左回りするところだが、今日はガスっていて眺めは期待できないので、昼までに天候が回復することを期待して右回りにする。
河口湖アルプス(と言う所らしい)の前半は急坂などは少ない林を抜ける楽々コース。後半は少し岩交じりになり所々で眺めの良さそうな所が有り、楽しく歩ける。
清八山:P1593のピーク地点には特に何も無い。少し手前の崖上に大きな松の木が有る、開けて眺めの良い所を清八山としているようだ。ガスが流れて行く景色は楽しめたが、天気が良い時のような展望は無く真っ白状態。
少し戻って三ッ峠山を目指す。
メジャーコースなので木を模したコンクリート土留めなどで整備された快適なコース。
P1513の茶臼山はコースからは外れているので踏み跡を辿って少し横に登って行く。新し目なお印が有るだけで眺めが楽しめる訳でもないが。
次の、尾根を少し廻り込んでロープの岩場を登り出す所から御巣鷹山までは、途中で何ヵ所かタルミは有るものの、岩や木の根の急坂気味な所が繰り返すので、今日一番の登り応えだった。
御巣鷹山:大きな無線局が有り、どこが山頂か判らない。
御巣鷹山から先は砂利林道になり歩が進む。
三ッ峠山:山頂はさすがに混んでいるので、真っ白で眺望も無いことからお印を撮影して早々に立派な階段を降りて行く。
三ッ峠山からは、メインであろう歩いたことの無かった無線局のメンテナンス道と思われる砂利林道を降る。
旧道の御坂みちを歩いていると、先の方で車の前で道路を横切って走って行くカモシカを目撃した。普通のシカは遠くの方まで逃げて行くが、カモシカは牛の仲間のせいか意外と見える範囲で立ち止まっていることが多いので、下を覗き込んでみると案の定、立ち止まってこちらを見ているカモシカが見事なポージング。愛嬌の有る顔がかわいい。
天下茶屋の展望所からは、若干天候が回復したせいか、富士山は微塵も見えないが河口湖あたりは明るく見えて楽しませてくれた。
太宰治の歌碑の所からも河口湖あたりは良く見えていた。
あとはコンクリート土留めの有るジグザグ急坂を登り、コース外の尾根を降り林道を少し戻ったらオシマイ。

最後の河口湖以外は眺めを楽しむことも無く黙々と歩くハイクだったが、多くのキノコや(あまりに撮り過ぎて掲載しなかったが)萩の花やススキの穂などに秋の風情を感じられ、GOOD・・・GOOD。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら