ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 467287
全員に公開
ハイキング
北陸

赤堂山撤退 中河内〜 山は酷いことになっていた

2014年06月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.2km
登り
576m
下り
571m

コースタイム

中河内ゲート7:00-県道/林道分岐7:05-林道分岐7:20-7:45大倉山登山口7:55-9:25・756ピ-ク(撤退地)9:40-10:38林道分岐10:48-枝谷林道終点まで往復-11:32林道分岐11:37-11:50中河内ゲート
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 小矢部川の刀利ダムより上流の中河内地区・375の橋を渡るとブナオ峠までの県道は通行止めとなってゲートがあり手前の川寄りの広場に駐車する。
 開通は期待できないのではないか
 その手前の暗いトンネルは一方通行となっている。赤ランプ信号点灯中は進入禁止とありました。以前は信号も照明も無い真っ暗なトンネルで上流側から入りカーブを曲がると対向車が来てバックするとサイドミラ-をこすったことがあった。横は真っ暗で壁が見えなかった時が有りました。
コース状況/
危険箇所等
  奥孫林道は車両進入禁止です。奥で工事中でした。

大倉山登山口〜756ピ-ク
杉林から登りはネマガリダケが多い。筍がすくすくと伸びていた。
また今回は毛虫が大発生でした。怖くて歩けたもんじゃありませんでした。

登山ポストは無し
温泉は湯涌温泉 湯楽に寄りました(¥380石鹸、シャンプーはナシ)
ここは 刀利郷
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
ここは 刀利郷
滝谷付近より小矢部川上流
右から赤堂山、1129ピ-ク その後ろに小さく
月ヶ原山、多子津山、大門山
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
1
6/20 21:53
滝谷付近より小矢部川上流
右から赤堂山、1129ピ-ク その後ろに小さく
月ヶ原山、多子津山、大門山
中河内ゲート
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
中河内ゲート
分岐 県道54号は左折する
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
分岐 県道54号は左折する
林道奥孫線
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
林道奥孫線
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
分岐を右折
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
1
6/20 21:53
分岐を右折
出たア〜
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
出たア〜
葉っぱ全滅
2014年06月20日 22:00撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 22:00
葉っぱ全滅
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
医王山
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
1
6/20 21:53
医王山
裸の木々
2014年06月20日 22:00撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 22:00
裸の木々
猿ヶ山〜三方山方向
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
猿ヶ山〜三方山方向
△976.3峰
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
△976.3峰
林道終点
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
林道終点
登山口
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
登山口
この左の杉林に入る
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
この左の杉林に入る
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
杉林を抜けると
でった〜〜〜
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
1
6/20 21:53
杉林を抜けると
でった〜〜〜
ここから毛虫ジゴクが始まりました
2014年06月20日 22:00撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 22:00
ここから毛虫ジゴクが始まりました
左は大ジャラ〜八丁山のようだ
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
左は大ジャラ〜八丁山のようだ
 ひとときの癒し(*゜▽゜*)・・・
 ;;;廻りは毛虫地獄(ToT);;;
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
 ひとときの癒し(*゜▽゜*)・・・
 ;;;廻りは毛虫地獄(ToT);;;
 この筍を折って行く
堅くなれば刈るのが大変だ
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
1
6/20 21:53
 この筍を折って行く
堅くなれば刈るのが大変だ
 ワア〜(><)
バリケードとなっていた
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
 ワア〜(><)
バリケードとなっていた
 アナタ方々には勝てません
多勢に無勢
 敗退です
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
2
6/20 21:53
 アナタ方々には勝てません
多勢に無勢
 敗退です
前方の山も同じ様なのでここで撤退することにしました
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
前方の山も同じ様なのでここで撤退することにしました
左が赤堂山のようです
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
左が赤堂山のようです
ハゲ頭にしてしもた
2014年06月20日 22:01撮影 by  SH002, KDDI-SH
1
6/20 22:01
ハゲ頭にしてしもた
カエデが一番好きみたいだ
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
カエデが一番好きみたいだ
林道に出てホッとする
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
林道に出てホッとする
夏の山とは違う風情
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
夏の山とは違う風情
手前はコエト山尾根
後ろは猿ヶ山〜1348ピ-ク
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
1
6/20 21:53
手前はコエト山尾根
後ろは猿ヶ山〜1348ピ-ク
ヤマボウシの花はたべていない様だ
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
ヤマボウシの花はたべていない様だ
道の途中で逝ったものがいる
瀕死のものもいる
息災に渡るのもいた
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
道の途中で逝ったものがいる
瀕死のものもいる
息災に渡るのもいた
枝谷の上流へ足を伸ばす
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
枝谷の上流へ足を伸ばす
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
秋にはモミジの紅葉はない
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
秋にはモミジの紅葉はない
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
林道終点から赤堂山を見る
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
2
6/20 21:53
林道終点から赤堂山を見る
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
塩硝の道
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
6/20 21:53
塩硝の道
 バイクで夜間ラリ-中の若者がこの小矢部川の長瀞峡へ転落死したのは昭和46年だと・・・
 南無阿弥陀仏
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
1
6/20 21:53
 バイクで夜間ラリ-中の若者がこの小矢部川の長瀞峡へ転落死したのは昭和46年だと・・・
 南無阿弥陀仏
上流は曇ってきた
2014年06月20日 21:53撮影 by  SH002, KDDI-SH
1
6/20 21:53
上流は曇ってきた

感想

 先月行った大倉山で小矢部川の中河内から登山道が出来ているのを知って行ってみた。
が小矢部川右岸の県道を走っていると対岸の山が変だ’ 赤っぽい、今から萌えか?、青々としていない。
 林道を歩いていくと 草、木、道と毛虫がうじゃうじゃいた。
木は葉が落ちた初冬の様子。カエデ類が好きなようだ。ミズナラ、ハンノキ、フジ等ほとんど食べられていた。
タニウツギ、クロモジ、エゾユズリハ等はあまり手?が付けられていない。
 登山口を見つけ杉林を抜けると怖い恐しい怖。(⁰︻⁰) ☝、('<_`)⊃ )⊃、☟と毛虫だらけ。
上のを落とし、横のを払い、伸びた筍をポキポキ折り進んだ。この道を整備しているお方は大変だ。ネマガリダケの勢力は強いでしょう。一年たりともぬかる事は出来ないでしょう。ありがとうございます。使わせていただきます。
 始めのピ-クで倒木にフジ?が絡み道を塞いでいたようだったが葉っぱの一つも残ることなく食べられていた。
そしてまだそこにいっぱいつながっている。もう降参。帰る。ゆっくりと休憩していられない。雨音?いや全部毛虫の落ちる音。

 この地区でもう一つ怖いことがあった。
バイクでラリ-中の若者が谷底へ転落死した場所がある。私が若い時に車でその山道をドライブしていると ふとバックミラ-を見ると音もなくバイクの若者がくっついていた。  しばらくして後ろを覗くと消えていた。
その時は彼はそのへんを まだ走っていたのだろう。新米のドライバーが通ったので後をついてきたのではなかったか、寂しかったのだろう。
 あの時以来この道を通っていなかった。
今回時間があるので下小屋の方へ歩いた。少し行くとコエト山の尾根の方に古い階段が在った。
この県道はどこで崩れているのか知らないがその迂回路なのかもしれない。
小矢部川の長瀞峡の上に仏像が安置されていた。彼の供養のものだった。
合掌した。 合掌出来て良かった。 今日はここへこられて良かった。
 これが縁ということか。

 帰り横谷峠から石川県側は木の葉に虫食い穴の見られるのもあるが裸になった木はなかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1148人

コメント

嫌いです!
今年はどうなったのでしょうね。全国で毛虫が大発生です。
5月末に暖かい三河では毛虫の旬でした。
写真ほどではないですが、これでは通過もままならないでしょう。
糸にぶら下がる毛虫は、人が近づくと、5cmほどづつ3回位瞬時に糸を伸ばして降りてきます。糸に下がらない方が気持ちが悪いと感じます。
バイクの話も怖いです。
2014/6/21 6:43
Re: 嫌いです!
 gakukohさん今晩は
私はこの小矢部川西側である犀川、浅野川から何度か登っていますが毛虫は多いなと感じていましたが、これ程山の様相を変える位の多さには恐れを為しました。
登山道へ入ってみましたが筍がにょきにょき伸びていて藪っぽくその藪にはどこかに彼が着いている感じでした。
 おかげで早々に退散して林道、通行止めの県道を散歩して帰りました。
トラウマであったバイクの彼の慰霊の仏像を見つけ合掌することが出来ましてすっきりして帰ることが出来ました。
 10年程前にかミズナラの木がキクイムシに食われて大木の枯れ木が多く目立ちましたが自然界にはこんなことが有るんですね。
 
2014/6/21 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら