また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4700131
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

晴れてる午前に守門岳。すももももももすもももも〜〜ん♪

2022年09月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
tekutekugo その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:08
距離
11.0km
登り
1,138m
下り
1,125m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
0:54
合計
7:08
5:56
37
6:33
6:33
65
7:38
7:38
66
8:44
8:45
22
9:07
9:11
13
9:24
9:36
13
9:49
10:13
19
10:32
10:38
51
11:29
11:30
57
12:27
12:33
31
13:04
13:04
0
13:04
ゴール地点
歩数 28,903歩
天候 晴れのち曇り 下山直後から雨。
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
守門岳 二口登山口駐車場(二か所あります)
無料
トイレあり(和式水洗、ペーパーあり。手洗い水は出ますが飲用不可)
コース状況/
危険箇所等
最初はゆるゆる。きれいなブナ林を行く気持ちのいい道。
途中から急登の一本調子。
大岳分岐から先の尾根は木道も整備されとても歩きやすく絶景の道。
今回は乾燥していましたが雨後などは越後特有の粘土質の土がすごく滑ると思います。
お花の山なのでこの時期より初夏がおススメ。
その他周辺情報 神湯温泉倶楽部
http://www.kamiyuonsen.com/
700円
キレイで広い温泉です。
おはようございます。
守門岳二口登山口駐車場スタート。
キレイなトイレあります(水は飲用不適と書いてあった)
2022年09月18日 05:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 5:58
おはようございます。
守門岳二口登山口駐車場スタート。
キレイなトイレあります(水は飲用不適と書いてあった)
登山ポスト
2022年09月18日 05:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 5:59
登山ポスト
ポストの先にももう一つ駐車場があった。
2022年09月18日 06:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 6:00
ポストの先にももう一つ駐車場があった。
かきかき
2022年09月18日 06:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 6:00
かきかき
行くよ〜〜
2022年09月18日 06:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 6:07
行くよ〜〜
先ずはクマさんにご挨拶
2022年09月18日 06:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/18 6:16
先ずはクマさんにご挨拶
ブナ林を行く
2022年09月18日 06:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/18 6:25
ブナ林を行く
でっかいフワフワのやつ。
2022年09月18日 06:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 6:28
でっかいフワフワのやつ。
護人清水
2022年09月18日 06:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/18 6:31
護人清水
冷たい水が出てました。
2022年09月18日 06:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 6:34
冷たい水が出てました。
美しいブナの林を行く
2022年09月18日 06:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/18 6:40
美しいブナの林を行く
とってもきれいだなと思った。
2022年09月18日 06:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/18 6:40
とってもきれいだなと思った。
しかし登って振り返るとブナの幹の色が違う。
陽当たりのせい?雪のせい?
2022年09月18日 06:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/18 6:41
しかし登って振り返るとブナの幹の色が違う。
陽当たりのせい?雪のせい?
谷内平
冬なら平らな湿原風の場所なんだろうけど、この時期は草が茂ってさっぱりだった。
2022年09月18日 07:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:02
谷内平
冬なら平らな湿原風の場所なんだろうけど、この時期は草が茂ってさっぱりだった。
稜線遠いなあ
2022年09月18日 07:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:09
稜線遠いなあ
イワイワしてきた。
2022年09月18日 07:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:10
イワイワしてきた。
ホツツジ残ってた。
2022年09月18日 07:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 7:24
ホツツジ残ってた。
グイグイ登る
2022年09月18日 07:35撮影 by  iPhone 7, Apple
9/18 7:35
グイグイ登る
土が湿っていたら手ごわそうだ。
2022年09月18日 07:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 7:37
土が湿っていたら手ごわそうだ。
滝見台。
なんか書いてある。
「中間点」だった・・・がっかり・・・
2022年09月18日 07:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 7:40
滝見台。
なんか書いてある。
「中間点」だった・・・がっかり・・・
滝見えた
2022年09月18日 07:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 7:41
滝見えた
振り返る風景
2022年09月18日 07:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:40
振り返る風景
このタイム、かなりタイトだと思います!!
2022年09月18日 07:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 7:45
このタイム、かなりタイトだと思います!!
案外いいペースで登ったんですけどね。
2022年09月18日 07:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 7:49
案外いいペースで登ったんですけどね。
やっと稜線が近づいてきた。
2022年09月18日 08:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 8:26
やっと稜線が近づいてきた。
八海山まで雲が迫ってきてる。
湯沢辺りはもう雨降ってると思われる。
2022年09月18日 08:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 8:26
八海山まで雲が迫ってきてる。
湯沢辺りはもう雨降ってると思われる。
大岳分岐
2022年09月18日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 8:48
大岳分岐
大岳です。
保久礼コースから登ると登山口は300mほど高いのですがあれを二回登るのはちょいハード。
花の時期ならこっちを選びますけどね。今日は雨も迫っているので最短コースで。
2022年09月18日 08:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/18 8:49
大岳です。
保久礼コースから登ると登山口は300mほど高いのですがあれを二回登るのはちょいハード。
花の時期ならこっちを選びますけどね。今日は雨も迫っているので最短コースで。
こっちが山頂です。
あとはなだらかだ。
2022年09月18日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 8:52
こっちが山頂です。
あとはなだらかだ。
木道歩きるんるんるん
2022年09月18日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 8:52
木道歩きるんるんるん
ゴゼンタチバナの赤い実
2022年09月18日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 9:06
ゴゼンタチバナの赤い実
ミツバオウレンの実がはじけた跡。
初夏に来たらお花まみれの道だろうな。
2022年09月18日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 8:59
ミツバオウレンの実がはじけた跡。
初夏に来たらお花まみれの道だろうな。
日本海〜〜〜
2022年09月18日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 9:07
日本海〜〜〜
青雲岳
2022年09月18日 09:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 9:09
青雲岳
ちょっと老朽化してるけど、デッキあります。
台風の風がビュンビュン吹いて気温は高いが心地よかった。
2022年09月18日 09:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/18 9:10
ちょっと老朽化してるけど、デッキあります。
台風の風がビュンビュン吹いて気温は高いが心地よかった。
給水
向うが守門岳山頂
2022年09月18日 09:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 9:11
給水
向うが守門岳山頂
ダンナはここでギブアップするそうなのでザックは置いて山頂踏みに行く。
2022年09月18日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/18 9:22
ダンナはここでギブアップするそうなのでザックは置いて山頂踏みに行く。
到着
2022年09月18日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 9:36
到着
初踏ですわ
2022年09月18日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
9/18 9:28
初踏ですわ
展望板
2022年09月18日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 9:27
展望板
関東方面は厚い雲
2022年09月18日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 9:30
関東方面は厚い雲
東北方面は晴れてる
2022年09月18日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 9:37
東北方面は晴れてる
さて、降りるか。
真ん中のピークが青雲岳
2022年09月18日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 9:42
さて、降りるか。
真ん中のピークが青雲岳
また死体化している
2022年09月18日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/18 9:50
また死体化している
起こしたら、いきなり足吊り!!
手のかかる男だ。
2022年09月18日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/18 9:52
起こしたら、いきなり足吊り!!
手のかかる男だ。
コバイケイソウのなれの果てをツンツン
2022年09月18日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 10:16
コバイケイソウのなれの果てをツンツン
さあ、下るよ。
大岳の向うにひょっこりひょうたん島みたいな弥彦山。
その奥に連なるのは佐渡ヶ島。
2022年09月18日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/18 10:21
さあ、下るよ。
大岳の向うにひょっこりひょうたん島みたいな弥彦山。
その奥に連なるのは佐渡ヶ島。
ちょっとだけ大岳方面にお散歩に行った。
2022年09月18日 10:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/18 10:33
ちょっとだけ大岳方面にお散歩に行った。
イワショウブやらキンコウカのなれの果て
2022年09月18日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 10:38
イワショウブやらキンコウカのなれの果て
イワショウブの実。ツヤツヤ♡
2022年09月18日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/18 10:38
イワショウブの実。ツヤツヤ♡
ちょこっと紅葉
2022年09月18日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 11:08
ちょこっと紅葉
中間点まで降りてきた。
しかし稜線から離れるとほぼ無風。
めちゃくちゃ暑い!!
2022年09月18日 11:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 11:32
中間点まで降りてきた。
しかし稜線から離れるとほぼ無風。
めちゃくちゃ暑い!!
雨柱立ってる。
急がねば降られるかも。
2022年09月18日 11:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 11:56
雨柱立ってる。
急がねば降られるかも。
サクサク下山
2022年09月18日 12:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 12:04
サクサク下山
ゴール
2022年09月18日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 13:00
ゴール
駐車場に戻ってきた。靴履き替えたりしてたら雨降ってきた。
ギリギリセーフだった。
2022年09月18日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 13:04
駐車場に戻ってきた。靴履き替えたりしてたら雨降ってきた。
ギリギリセーフだった。
今日も暑くて汗だくなので、神湯温泉倶楽部へ
2022年09月18日 14:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 14:14
今日も暑くて汗だくなので、神湯温泉倶楽部へ
こめ太郎で釜めし食べようと思ってたのに、もう閉店してたので、「魚沼しあわせ和洋食堂 つばめの巣」さんへ。
営業チュン♪
https://majidon.jp/shop2019/tsubamenosu/
2022年09月18日 17:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 17:07
こめ太郎で釜めし食べようと思ってたのに、もう閉店してたので、「魚沼しあわせ和洋食堂 つばめの巣」さんへ。
営業チュン♪
https://majidon.jp/shop2019/tsubamenosu/
シェフ一人で頑張っているので待ち時間がちょっと長かったけど、美味しかった。「三種の肉のよくばり丼」1380円
ここおススメです。
2022年09月18日 17:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/18 17:42
シェフ一人で頑張っているので待ち時間がちょっと長かったけど、美味しかった。「三種の肉のよくばり丼」1380円
ここおススメです。
帰りに立ち寄った「魚沼園芸ものずき村」直売所にて。
閉店前でかぼちゃとイモ以外半額になっていたのでこれだけ買って648円でした(酒は別)超お得♪
2022年09月19日 07:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/19 7:03
帰りに立ち寄った「魚沼園芸ものずき村」直売所にて。
閉店前でかぼちゃとイモ以外半額になっていたのでこれだけ買って648円でした(酒は別)超お得♪

感想

昨日八海山に登っての二日目です。
浅草岳か守門岳か。
初夏に浅草は登ったので守門岳へ。
ダンナは守門は保久礼ルートから登ったことあるので今回は違う所からという事で二口から。
登山口は低くなるけど大岳を越えなくていいので累標は同じくらいかな?
お花の時期なら大岳コース行きたいけど、今回はスピード重視で!!
越後の山で雨には降られたくないもの。(ねちょねちょスリップ道になるからな)
守門岳は初めて登りましたが、展望の良い気持ちのいい山でした。
是非是非来年ヒメサユリの時期に来たいですね。

明日迄お休みで、明日も新潟は午前中は晴れるかもと思いましたが、関東が荒れそうなので帰る事にしました。
しかもこの猛暑!!明日も続きそうだし。
もう一山登る元気無いわ(笑)
三日縦走と三日連ちゃん登山は違うもんね〜〜〜
新潟のお酒とお野菜たくさん買ってホクホク帰途につきましたとさ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:388人

コメント

ここは未踏ですが、気持ちよさそうなところですね。
最寄インターは小出ですか?
以前、只見のログハウスに行っていた頃はよく寄りましたが、
最近は全然行っていないので遠く感じますねえsweat01
2022/9/20 19:28
Pengin22さん
あら、ペンさんでも未踏の山あったんだ
ここおすすめですよ。
一本調子の急登は絶対妻りんはお気に召すに違いない。
山頂踏んで大岳行って保久礼から降りればそこそこ歩きごたえあるよ。
是非是非、新潟の山もイイnote
ま、やっぱちょっと遠い気はするけどねcoldsweats01
2022/9/21 0:55
68番・・・でました!!
これ足ツリだけでなく、疲れにも効くんですよね〜
何度かたすけられた。タケダの数倍効目ありです。
41番がなんとコ〇ナに効果あるようです〜

新潟方面は行きたいけど、遠さがなんとも・・・
駒ヶ岳のトラウマもありcoldsweats01
ご当地メシと温泉はなかなか良いところ多いと思いますね。
2022/9/21 9:51
carolさん
68はいつも持ち歩いてるけど、ほぼダンナが飲用しております。
疲れにも効くんですか〜〜〜?
プラセボ効果じゃないのぉ
コ〇ナは何も飲まんでも寝てりゃあ治るさ。
ダンナがなっても全くもらわなかったワタシはどうしたらかかるのか知りたいくらいだscissors
新潟方面は遠いですよね。
でもそれなりの魅力があるので是非是非行ってみて。
美味しいものいっぱいあるよ〜〜〜note
2022/9/21 19:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら