また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4700320
全員に公開
沢登り
蔵王・面白山・船形山

二口/大行沢で霧の天国遡行&石橋見物、お土産つき。

2022年09月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:11
距離
14.6km
登り
998m
下り
964m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:16
休憩
0:57
合計
8:13
7:10
39
7:49
8:07
9
8:16
8:17
138
11:26
11:43
83
13:30
13:48
10
14:47
14:48
8
14:56
14:56
27
15:23
15:23
0
15:23
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大東岳登山口駐車場。10台位可能か。
コース状況/
危険箇所等
登山道は1箇所、白滝過ぎたあたりでルートロストしやすいが、
よく見ると尾根上に上がるピンテがあるのでそれを辿る。
沢中は今回遡行部分は特に危険箇所はない。
その他周辺情報 下山後秋保温泉に入ったり秋保大滝を見たかったが、時間切れ。残念。
行ってきます。雨は上がっている。
2022年09月19日 07:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 7:11
行ってきます。雨は上がっている。
下部ゴルジュの駒止の滝がちらっと見えた。
2022年09月19日 07:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 7:45
下部ゴルジュの駒止の滝がちらっと見えた。
間違えて沢沿いに直進してしまった箇所。直進するとしばらく明瞭な踏み跡が続いたのちに突然道がなくなる。戻ってきてよく見るとピンテがあって尾根の上に導かれている。
2022年09月19日 08:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 8:04
間違えて沢沿いに直進してしまった箇所。直進するとしばらく明瞭な踏み跡が続いたのちに突然道がなくなる。戻ってきてよく見るとピンテがあって尾根の上に導かれている。
雨滝。
2022年09月19日 08:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 8:16
雨滝。
裏磐司展望ベンチから裏磐司。
2022年09月19日 08:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 8:36
裏磐司展望ベンチから裏磐司。
梯子滝がちらっと見えた。これはすごい。沢遡行してる時はこれはどうするのだろう。
2022年09月19日 08:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 8:37
梯子滝がちらっと見えた。これはすごい。沢遡行してる時はこれはどうするのだろう。
今回は京渕沢を過ぎたここのポイントから下降し沢床へ。登山道並みに明瞭な踏み跡があった。
2022年09月19日 08:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 8:47
今回は京渕沢を過ぎたここのポイントから下降し沢床へ。登山道並みに明瞭な踏み跡があった。
沢床到着。
2022年09月19日 08:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 8:54
沢床到着。
支度していざ遡行開始。
2022年09月19日 09:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 9:33
支度していざ遡行開始。
最初からナメというわけにはいかず、プチゴルジュだったりゴーロだったりする。
2022年09月19日 09:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 9:45
最初からナメというわけにはいかず、プチゴルジュだったりゴーロだったりする。
きれいなプチゴルジュ。ヌメってる箇所もある。
2022年09月19日 09:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 9:49
きれいなプチゴルジュ。ヌメってる箇所もある。
大きめゴーロセクションで見た長靴。怖い。^^;
2022年09月19日 09:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 9:54
大きめゴーロセクションで見た長靴。怖い。^^;
サラシナショウマさん。シュポシュポしててかわいい。
2022年09月19日 09:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 9:54
サラシナショウマさん。シュポシュポしててかわいい。
そろそろナメぽいかな?
2022年09月19日 09:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 9:56
そろそろナメぽいかな?
釜が結構深いが淵をへつったり上を歩いたりできる。
2022年09月19日 10:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 10:00
釜が結構深いが淵をへつったり上を歩いたりできる。
ここから先が、本当のナメゾーンということが後でわかったので、ナメ部分のみ楽しむ”美味しいとこ取り”をする場合はこの地点から遡行開始すると良い。(ケヤキ沢より1本上の大きな支沢(名前不明)が流入するポイント)
2022年09月19日 10:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 10:08
ここから先が、本当のナメゾーンということが後でわかったので、ナメ部分のみ楽しむ”美味しいとこ取り”をする場合はこの地点から遡行開始すると良い。(ケヤキ沢より1本上の大きな支沢(名前不明)が流入するポイント)
やっと始まったようです!
2022年09月19日 10:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/19 10:14
やっと始まったようです!
おお!これは素晴らしい!
2022年09月19日 10:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/19 10:14
おお!これは素晴らしい!
いいねいいねえ。
2022年09月19日 10:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 10:15
いいねいいねえ。
トリカブトさんも彩りを添えてくれてます
2022年09月19日 10:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 10:15
トリカブトさんも彩りを添えてくれてます
素晴らしい。
2022年09月19日 10:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/19 10:16
素晴らしい。
なるほど、これが天国のナメなんですね♡
2022年09月19日 10:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/19 10:20
なるほど、これが天国のナメなんですね♡
最高!
2022年09月19日 10:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 10:31
最高!
と、左から沢音が聞こえたと思ったら、早くも北石橋出合。
2022年09月19日 10:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 10:34
と、左から沢音が聞こえたと思ったら、早くも北石橋出合。
なるほど登山道にも分岐が見える。
2022年09月19日 10:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 10:35
なるほど登山道にも分岐が見える。
おぉ、これが皆様の宴会の跡ですねw カケス沢を遡行する実力は無いので、登山道経由で北石橋を見に行って来ます。
2022年09月19日 10:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 10:38
おぉ、これが皆様の宴会の跡ですねw カケス沢を遡行する実力は無いので、登山道経由で北石橋を見に行って来ます。
上部の平らな場所にあった看板。
2022年09月19日 11:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 11:02
上部の平らな場所にあった看板。
そして北石橋到着。これはすごい!Σ(゜Д゜) これが自然に出来たものだとは。Σ(゜Д゜)
2022年09月19日 11:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/19 11:16
そして北石橋到着。これはすごい!Σ(゜Д゜) これが自然に出来たものだとは。Σ(゜Д゜)
記念撮影をして、帰ります。先程の出合にザックデポして貴重品だけ持って来たのですが、車の鍵がないことにこの直後に気づき、そこからは車の鍵捜索しながら帰りました。
2022年09月19日 11:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/19 11:32
記念撮影をして、帰ります。先程の出合にザックデポして貴重品だけ持って来たのですが、車の鍵がないことにこの直後に気づき、そこからは車の鍵捜索しながら帰りました。
出合まで戻っても無かったので再度途中まで探しに行き、タイムリミットと決めた13時まで探すも、結局無かった。(;_;) 諦めて、再度本流遡行開始。
2022年09月19日 13:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 13:07
出合まで戻っても無かったので再度途中まで探しに行き、タイムリミットと決めた13時まで探すも、結局無かった。(;_;) 諦めて、再度本流遡行開始。
ほどなく小滝が出てきて、
2022年09月19日 13:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/19 13:11
ほどなく小滝が出てきて、
そして小屋下で沢は二俣となり、右側には樋ノ沢の小滝。
2022年09月19日 13:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 13:26
そして小屋下で沢は二俣となり、右側には樋ノ沢の小滝。
左側は大行沢の小滝。こちらのほうが斜度があります。
2022年09月19日 13:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 13:26
左側は大行沢の小滝。こちらのほうが斜度があります。
樋ノ沢の小滝を右から登りました。容易。
2022年09月19日 13:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/19 13:27
樋ノ沢の小滝を右から登りました。容易。
上流はこんな感じ。楽しそう。もっと上に行ってみたいが時間がないので今日はここまで。
2022年09月19日 13:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 13:29
上流はこんな感じ。楽しそう。もっと上に行ってみたいが時間がないので今日はここまで。
すぐ上に小屋が見える。ここで脱渓。
2022年09月19日 13:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 13:29
すぐ上に小屋が見える。ここで脱渓。
小屋前で装備解除。
2022年09月19日 13:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/19 13:31
小屋前で装備解除。
ダッシュで下山して保険会社に電話し、ロードサービスに来てもらって無事解錠。車内にサーフィン用にスペアキーを積んでいたのでラッキーでした。
ダッシュで下山して保険会社に電話し、ロードサービスに来てもらって無事解錠。車内にサーフィン用にスペアキーを積んでいたのでラッキーでした。
天国のナメのお土産はヒルでした。^^; 靴の中/足に5匹ついてて、うち1匹に噛まれてしまいました。登山口の標高が低く、登山口付近は草藪の草丈が高い+昨日まで雨だったからでしょうか。(装備解除しないでスパッツ+沢靴装着したまま下山したほうが被害少なそうです。)
天国のナメのお土産はヒルでした。^^; 靴の中/足に5匹ついてて、うち1匹に噛まれてしまいました。登山口の標高が低く、登山口付近は草藪の草丈が高い+昨日まで雨だったからでしょうか。(装備解除しないでスパッツ+沢靴装着したまま下山したほうが被害少なそうです。)

装備

個人装備
ストック 雨具 防寒具 ヘッデン ファーストエイドキット 非常用セット エマシー ツェルト 行動食 非常食 充電用予備バッテリー ヘルメット ハーネス カラビナ 環付カラビナ スリング ロープ 地形図 沢靴 沢用スパッツ チェーンアイゼン

感想

お盆休みに続きこの3連休も天気が芳しくなく、泊まり沢には行かずに、お天気を見ながら日帰りx3にする事に。
1日目は中津川下部日帰り、2日目は蔵王の簡単な沢、3日目はついにあこがれの「天国のナメ」にやってきました。天気予報が悪いためか、他に入渓者はおらず(前日に入ってると思われるPTの車はありましたが)、貸し切りとなりました。
今回は日帰りですし、3日目なので、ラクチンしてナメのところだけ+北石橋を見に行こうという計画。順調に行ってたはずが、あろうことか車の鍵を落としてしまい。(;_;) 北石橋までの登山道を行ったり来たりして探すも見つけられませんでした。
気を取り直して予定通り樋ノ沢避難小屋まで遡行し脱渓。
下山後は保険のロードサービスを頼んで鍵を開けてもらい、幸いスペアキーがあったので、事なきを得ました。
天国のお土産はなんとヒルで^^;、ロードサービスに電話している間に靴の間からワラワラ出てきてビビりました^^; ディート入りの虫除けスプレーかけると皆さん絶命されてましたが、1匹には吸われてしまいました。^^;
霧にけぶる沢も良いのですが、今度は晴れた時に行ってみたいです。そして今度再訪するとしたら、秋か春のまだ寒い時期に、ナメの部分のみを遡行する焚き火と沢泊を目的に行ってみたいなぁと。(下部ゴルジュはまた別の時に。)
遡行に際して、皆様のレコを参考にさせて頂きました。有難うございました。
また道中お会いしたトレランのお兄様、鍵捜索にご協力頂き、有難うございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら