記録ID: 4702985
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日程 | 2022年09月21日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | くもり |
アクセス |
利用交通機関
つくばエクスプレスから筑波山シャトルバスが運行されています。筑波山神社口かつつじヶ丘で下車。
バス、
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | 大鳥居前の縁むすびではおにぎりや食事がいただけます。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年09月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 |
---|
写真
感想/記録
by サトシ君
秋を探しに筑波山へ。
8kmくらい歩きましたが、たくさんの花やキノコがありました。
一番の目当てはアケボノソウでしたが、まだ少し早いようです。
タマゴダケもたくさんありましたよ。
花の名前とキノコの名前は適当な(間違っている)場合もあります。
8kmくらい歩きましたが、たくさんの花やキノコがありました。
一番の目当てはアケボノソウでしたが、まだ少し早いようです。
タマゴダケもたくさんありましたよ。
花の名前とキノコの名前は適当な(間違っている)場合もあります。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 筑波山 (877m)
- 白雲橋登山口
- 筑波男体山 (871m)
- つつじヶ丘 (529m)
- 御幸ヶ原 (794m)
- 筑波山神社
- 筑波山神社入口バス停
- 筑波高原キャンプ場 (500m)
- 迎場分岐 (340m)
- 筑波山頂駅 (794m)
- 男女川解説板
- つくば市市営第三駐車場
- 湯袋沢西尾根分岐
- 宮脇駅 (305m)
- 国民宿舎・つつじヶ丘分岐
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する