ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4832498
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

紅葉と滝巡り(裏磐司と二口渓谷・宮城)

2022年10月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.0km
登り
444m
下り
436m

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:54
合計
3:39
10:25
8
秋保ビジターセンター前駐車場
10:33
10:33
27
大東岳登山口
11:00
11:05
4
駒止め滝
11:09
11:05
15
白滝入口
11:20
11:40
17
白滝
11:57
11:57
10
白滝入口
12:07
12:14
11
雨滝
12:25
12:30
10
裏磐司岩展望所
12:40
12:50
8
梯子滝
12:58
13:05
50
裏磐司岩展望所
13:55
13:55
5
大東岳登山口
14:00
秋保ビジターセンター前駐車場
天候 晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
秋保ビジターセンター手前の駐車場に駐車、ビジターセンターで登山届提出とトイレが利用出来ます。
コース状況/
危険箇所等
白滝や梯子滝へは急登です、注意して慎重に。
無理しないようにお願いします。
長袋付近(秋保温泉峡より奥)からの糸岳と大東岳方面。
2022年10月23日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
10/23 9:47
長袋付近(秋保温泉峡より奥)からの糸岳と大東岳方面。
秋保大滝(橋の上より)
2022年10月23日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
10/23 9:58
秋保大滝(橋の上より)
秋保大滝(展望所より)
2022年10月23日 10:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
14
10/23 10:08
秋保大滝(展望所より)
アップ。これからさらに色付くのでしょうか。
2022年10月23日 10:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
14
10/23 10:07
アップ。これからさらに色付くのでしょうか。
秋保ビジターセンター付近からの磐司岩方面。
2022年10月23日 10:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
10/23 10:28
秋保ビジターセンター付近からの磐司岩方面。
大東岳登山口。
登山届提出と数台の駐車スペースあり。
2022年10月23日 10:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
10/23 10:33
大東岳登山口。
登山届提出と数台の駐車スペースあり。
今日は滝と紅葉が目当てなので裏磐司コースを進みます。紅葉が始まっています幸先が良さそうです。
2022年10月23日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
10/23 10:53
今日は滝と紅葉が目当てなので裏磐司コースを進みます。紅葉が始まっています幸先が良さそうです。
黄葉もまた良いです。
2022年10月23日 10:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
10/23 10:58
黄葉もまた良いです。
線香花火のような花が日向ぼっこ中。
2022年10月23日 10:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/23 10:59
線香花火のような花が日向ぼっこ中。
駒止め滝。
2022年10月23日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
10/23 11:03
駒止め滝。
冬には左側の岩(右岸でしたっけ)に氷柱が現れます。
2022年10月23日 11:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
15
10/23 11:01
冬には左側の岩(右岸でしたっけ)に氷柱が現れます。
白滝への急登の途中でガマちゃん。
2022年10月23日 11:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/23 11:13
白滝への急登の途中でガマちゃん。
カツラの大木、落ち葉から甘い香りが漂っていました。
2022年10月23日 11:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
10/23 11:15
カツラの大木、落ち葉から甘い香りが漂っていました。
白滝への急登で呼吸を整え見上げると青空と紅葉。
白滝の分岐点から0.3kmの表示がありますがなかなか登りごたえがあります。
2022年10月23日 11:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
10/23 11:21
白滝への急登で呼吸を整え見上げると青空と紅葉。
白滝の分岐点から0.3kmの表示がありますがなかなか登りごたえがあります。
そして白滝の全景。ここから右側に回り込みます。
2022年10月23日 11:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
10/23 11:26
そして白滝の全景。ここから右側に回り込みます。
白滝の下へ。
2022年10月23日 11:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/23 11:27
白滝の下へ。
トリカブトも咲いていました。
2022年10月23日 11:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/23 11:29
トリカブトも咲いていました。
白滝を見上げます。滝壺はありません。
2022年10月23日 11:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
10/23 11:31
白滝を見上げます。滝壺はありません。
振り返れば、対岸が裏磐司岩方面。
2022年10月23日 11:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/23 11:31
振り返れば、対岸が裏磐司岩方面。
水しぶきを気にしながら滝へ近づきます。
2022年10月23日 11:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
10/23 11:31
水しぶきを気にしながら滝へ近づきます。
白滝と右側の奇岩。
2022年10月23日 11:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/23 11:32
白滝と右側の奇岩。
白滝の上部を見上げる。滝と紅葉に見惚れました。
2022年10月23日 11:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/23 11:33
白滝の上部を見上げる。滝と紅葉に見惚れました。
白滝をどのように切り取ったら良いか迷いながら何枚も撮ってしまいます。
2022年10月23日 11:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
10/23 11:33
白滝をどのように切り取ったら良いか迷いながら何枚も撮ってしまいます。
欲張って滝と紅葉。
2022年10月23日 11:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/23 11:33
欲張って滝と紅葉。
欲張りすぎかな ?
2022年10月23日 11:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/23 11:33
欲張りすぎかな ?
白滝を後にしてさらに進みます。
2022年10月23日 12:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
10/23 12:05
白滝を後にしてさらに進みます。
雨滝に到着。
2022年10月23日 12:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
10/23 12:08
雨滝に到着。
本日の雨滝の水量は霧雨程度でした。
2022年10月23日 12:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/23 12:14
本日の雨滝の水量は霧雨程度でした。
岩と紅葉、変化があって良い雰囲気です。
2022年10月23日 12:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/23 12:15
岩と紅葉、変化があって良い雰囲気です。
更に、裏磐司岩展望所目指して進みます。
登山道から見上げると岩と紅葉。
2022年10月23日 12:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/23 12:21
更に、裏磐司岩展望所目指して進みます。
登山道から見上げると岩と紅葉。
裏磐司岩展望所への途中の紅葉は見頃でした。
2022年10月23日 12:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
10/23 12:24
裏磐司岩展望所への途中の紅葉は見頃でした。
説明はいりませんね。
2022年10月23日 12:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
10/23 12:24
説明はいりませんね。
2022年10月23日 12:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/23 12:29
2022年10月23日 12:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/23 12:29
2022年10月23日 12:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/23 12:29
2022年10月23日 12:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/23 12:29
裏磐司岩展望所に到着、右方向。
白滝でお会いしたお二人は食事の準備中。
裏磐司コースについていろいろと話し込んでしまいました。
2022年10月23日 12:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/23 12:30
裏磐司岩展望所に到着、右方向。
白滝でお会いしたお二人は食事の準備中。
裏磐司コースについていろいろと話し込んでしまいました。
左方向。
2022年10月23日 12:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/23 12:31
左方向。
更に欲が出て、梯子滝に行ける所まで行ってみようと…
御覧のように急登、でもありがたい事にトラロープが張ってありました。とにかくズルズルと下へもっていかれます。
2022年10月23日 12:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
10/23 12:33
更に欲が出て、梯子滝に行ける所まで行ってみようと…
御覧のように急登、でもありがたい事にトラロープが張ってありました。とにかくズルズルと下へもっていかれます。
途中からの梯子滝。以前この辺で遭難したと聞いておりなおの事、慎重に下りました。
2022年10月23日 12:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
10/23 12:34
途中からの梯子滝。以前この辺で遭難したと聞いておりなおの事、慎重に下りました。
梯子滝の全景。とにかく初めて見る滝です、なかなかの眺めでした。
2022年10月23日 12:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
10/23 12:40
梯子滝の全景。とにかく初めて見る滝です、なかなかの眺めでした。
下を見るとゴロゴロ石。厳しい所に梯子滝がありました。
2022年10月23日 12:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/23 12:42
下を見るとゴロゴロ石。厳しい所に梯子滝がありました。
更に滝壺へ向かいます。
2022年10月23日 12:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
10/23 12:42
更に滝壺へ向かいます。
モミジの紅が奇麗です。
2022年10月23日 12:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
10/23 12:42
モミジの紅が奇麗です。
梯子滝にも滝壺はありませんでした。
2022年10月23日 12:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/23 12:43
梯子滝にも滝壺はありませんでした。
じっと見ていたい位、見飽きませんが帰りが心配で裏磐司岩展望所へ急登を登ります。
2022年10月23日 12:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/23 12:44
じっと見ていたい位、見飽きませんが帰りが心配で裏磐司岩展望所へ急登を登ります。
裏磐司岩展望所から裏磐司岩方面、逆光ではっきりしませんが…。
2022年10月23日 12:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/23 12:52
裏磐司岩展望所から裏磐司岩方面、逆光ではっきりしませんが…。
曇って来たら裏磐司岩が良く見られるようになりました。では登山口へ戻ります。
2022年10月23日 12:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/23 12:58
曇って来たら裏磐司岩が良く見られるようになりました。では登山口へ戻ります。
2022年10月23日 12:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/23 12:52
日の光が当たれば、さぞ紅葉が奇麗と思いきや、この時間帯、逆光で話になりませんでしたが雲息が怪しくなり日の光が遠慮がちでした。
2022年10月23日 12:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/23 12:56
日の光が当たれば、さぞ紅葉が奇麗と思いきや、この時間帯、逆光で話になりませんでしたが雲息が怪しくなり日の光が遠慮がちでした。
2022年10月23日 12:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/23 12:58
2022年10月23日 12:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
10/23 12:58
クサギ(ピンボケ m(_ _)m)
途中から雨が本降りとなり傘をさしての下山となりました。
2022年10月23日 13:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
10/23 13:01
クサギ(ピンボケ m(_ _)m)
途中から雨が本降りとなり傘をさしての下山となりました。
油断すると危険な所各所に、急な滑沢は滑るので滑落に注意です。
2022年10月23日 13:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/23 13:01
油断すると危険な所各所に、急な滑沢は滑るので滑落に注意です。
と言ってても紅葉に心が奪われます。
この辺から、雨が降り出しましたが傘が似合う登山道でした。
2022年10月23日 13:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
10/23 13:30
と言ってても紅葉に心が奪われます。
この辺から、雨が降り出しましたが傘が似合う登山道でした。
2022年10月23日 13:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
10/23 13:31
みつばちさん、食事中でした。
木の上では、お猿さんが奇声を上げていました。
2022年10月23日 13:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
10/23 13:40
みつばちさん、食事中でした。
木の上では、お猿さんが奇声を上げていました。
登山口付近の杉林は手入れが行き届いており、奇麗だったのでついシャッターを押してしまいました。
2022年10月23日 13:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
10/23 13:52
登山口付近の杉林は手入れが行き届いており、奇麗だったのでついシャッターを押してしまいました。
雨でずるけて車移動に変更して、白糸ノ滝方面へ
白糸ノ滝の左側(二口沢本流)の滝。
2022年10月23日 14:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/23 14:17
雨でずるけて車移動に変更して、白糸ノ滝方面へ
白糸ノ滝の左側(二口沢本流)の滝。
2022年10月23日 14:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/23 14:18
白糸ノ滝。
2022年10月23日 14:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
10/23 14:24
白糸ノ滝。
長靴を持っていないので徒渉できず沢の手前で…。
2022年10月23日 14:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
10/23 14:26
長靴を持っていないので徒渉できず沢の手前で…。
林道を戻る途中より白糸ノ滝方面。
2022年10月23日 14:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
10/23 14:30
林道を戻る途中より白糸ノ滝方面。
白糸ノ滝方面。
2022年10月23日 14:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
10/23 14:32
白糸ノ滝方面。
霧にむせぶ表磐司方面。
2022年10月23日 14:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
10/23 14:33
霧にむせぶ表磐司方面。
望洋平方面。
2022年10月23日 14:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/23 14:33
望洋平方面。
日陰磐司岩方面。
2022年10月23日 14:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
10/23 14:35
日陰磐司岩方面。
表磐司方面(左)
2022年10月23日 14:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
10/23 14:41
表磐司方面(左)
磐司岩方面(右奥)
2022年10月23日 14:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
10/23 14:40
磐司岩方面(右奥)
姉妹滝への二口沢途中に岩魚でしょうか。
2022年10月23日 14:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/23 14:55
姉妹滝への二口沢途中に岩魚でしょうか。
トトロの世界を思わせる奇岩。
2022年10月23日 14:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
10/23 14:56
トトロの世界を思わせる奇岩。
姉妹滝(雨がやみません)
2022年10月23日 15:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
10/23 15:04
姉妹滝(雨がやみません)
妹滝(左)
2022年10月23日 15:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
10/23 15:00
妹滝(左)
姉滝(右)
2022年10月23日 15:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
10/23 15:01
姉滝(右)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

はじめは、大東岳裏コースの白滝と紅葉を見たいと出発しました。
秋保大滝は、観光の人たちで駐車場はどんどん埋まりつつありました。
紅葉もなかなかでしたが白滝を目指していたので秋保大滝の滝壺までは降りませんでした。
秋保ビジターセンターでトイレを済ませ、情報収集して出発、駒止め滝そして白滝へ、急登途中で2人の方と擦違う、ガマちゃんに会った所でした。白滝は紅葉とマッチしてなかなかのものでした。このまま帰るのも勿体なく、雨滝そして裏磐司岩展望所までと紅葉の絶景に誘われて行ってしまいました。
そう言えば急坂の下に、梯子滝があるとは聞いていましたがどんなだろうと大東岳にも糸岳方面にも登らず体力が残っていたので行ってみることにしました。ダメだったら途中で戻る事も覚悟で梯子滝を目指しました。
思っていた通り急な坂で足場も悪かったですが山菜取りより楽でした。
噂に聞いていた紅葉と梯子滝に暫し見惚れてしまいました。

秋は、つるべ落としと言われるように日暮れが速いので、のんびりもしていられないので帰りを急ぎます、途中から天気が怪しくなりザーザー雨に会いました。傘が軽快な帰り道でした。

表磐司岩方面は、雨にかこつけて車移動としましたので滝中心で、途中の紅葉などの雰囲気は画像に納めるのを省略してしまいましたが結果的に【紅葉と滝巡り】は満足のハイキングとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら