また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4851297
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

鳴神山

2022年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:03
距離
5.4km
登り
596m
下り
586m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:42
休憩
0:22
合計
2:04
7:10
60
8:10
8:12
1
8:13
8:28
7
8:35
8:39
24
9:03
9:03
10
9:13
9:14
0
9:14
ゴール地点
大滝登山口 07:10 - 08:10 肩の広場 08:12 - 08:13 鳴神山 08:28 - 08:35 カッコソウ移植地 08:39 - 09:03 こつなぎ橋 - 09:13 大滝登山口 09:14 - 09:14 ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
大滝登山口廻りの空きスペース
コース状況/
危険箇所等
■道の状況
所々分かりにくく実際コースを何度か外れかけたがその都度ピンクリボンに助けられた。
■トイレ
コース上に無し
その他周辺情報 ■登山後の温泉、飲食店
登山口廻りにはなし
大滝登山口の鳥居。ここからスタート
大滝登山口の鳥居。ここからスタート
30分ほどで中間点。意外と近い?
30分ほどで中間点。意外と近い?
私は15分ちょっとでした
私は15分ちょっとでした
ロープの中はカッコソウ保護エリア
ロープの中はカッコソウ保護エリア
肩の広場に到着。ベンチ多し
肩の広場に到着。ベンチ多し
肩の広場で駒形登山口からの登山道と合流(写真正面)
肩の広場で駒形登山口からの登山道と合流(写真正面)
分かりやすい
山頂はここから5分!?
山頂はここから5分!?
肩にある雷神嶽神社
肩にある雷神嶽神社
山頂直下にある分岐点。まずは桐生岳に向かう
山頂直下にある分岐点。まずは桐生岳に向かう
鳴神山山頂(東峰:桐生岳)に到着
2
鳴神山山頂(東峰:桐生岳)に到着
かなりの方向が開けていて眺望が楽しめる。奥に見えるは筑波山
1
かなりの方向が開けていて眺望が楽しめる。奥に見えるは筑波山
富士山は…肉眼じゃ見えないな
富士山は…肉眼じゃ見えないな
先週登った鍋割山も見える
1
先週登った鍋割山も見える
基準点があった
男体山も良く見える。久々に青い空
1
男体山も良く見える。久々に青い空
山頂は人が多かったので写真だけとって西峰の仁田山岳に向かうも団体さんで混んでいたので下山開始
山頂は人が多かったので写真だけとって西峰の仁田山岳に向かうも団体さんで混んでいたので下山開始
花の咲く時期に来なくちゃ
花の咲く時期に来なくちゃ
椚田峠に到着
もう一か所のカッコソウ群生地
もう一か所のカッコソウ群生地
ちっちゃいながらワサビ田もあった
1
ちっちゃいながらワサビ田もあった
夏は涼しそう
ヒイラギソウ。鹿害がヒドイらしくあちこちネットでガード
ヒイラギソウ。鹿害がヒドイらしくあちこちネットでガード
いずくの瀧
コツナギ橋登山口に到着
コツナギ橋登山口に到着
ここからは舗装路歩き。たまに伐採木を積んだトラックが通る。車ですれ違うのは大変だ。
ここからは舗装路歩き。たまに伐採木を積んだトラックが通る。車ですれ違うのは大変だ。

装備

個人装備
スキンメッシュ(半袖:finetrack) Tシャツ(mont-bell) 長袖シャツ(Colombia) マイクロパフジャケット(Patagonia) アウターシェル上下(torrent flier:mont-bell) ロングパンツ(finetrack) 靴下 グローブ 帽子 ザック(ZULU35) 行動食 非常食 調理用食材 水(1.0L) ガスカートリッジ コンロ コッヘル シエラカップ ライター 地形図 ヘッドランプ ファーストエイドキット 保険証 携帯2台 腕時計 カメラ 靴(CEVEDALE EVO GT:LOWA) 手拭い 熊鈴

感想

紅葉日和の週末と聞いて山へ。先週に引き続いての群馬としガイドブックを見て鳴神山に決定。
Google Mapで大滝登山口を目指したが、途中の峠廻りは結構な区間すれ違いが出来ない細い舗装路。2台スレ違ったがいずれも細くなる前、細い区間が終わって集落に出てからで助かった。Google Mapのナビはこれがあるから怖い。

大滝登山口に無事に到着。先行者は2組だけのようで、実際肩の広場に出るまですれ違いも追い抜きもなく静かな山行きだった。
肩の広場を過ぎると後ろから抜かされ、また山頂には10人以上がいて人出のギャップに驚いた。
どうやら駒形登山口からの周回が一般的らしい。

コースは短いもののあちこちに花や樹木のネームプレートが掲げてあり名前が分かることでいつもより道中を楽しむことが出来て地元に愛されている山ということが良く分かった。

花の咲く季節は混みそうだがそれでも来てみたくなる山だと思う。
無事に下山出来たことに感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら