また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 485856
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

楽して百名山「木曽駒ヶ岳 お池周回コース」:父子ハイキング

2014年07月30日(水) 〜 2014年07月31日(木)
 - 拍手
子連れ登山 tamu-chan その他2人
GPS
32:00
距離
7.1km
登り
633m
下り
622m

コースタイム

■7月30日(水):
13:55 千畳敷駅(出発)
15:00 乗越浄土
15:35 中岳
16:00 駒ヶ岳頂上山荘(テント設営)

■7月31日(木):
09:00 駒ヶ岳頂上山荘(出発)
09:25 木曽駒ケ岳(休憩)
11:05 八合目(濃ヶ池分岐)
11:25 濃ヶ池(休憩)
13:20 駒飼池(休憩)
14:10 宝剣山荘(休憩)
14:40 乗越浄土
15:40 千畳敷駅
天候 7/30 天候:ガスのち晴れ
7/31 天候:晴れのちガス
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■中央自動車道「駒ヶ根IC」5分:菅ノ台BC駐車場(1回/500円)
■バスとロープウェイ:大人3,900円(往復)
コース状況/
危険箇所等
■危険箇所:
濃ヶ池ー伊勢滝分岐は雪渓は雪が凍ってますので注意して通行しました。
馬の背と伊勢滝分岐ー駒飼池までは急登。子供さんの通行は注意が必要です。
■道迷い箇所:
特にありませんが、8合目ー駒飼池までは、分かりにくく思う箇所が
あるかもしれません。
■登山ポストは千畳敷駅出てすぐ左にあります。
■トイレは各山小屋(使用料200円)
※ルートは記憶をたどり手入力のため、正確ではありません。
その他周辺情報 ■温泉「こぶしの湯」:大人600円(ロープウェイ駅に割引券あり)
■名物ソースカツ丼:明治亭:http://www.meijitei.com/
12:40 平日のお昼は空いてますね。バスの乗車は待ち時間ゼロ。
2014年07月30日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/30 12:40
12:40 平日のお昼は空いてますね。バスの乗車は待ち時間ゼロ。
登る前から、暑い、しんどい、面倒くさい。文句だけは人一倍の弟くん。
2014年07月30日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
16
7/30 12:36
登る前から、暑い、しんどい、面倒くさい。文句だけは人一倍の弟くん。
新型のロープウェイで雲上の世界へ〜
2014年07月30日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/30 13:24
新型のロープウェイで雲上の世界へ〜
雲上駅に到着。さてさてお山はどんな様子かな
2014年07月30日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/30 13:35
雲上駅に到着。さてさてお山はどんな様子かな
オーマイガー! 宝剣岳がドーンじゃないよ! 汗)
2014年07月30日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/30 13:52
オーマイガー! 宝剣岳がドーンじゃないよ! 汗)
仕方ない・・・とりあえず出発
2014年07月30日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/30 13:54
仕方ない・・・とりあえず出発
ガスガスなのでお花でも。シナノキンバイ?ミヤマキンポウゲ?
2014年07月30日 13:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
7/30 13:53
ガスガスなのでお花でも。シナノキンバイ?ミヤマキンポウゲ?
ナナカマドの花ですか?
2014年07月30日 13:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/30 13:56
ナナカマドの花ですか?
ミヤマキンポウゲ?シナノキンバイ?
2014年07月30日 13:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/30 13:58
ミヤマキンポウゲ?シナノキンバイ?
イワツメクサ。小さくて可愛らしい花でした
2014年07月30日 14:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/30 14:00
イワツメクサ。小さくて可愛らしい花でした
黄色が目立ったお花畑
2014年07月30日 14:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/30 14:00
黄色が目立ったお花畑
14:05 まずは乗越浄土へGo!
2014年07月30日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
7/30 14:06
14:05 まずは乗越浄土へGo!
流石アニ!5年生になるとヒョイヒョイと登ります
2014年07月30日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
7/30 14:15
流石アニ!5年生になるとヒョイヒョイと登ります
2年のチビも、マイペースで頑張ってます
2014年07月30日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/30 14:28
2年のチビも、マイペースで頑張ってます
ハクサンイチゲ?
2014年07月30日 14:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
7/30 14:26
ハクサンイチゲ?
少し少年ぽくなった気がするアニの後姿。
2014年07月30日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
7/30 14:29
少し少年ぽくなった気がするアニの後姿。
お、宝剣岳の方から、少し太陽が
2014年07月30日 14:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/30 14:33
お、宝剣岳の方から、少し太陽が
ガスも少し切れたり。雨男挽回の予感
2014年07月30日 14:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/30 14:35
ガスも少し切れたり。雨男挽回の予感
何か訴えかけてます。え〜何〜?聞こえないぞ〜 ガンバレ〜 笑)
2014年07月30日 14:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
7/30 14:37
何か訴えかけてます。え〜何〜?聞こえないぞ〜 ガンバレ〜 笑)
半分位上がってきました。
2014年07月30日 14:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/30 14:38
半分位上がってきました。
オットセイ岩も過ぎました
2014年07月30日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
7/30 14:41
オットセイ岩も過ぎました
乗越浄土が見えてきたよ〜
2014年07月30日 14:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/30 14:43
乗越浄土が見えてきたよ〜
結構、高度感を感じます。流石アルプス
2014年07月30日 14:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
7/30 14:50
結構、高度感を感じます。流石アルプス
ほら、もう少し。
2014年07月30日 14:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/30 14:51
ほら、もう少し。
チシマギキョウ
2014年07月30日 14:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/30 14:56
チシマギキョウ
15:00 乗越浄土到着〜 八丁坂からちょうど1時間
2014年07月30日 15:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/30 15:00
15:00 乗越浄土到着〜 八丁坂からちょうど1時間
またガス。中岳が見えない
2014年07月30日 15:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/30 15:09
またガス。中岳が見えない
「このリュック重たいわ!」とクレーム。リュックを放置しようとして怒られます 笑)
2014年07月30日 15:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
7/30 15:10
「このリュック重たいわ!」とクレーム。リュックを放置しようとして怒られます 笑)
もうやる気レベルゼロのチビ。ふて腐れてます。
2014年07月30日 15:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
15
7/30 15:14
もうやる気レベルゼロのチビ。ふて腐れてます。
ここはママがリュックに入れてくれたジュースでやる気をチャージ!
2014年07月30日 15:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
7/30 15:16
ここはママがリュックに入れてくれたジュースでやる気をチャージ!
お、またまた晴れ間が。さぁ中岳目指して行ってみよう
2014年07月30日 15:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/30 15:22
お、またまた晴れ間が。さぁ中岳目指して行ってみよう
楽勝のアニ。ノンビリ景色を見て待ってます
2014年07月30日 15:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
7/30 15:26
楽勝のアニ。ノンビリ景色を見て待ってます
またまた、何か訴えかけてます。家に帰りたいそうです・・・
2014年07月30日 15:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
7/30 15:32
またまた、何か訴えかけてます。家に帰りたいそうです・・・
イワツメクサ
2014年07月30日 15:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
7/30 15:34
イワツメクサ
15:35 中岳到着。
2014年07月30日 15:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
7/30 15:35
15:35 中岳到着。
振り返り。ガスも晴れてきた宝剣岳方面
2014年07月30日 15:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
14
7/30 15:37
振り返り。ガスも晴れてきた宝剣岳方面
真正面には駒ヶ岳
2014年07月30日 15:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/30 15:39
真正面には駒ヶ岳
右下のキャンプ地へ降ります
2014年07月30日 15:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/30 15:41
右下のキャンプ地へ降ります
キャンプ地。まずは石など除けて
2014年07月30日 16:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/30 16:01
キャンプ地。まずは石など除けて
次にインナーを広げたら、ザックなどを入れます。こうすれば風で飛ばないんです。そんなこと誰でも知ってるか 汗)
2014年07月30日 16:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
7/30 16:08
次にインナーを広げたら、ザックなどを入れます。こうすれば風で飛ばないんです。そんなこと誰でも知ってるか 汗)
完成。我ながらカタログの表紙みたいな写真が撮れました!
2014年07月30日 16:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
24
7/30 16:55
完成。我ながらカタログの表紙みたいな写真が撮れました!
トイレ。改装したのかキレイでした。テント泊の人は使用料ゼロ円。給水もできます。
2014年07月30日 17:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
7/30 17:06
トイレ。改装したのかキレイでした。テント泊の人は使用料ゼロ円。給水もできます。
ふざけることだけは得意な弟くん
2014年07月30日 17:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
7/30 17:18
ふざけることだけは得意な弟くん
今日の夕食は、焼き肉でーす!(牛肉は無いけど・・・)
2014年07月30日 18:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
7/30 18:34
今日の夕食は、焼き肉でーす!(牛肉は無いけど・・・)
雪でキンキンに冷やしたビールでーす。
2014年07月30日 18:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
7/30 18:02
雪でキンキンに冷やしたビールでーす。
やっぱ、焼き肉にはビールでしょ!
2014年07月30日 18:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
7/30 18:25
やっぱ、焼き肉にはビールでしょ!
「スゲー旨かった」とアニ。
2014年07月30日 18:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
7/30 18:25
「スゲー旨かった」とアニ。
チビはウィンナー専門。 二人とも良く食べました
2014年07月30日 18:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
7/30 18:31
チビはウィンナー専門。 二人とも良く食べました
そして、日は暮れていくのでした。
2014年07月30日 18:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
7/30 18:50
そして、日は暮れていくのでした。
夜の駒ヶ岳。星がいっぱいでしたが、星座はさっぱり分かりません。
2014年07月30日 20:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/30 20:55
夜の駒ヶ岳。星がいっぱいでしたが、星座はさっぱり分かりません。
午後11時頃から流星群が見れるとのことでしたが、うかつに寝てしまいました 泣)
2014年07月30日 20:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
7/30 20:59
午後11時頃から流星群が見れるとのことでしたが、うかつに寝てしまいました 泣)
04:15 夜明け前。子供達を起こすけど全く起きない
2014年07月31日 04:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
14
7/31 4:15
04:15 夜明け前。子供達を起こすけど全く起きない
仕方ないので一人頂上へ。次々に沸き立つ雲海は生き物みたい。
2014年07月31日 04:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
17
7/31 4:39
仕方ないので一人頂上へ。次々に沸き立つ雲海は生き物みたい。
日が昇るのは八ヶ岳方面からとのこと
2014年07月31日 04:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
7/31 4:43
日が昇るのは八ヶ岳方面からとのこと
04:54 おおー!
2014年07月31日 04:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
7/31 4:54
04:54 おおー!
キター! キタミタ買ったのキタムラ商店!
2014年07月31日 04:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
7/31 4:54
キター! キタミタ買ったのキタムラ商店!
7月最後のお日様です。
2014年07月31日 04:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
7/31 4:54
7月最後のお日様です。
太陽の力強さを感じました
2014年07月31日 04:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
7/31 4:57
太陽の力強さを感じました
おお、フジヤマジャポネも見えるじゃありませんか
2014年07月31日 04:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/31 4:58
おお、フジヤマジャポネも見えるじゃありませんか
御嶽も目覚めたみたいです
2014年07月31日 05:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
7/31 5:03
御嶽も目覚めたみたいです
テン場。子供達はまだ夢の中みたいです。
2014年07月31日 05:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
7/31 5:10
テン場。子供達はまだ夢の中みたいです。
マイホームと駒ヶ岳
2014年07月31日 06:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
7/31 6:15
マイホームと駒ヶ岳
ようやく起きたようです。
2014年07月31日 06:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
7/31 6:23
ようやく起きたようです。
お日様は、もうこんなに昇ってきました
2014年07月31日 06:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
7/31 6:37
お日様は、もうこんなに昇ってきました
朝食はホットケーキ。我が家のキャンプの定番メニュー
2014年07月31日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
7/31 7:10
朝食はホットケーキ。我が家のキャンプの定番メニュー
焦げてるとか型が悪いとか、朝から文句の多いチビです
2014年07月31日 07:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
7/31 7:19
焦げてるとか型が悪いとか、朝から文句の多いチビです
真っ青な空と駒ヶ岳の頂上。素晴らしい〜
2014年07月31日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
16
7/31 7:32
真っ青な空と駒ヶ岳の頂上。素晴らしい〜
「パパ、これ頂上な」三角点らしい・・・それ何処で拾ってきたんだ
2014年07月31日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
7/31 7:43
「パパ、これ頂上な」三角点らしい・・・それ何処で拾ってきたんだ
子供は石コロ1つでも遊べてうらやましい 笑)
2014年07月31日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
7/31 7:44
子供は石コロ1つでも遊べてうらやましい 笑)
左の黒いのはMP3プレーヤー。小さいくせに凄く音が良いんですよ。右はチビが担ぎ上げたカービー 笑)
2014年07月31日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
7/31 8:29
左の黒いのはMP3プレーヤー。小さいくせに凄く音が良いんですよ。右はチビが担ぎ上げたカービー 笑)
09:05 予定より1時間もオーバーですが、頂上目指して出発
2014年07月31日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
7/31 9:07
09:05 予定より1時間もオーバーですが、頂上目指して出発
ぞくぞくと登られています
2014年07月31日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/31 9:10
ぞくぞくと登られています
どんな展望が待っているのかワクワク。
2014年07月31日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/31 9:17
どんな展望が待っているのかワクワク。
ほら、もう少し。がんばれ〜
2014年07月31日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
7/31 9:18
ほら、もう少し。がんばれ〜
09:25 木曽駒ヶ岳到着〜。
2014年07月31日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
22
7/31 9:25
09:25 木曽駒ヶ岳到着〜。
ん〜雲が多くて今年も北アルプス方面は見れませんでした。残念
2014年07月31日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/31 9:27
ん〜雲が多くて今年も北アルプス方面は見れませんでした。残念
09:35 これから向かう稜線
2014年07月31日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
7/31 9:37
09:35 これから向かう稜線
チングルマを見るとアルプスを連想するのは自分だけでしょうか
2014年07月31日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
7/31 9:34
チングルマを見るとアルプスを連想するのは自分だけでしょうか
浮石に注意しながら
2014年07月31日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/31 9:39
浮石に注意しながら
やっぱり晴れだと気持ち良いですね
2014年07月31日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/31 9:40
やっぱり晴れだと気持ち良いですね
と、思ったらガスってきそう・・・
2014年07月31日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/31 9:46
と、思ったらガスってきそう・・・
ごった返す頂上からは誰も来ません。みんなピストンか宝剣岳に行くのかな
2014年07月31日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
7/31 9:49
ごった返す頂上からは誰も来ません。みんなピストンか宝剣岳に行くのかな
快適なトレッキングです。風も清々しい。
2014年07月31日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/31 9:51
快適なトレッキングです。風も清々しい。
右の駒ヶ岳と左は中岳。雄大さを感じた1枚
2014年07月31日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
7/31 9:51
右の駒ヶ岳と左は中岳。雄大さを感じた1枚
遠く真正面には宝剣岳が見えてます
2014年07月31日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
7/31 9:55
遠く真正面には宝剣岳が見えてます
このハイマツ帯を抜けると
2014年07月31日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/31 9:58
このハイマツ帯を抜けると
のんびり稜線コースから、険しい馬の背に変わります
2014年07月31日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
7/31 10:10
のんびり稜線コースから、険しい馬の背に変わります
ミヤマキンポウゲ?シナノキンバイ?よく分からん。
2014年07月31日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
7/31 10:11
ミヤマキンポウゲ?シナノキンバイ?よく分からん。
お子さん連れは気をつけて通行ください
2014年07月31日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
7/31 10:12
お子さん連れは気をつけて通行ください
下に濃ヶ池が見えます。がここからがやたら長かったです
2014年07月31日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/31 10:16
下に濃ヶ池が見えます。がここからがやたら長かったです
これ誰のウンチ?猿?もしかして・・・熊?ちょっとビビります
2014年07月31日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/31 10:19
これ誰のウンチ?猿?もしかして・・・熊?ちょっとビビります
稜線は将棊頭山の方へずっと伸びています
2014年07月31日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/31 10:20
稜線は将棊頭山の方へずっと伸びています
落ちると怖そうな高度感
2014年07月31日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/31 10:26
落ちると怖そうな高度感
慎重に、ゆっくりやで。 見てる方が緊張するわ
2014年07月31日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
7/31 10:29
慎重に、ゆっくりやで。 見てる方が緊張するわ
振り返ると、結構な斜度を降りてきてます。
2014年07月31日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
7/31 10:30
振り返ると、結構な斜度を降りてきてます。
馬の背の核心部は過ぎたようです
2014年07月31日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/31 10:33
馬の背の核心部は過ぎたようです
チングルマ。好きです
2014年07月31日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
7/31 11:01
チングルマ。好きです
あれ、分岐を通り過ぎたかも。と思う頃ようやく分岐。
2014年07月31日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/31 11:05
あれ、分岐を通り過ぎたかも。と思う頃ようやく分岐。
11:05 ちょっと休憩。写真奥へ進みます
2014年07月31日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/31 11:06
11:05 ちょっと休憩。写真奥へ進みます
森林限界から一転して樹林帯へ。狭いのでザックが木の枝に良く引っかかります
2014年07月31日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/31 11:22
森林限界から一転して樹林帯へ。狭いのでザックが木の枝に良く引っかかります
そして開けると、濃ヶ池。
2014年07月31日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/31 11:26
そして開けると、濃ヶ池。
カールのようになっています。ガスの演出は頼んでないんですがね・・・
2014年07月31日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
7/31 11:35
カールのようになっています。ガスの演出は頼んでないんですがね・・・
濃ヶ池。記念に1枚
2014年07月31日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
7/31 11:39
濃ヶ池。記念に1枚
次は駒飼池に向います
2014年07月31日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/31 11:42
次は駒飼池に向います
道は川のように。というか川を歩きます。
2014年07月31日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/31 11:42
道は川のように。というか川を歩きます。
水量、流れも思ったよりありました。
2014年07月31日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
7/31 11:43
水量、流れも思ったよりありました。
と突如、彼方に宝剣岳と天狗荘が見えました。
2014年07月31日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/31 11:52
と突如、彼方に宝剣岳と天狗荘が見えました。
ヒトリシズカかな?
2014年07月31日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/31 12:00
ヒトリシズカかな?
出た、雪渓渡り。
2014年07月31日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/31 12:02
出た、雪渓渡り。
子供の安全の為、軽アイゼンとスリングで簡易ハーネス装着。
2014年07月31日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
7/31 12:18
子供の安全の為、軽アイゼンとスリングで簡易ハーネス装着。
雪質は凍ってました。
2014年07月31日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
7/31 12:23
雪質は凍ってました。
最後は距離が長かったので
2014年07月31日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/31 12:40
最後は距離が長かったので
面倒ですが、一人づつタイトビレイしました。
2014年07月31日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
7/31 12:50
面倒ですが、一人づつタイトビレイしました。
雪渓を渡るとすぐ分岐。真っ直ぐ進みます
2014年07月31日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/31 13:04
雪渓を渡るとすぐ分岐。真っ直ぐ進みます
ここから急登です。15Kのザックを担いだ身には辛かった。
2014年07月31日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/31 13:06
ここから急登です。15Kのザックを担いだ身には辛かった。
最初の階段
2014年07月31日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
7/31 13:09
最初の階段
二つ目の階段
2014年07月31日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
7/31 13:10
二つ目の階段
雪渓の下には沢が流れています。結構な水量の音でチビが興味深々でした。
2014年07月31日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/31 13:13
雪渓の下には沢が流れています。結構な水量の音でチビが興味深々でした。
立休憩を何度も取りながら
2014年07月31日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/31 13:15
立休憩を何度も取りながら
急に視界が開けると駒飼池前です。
2014年07月31日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/31 13:18
急に視界が開けると駒飼池前です。
ドボンしろ! 笑)
2014年07月31日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
7/31 13:18
ドボンしろ! 笑)
13:20 駒飼池に到着。昔は水を湛えていたと伝えられているが今はほとんど埋っているとのこと。
2014年07月31日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
7/31 13:21
13:20 駒飼池に到着。昔は水を湛えていたと伝えられているが今はほとんど埋っているとのこと。
ここもカールのような景観。
2014年07月31日 13:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
7/31 13:20
ここもカールのような景観。
記念に1枚。でも良く見ると駒飼池の看板ではなくて、道標だった 汗)
2014年07月31日 13:39撮影 by  CX2 , RICOH
8
7/31 13:39
記念に1枚。でも良く見ると駒飼池の看板ではなくて、道標だった 汗)
上に登るまでに猿の集団に出合いました。二人共野生の猿に感動
2014年07月31日 13:41撮影 by  CX2 , RICOH
5
7/31 13:41
上に登るまでに猿の集団に出合いました。二人共野生の猿に感動
登山道を沢が横切ってます
2014年07月31日 13:57撮影 by  CX2 , RICOH
4
7/31 13:57
登山道を沢が横切ってます
ん〜冷たくて美味しい
2014年07月31日 13:57撮影 by  CX2 , RICOH
6
7/31 13:57
ん〜冷たくて美味しい
山荘でソフト。たいへん良くがんばりました!
2014年07月31日 14:29撮影 by  CX2 , RICOH
11
7/31 14:29
山荘でソフト。たいへん良くがんばりました!
後は八丁坂を降りるだけ
2014年07月31日 14:46撮影 by  CX2 , RICOH
4
7/31 14:46
後は八丁坂を降りるだけ
オットセイ岩とツーショット。オットセイらしい。。。
2014年07月31日 14:55撮影 by  CX2 , RICOH
11
7/31 14:55
オットセイ岩とツーショット。オットセイらしい。。。
ここで予備のカメラもバッテリー切れです。おしまい
2014年07月31日 15:04撮影 by  CX2 , RICOH
7
7/31 15:04
ここで予備のカメラもバッテリー切れです。おしまい
追記:左から、ULスパイラルダウンハガー#3、スパイラル ホロウバッグ #3 Kid's、コールマンファミリーキャンプ用4℃
2014年11月02日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/2 10:07
追記:左から、ULスパイラルダウンハガー#3、スパイラル ホロウバッグ #3 Kid's、コールマンファミリーキャンプ用4℃

装備

備考 子供には、軽アイゼンとビレイなど確保できるものを持っていきました。

感想

今回は昨年より少し足を伸ばして、濃ヶ池と駒飼池を巡るコースを行きました。
普通なら宝剣岳を行くのでしょうが、子供2人を連れて登る自信はないので 汗)
そして、子供達と3人、車中泊はもう狭くて無理。
今回はテント担いで、山の上で食べるご飯や、星空も見せてあげたいと思い
頑張りました。
が、うちは普段から旅行と言えば、ホテルや旅館は高いのでテント泊ばかり。
子供達はあまり新鮮さは感じなく、「またテントか」と・・・汗)
特に下のチビは、山以外の何でも、面倒臭い、しんどい、面白くない。
と文句ばかりなので、その辺りは適当に聞き流しながら 笑)
キャンプも楽しむ山行としました。

天候は日中は両日とも、ガスが多く今イチな天候でしたが、
夜には星空、そしてご来光も見れたので、まぁ良しとしましょう。

馬の背からお池を巡るコースは、人が少ないと聞いてましたが
本当に少なく、ガイドさんが同行する1組のパーティーと単独の男性1人しか
会いませんでした。
子連れの自分たちに、ガイドさんがやさしく声をかけてくださり、
雪渓の状態を教えてくださったり、装備も気にしていただき有り難かったです。

雪渓は5カ所程ありましたが、滑って危ないと思う箇所は1、2カ所でした。
雪質は凍ってカチカチになってました。
踏み跡は付いてますので慎重に進めば問題ないとは思いますが、
うちは子連れだったので3人ともアイゼンと子供達には簡単ではありますが
スリングでハーネスを作り一人づつ渡しました。
結構、面倒くさかったし、先に渡した下のチビはあっちこっちウロウロ遊びだすので
その方が心配でした 笑)
でも、静かなトレッキングを楽しみたい方、また木曽駒ヶ岳の違う一面を
見たい方にはおススメかもです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3894人

コメント

めっちゃ楽しそう!
弟クンも参戦したんですね!
息子クン達とテン泊!いいですね〜
憧れます
うちは息子がいっぱい荷物を持ってくれるか、私がもっと体を鍛えて重いザックを背負えるようにならないと夢のまた夢ですわ・・・

星空に御来光に空のコンディションもよかったみたいで
これを機に弟クン、山に復帰?ということにはなりませんかね?
ブツブツ言ってもいい顔の写真がいっぱいあるから、楽しいんやろうなって思うんですけどね
2014/8/2 18:10
Re: めっちゃ楽しそう!
>弟クンも参戦したんですね!
はい  なかなかアルプスに行く機会はないので、半場無理矢理でもありますがね
テント泊は良いですね。小屋泊まりより自由度が広がりますからね。
でも、装備はその分重たくなるから、行動の自由度は逆に制限されますよね。
どっちを取るか。
今回も狭い道通ってる時、何回もザックが木の枝に引っかかって、よろめきました
子連れならガシガシ登ることもできないから、
まったりとゆるい登山が良いですね。
コーヒー飲みながらボーッと何時間でも山を見ていれそうです。

mihomaru Jrくんみたいに勇ましそうにはいきませんが、
まぁそれなりには楽しんでいたので良かったかなと思います。
大きくなった時に、何でも良いから1つ忘れられない思い出になれば良いんですが。
2014/8/5 21:28
テント泊だ!
すげ〜 テント泊だ。やっぱり師匠は違うね。

そうなんですよね〜 大人は綺麗な星座見せてあげようと
思ったり、ご来光を・・でも子供達は眠気が勝つ!

いや〜 お兄ちゃん 大人になりました。ビックリですよ。
弟さんも、ま〜 始めっから山好きな子はいませんからね〜。
でも、そろそろ慣れるころじゃ〜??

レコ見てて、なんか、北アルプスの登山が見たくなった!
TM探検隊のレコを見て、参考にしたいですね〜。

楽しさいっぱいの親子登山って感じです。いいな〜
写真にない所で、テント設営手伝ったり、料理も手伝ったり
してるのかな?子供でも戦力になりますからね。

我が家も山でテン泊・・ん〜 子供のテン泊装備が無いんですよ〜
買えない・・キャンプ泊装備ならあるんですけどね。
軽量コンパクトな寝袋じゃ〜ないと・・師匠の子供達のも
コンパクトなやつですか?

2泊3日 お疲れ様でした〜。子供達もご苦労さま〜。
2014/8/2 20:35
Re: テント泊だ!
>思ったり、ご来光を・・でも子供達は眠気が勝つ!
そうなんですよね。子供ってそんなもんですよね。
でも、子供もキレイなもんはキレイって分かるし感受性も豊かだから
そのやる気スイッチみたいなのが、どこにあるかだけなんでしょうね。

>レコ見てて、なんか、北アルプスの登山が見たくなった!
お、okr隊もいっちゃうか!?

>写真にない所で、テント設営手伝ったり、料理も手伝ったり
流石アニキ。テント張る場所の岩を除けたり、朝食食べてたテーブルみたいなの、
兄弟でどこからか、板を拾ってきて、近くにあった岩をテーブルの足にして
テーブル作ってくれたりしてくれてましたよ

>軽量コンパクトな寝袋じゃ〜ないと・・
3つのうち2つがモンベルの、今はモデルチェンジしてしまったけど
ダウンハガー#3です。これは軽量で小さくて良いですね。
でも、もう一つが同じモンベルではありますが、
Jr用のダウンではなくて、ホロウバッグ #3 というやつ。
ジュニア用だから小さいと思ってましたが、ダウンハガー#3の
2倍はある大きさで重たい・・・これはちぃと失敗
あ、でもね。レンタルしてるサイトとかあるよ。
年に1〜2度やったら借りてみても良いかなって思ってます。
http://www.soranoshita.net/
2014/8/5 21:51
チャメゴン来襲!
ガオーッ!
お疲れ様でしたぁ。
父親の鏡のようでございます。
こっちは・・・
常念へ行ってきたゼェ(すぎちゃん風)
2014/8/2 22:42
Re: チャメゴン来襲!
返信遅くなりました〜

>常念へ行ってきたゼェ
何ですと〜!
ぜひ、レコに穴が開く位みてやるゼヨ
覚悟しときんしゃい
2014/8/5 21:55
おつかれさまでした
タムちゃん こんにちはビタロです

息子さん達との登山たのしそうですね
重たい荷物をひとりで背負って
お子さんを褒めたり、なだめたり苦労して
山を登ってるタムちゃんの姿が目に浮かびます

あれ〜なんか似てるな〜
チャメゴンと一緒の山登りに・・・
2014/8/3 13:03
Re: おつかれさまでした
子供達と山に行けるのは嬉しいですね。
子供達からしてみれば、つき合ってやってる感が満載ですが

>あれ〜なんか似てるな〜
>チャメゴンと一緒の山登りに・・・
なるほど!!
まさにその通りかも
て、言ったらまたチャメさんに、ガオーッ!て、また怒られそうですが
あ〜、今更ですが、白べえの代わりに、チビが持って行ったカービーのぬいぐるみ。
もっと登場させたら良かったな〜
2014/8/5 22:01
お天気 ☀
心配してましてけど、良かったですね〜!
コレだけ見渡せれば○じゃないですか?

いやぁ〜今回も 下のおぼちゃま君、いい味出してますね〜wink
NO29 なんか、お腹に大事なものしまって〜ふてくされモード??
いいね〜 思ってる感情を表にストレートに出せるってgood
私も会社で〜 やってみたぁ〜いbleah
(・・・近いものがあるかもsweat02

男3人、山歩き!
兄弟の絆ってのもいいgood

テント、私のと同じ??
モンベルの2人用だよぉ〜
名前は・・・なんだったかな、カタカナだった(笑)
NO40・・荷物を置く?教えてもらってなぁ〜い!良い事聞いた。たむちゃん、ありがと!


私にも焼肉ごちそうしてねwink

そうそう、木曽駒行く時は参考にさせて頂きまぁ〜すhappy01
2014/8/4 21:38
Re: お天気 ☀
>いやぁ〜今回も 下のおぼちゃま君、いい味出してますね〜
本当、能天気で自由人ですわ
あの性格が羨ましく思いますよ
でも、自分の言う事は聞かないけど、アニの言う事は口答えする割に
ちゃんと聞くからね。兄弟愛なのかどうなのか・・・

>テント、私のと同じ?
ねえさんのレコ見るからに、一緒と思う。
モンベルのステラリッジね。
うちのは3人用だけど。子供がまだ小さいから詰めれば嫁も寝れるかもです。

>そうそう、木曽駒行く時は参考にさせて頂きまぁ〜す
どうぞどうぞ。でもイワイワ大好きなねえさんなら、
宝剣岳から三ノ沢岳方面の方が魅力的かも。
2014/8/5 22:16
良い天候
すばらしい景観ですね〜木曽駒ケ岳は本当にアルプスの基礎なんで
気軽に良い景観が楽しめますよね〜
特に通だと思ったのは濃ヶ池の方に周回されていることですね。
こちらは池とお花畑が綺麗な割にはあんまり人が行かないんで
ひっそりと楽しめる印象なんですよ(^^
秋口に紅葉も観に行きたい山ですよね。
2014/8/13 23:29
Re: 良い天候
ikajyuさんコメントありがとうございます。

>アルプスの基礎
上手いこと言いますね。
これもRWがあってこそなんでしょうが、
初心者にはありがたい山ですね。

>ひっそりと楽しめる印象なんですよ
そうなんですよね。なぜかあまり人気がないようですね。
その分ゆっくり楽しめるからラッキーですね。
秋口も人気があるみたいですが、バスとRW待ちを考えると
いっそ、福島ルートから登ってみるか。とか思ってしまいますね。
2014/8/17 23:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら