ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 487231
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

日帰り唐松岳

2014年07月28日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
gr058 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:33
距離
11.1km
登り
967m
下り
929m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
1:57
合計
7:45
8:15
44
8:59
9:02
20
9:22
9:37
57
10:34
28
11:02
11:05
52
11:57
19
12:16
13:15
13
13:28
13:49
28
14:17
14:20
10
14:30
14:33
35
15:08
15:18
14
15:32
28
天候 靄の中…
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒菱までは車で。駐車場は無料。(平日だから?)
リフトは7時20分から始動。ペアリフトとくわっドリフトを乗り継ぎました。往復券は大人一人1120円。
コース状況/
危険箇所等
八方池過ぎてから山荘までの間に2か所くらい怖いところがあります(山荘もうすぐですか?って聞いたらそうやって答えてくれた人がいた。その通りだった)。
雪の上歩かないといけないところがあったけれど、雪の階段ができてました。
その他周辺情報 下山後は車でおびなたの湯へ。リフト売り場で一人450円で購入できました。
でも、温泉に入るつもりなら、リフト券を買う時に一緒に買っとくともっとお得。
黒菱駐車場。トイレはスキー場のトイレ、ウォシュレットつきできれい。
2014年07月28日 07:37撮影 by  SH-02E, SHARP
7/28 7:37
黒菱駐車場。トイレはスキー場のトイレ、ウォシュレットつきできれい。
スキー靴つけないリフトって怖い。ペアリフトってもっと怖い。下りのリフトはもっともっと怖かった…。
2014年07月28日 07:47撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 7:47
スキー靴つけないリフトって怖い。ペアリフトってもっと怖い。下りのリフトはもっともっと怖かった…。
八方池山荘。鈴木みきちゃんが働いていた山荘。ここから歩くのスタート。
2014年07月28日 08:06撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 8:06
八方池山荘。鈴木みきちゃんが働いていた山荘。ここから歩くのスタート。
これ、好き、だったのに、名前忘れてしまった。手持ちの図鑑にも載ってない…
2014年07月28日 08:38撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 8:38
これ、好き、だったのに、名前忘れてしまった。手持ちの図鑑にも載ってない…
シモツケソウ!(覚えた。えへん)
2014年07月28日 08:45撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 8:45
シモツケソウ!(覚えた。えへん)
八方池はレインウェア着て歩きました。靄がひどかった。でも気持ちよかった。
2014年07月28日 08:50撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 8:50
八方池はレインウェア着て歩きました。靄がひどかった。でも気持ちよかった。
雪渓にびっくり。
2014年07月28日 08:56撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/28 8:56
雪渓にびっくり。
息ケルン。
2014年07月28日 09:06撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 9:06
息ケルン。
八方ケルン。ケルンとケルンの間、割と短い。
2014年07月28日 09:15撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 9:15
八方ケルン。ケルンとケルンの間、割と短い。
滴が美しかった。
2014年07月28日 09:20撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 9:20
滴が美しかった。
八方池。池すら見えない状態。
2014年07月28日 09:39撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 9:39
八方池。池すら見えない状態。
いよいよ唐松岳です。
2014年07月28日 09:42撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/28 9:42
いよいよ唐松岳です。
マイナスイオンたっぷり浴びながら歩いてる、って感じで気持ちよかった。
2014年07月28日 09:48撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 9:48
マイナスイオンたっぷり浴びながら歩いてる、って感じで気持ちよかった。
お花畑の急斜面。お花畑の中、転がって死んでいくのも、乙女!とか思ったりした。
2014年07月28日 09:50撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 9:50
お花畑の急斜面。お花畑の中、転がって死んでいくのも、乙女!とか思ったりした。
水滴と植物の組み合わせにはまる。
2014年07月28日 09:53撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/28 9:53
水滴と植物の組み合わせにはまる。
紫やピンクの花。美しい。(あいかわらず名前が分からない…)
2014年07月28日 09:54撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/28 9:54
紫やピンクの花。美しい。(あいかわらず名前が分からない…)
雪の階段。近くにはスコップが。帰るときにはなくなってた。
2014年07月28日 10:30撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 10:30
雪の階段。近くにはスコップが。帰るときにはなくなってた。
雪渓!近くを歩くと涼しい風が吹く。
2014年07月28日 10:37撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 10:37
雪渓!近くを歩くと涼しい風が吹く。
ハイマツの恋人、ハクサンシャクナゲ。今回図鑑も忘れずに持っていったら楽しめた。『高山植物ポケット図鑑』です。
2014年07月28日 10:50撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 10:50
ハイマツの恋人、ハクサンシャクナゲ。今回図鑑も忘れずに持っていったら楽しめた。『高山植物ポケット図鑑』です。
たまに青空が見えたりする。
2014年07月28日 11:04撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 11:04
たまに青空が見えたりする。
そうか、これがチングルマとイワカガミか…。
2014年07月28日 11:07撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 11:07
そうか、これがチングルマとイワカガミか…。
すれ違った人が「怖いとこ」って言った1つめのところ(多分)
2014年07月28日 11:49撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/28 11:49
すれ違った人が「怖いとこ」って言った1つめのところ(多分)
怖いけど気持ちいい。坂もなだらかでいい感じ。
2014年07月28日 11:53撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 11:53
怖いけど気持ちいい。坂もなだらかでいい感じ。
立山を思い出したりする。
2014年07月28日 11:59撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/28 11:59
立山を思い出したりする。
ついた!唐松岳頂上。
2014年07月28日 12:20撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/28 12:20
ついた!唐松岳頂上。
眺めは…やっぱりいまいち。
2014年07月28日 12:58撮影 by  SH-02E, SHARP
7/28 12:58
眺めは…やっぱりいまいち。
たまーに、靄が晴れるけど、一瞬のこと。
2014年07月28日 13:17撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/28 13:17
たまーに、靄が晴れるけど、一瞬のこと。
頂上山荘。泊まってみたいな。剣岳が目の前に見えるらしい(晴れてれば)
2014年07月28日 13:21撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/28 13:21
頂上山荘。泊まってみたいな。剣岳が目の前に見えるらしい(晴れてれば)
行きは近づかなかった丸山ケルン。
2014年07月28日 14:17撮影 by  SH-02E, SHARP
7/28 14:17
行きは近づかなかった丸山ケルン。
帰りは町が見えるくらいには晴れてた。
2014年07月28日 14:26撮影 by  SH-02E, SHARP
7/28 14:26
帰りは町が見えるくらいには晴れてた。
穏やかな明るさ。
2014年07月28日 14:56撮影 by  SH-02E, SHARP
7/28 14:56
穏やかな明るさ。
池もこんな遠くからあんなにきれいに見える。
2014年07月28日 14:59撮影 by  SH-02E, SHARP
1
7/28 14:59
池もこんな遠くからあんなにきれいに見える。
ちょっと寄り道。
2014年07月28日 15:13撮影 by  SH-02E, SHARP
1
7/28 15:13
ちょっと寄り道。
あー。でもやっぱり山は池に映りこまない。
2014年07月28日 15:19撮影 by  SH-02E, SHARP
7/28 15:19
あー。でもやっぱり山は池に映りこまない。
ニッコウキスゲ。最後に思い出したように撮る。
2014年07月28日 15:34撮影 by  SH-02E, SHARP
7/28 15:34
ニッコウキスゲ。最後に思い出したように撮る。
行きと違う道。展望案内板。でも雲がかかってるから山は見えない。
2014年07月28日 15:55撮影 by  SH-02E, SHARP
7/28 15:55
行きと違う道。展望案内板。でも雲がかかってるから山は見えない。
帰りのリフト。リフト乗ってても、植物の名前教えてくれる看板が立ってておもしろい。落し物もたくさんあっておもしろい。
2014年07月28日 16:04撮影 by  SH-02E, SHARP
7/28 16:04
帰りのリフト。リフト乗ってても、植物の名前教えてくれる看板が立ってておもしろい。落し物もたくさんあっておもしろい。
不帰ノ嶮歩く日が私にも来るのかな…。
2014年07月28日 16:24撮影 by  SH-02E, SHARP
7/28 16:24
不帰ノ嶮歩く日が私にも来るのかな…。
帰り道。牛がいた。夜中出くわしたら恐怖かも。
2014年07月28日 16:35撮影 by  SH-02E, SHARP
1
7/28 16:35
帰り道。牛がいた。夜中出くわしたら恐怖かも。
おびなたの湯。虫たくさん(ネットはあるけど)。椅子が5つにシャワー3つ(洗えなくてしばらく裸のまま立って待ってた…)。汗流すだけなら十分だけど虫さされに注意。
2014年07月28日 17:42撮影 by  SH-02E, SHARP
7/28 17:42
おびなたの湯。虫たくさん(ネットはあるけど)。椅子が5つにシャワー3つ(洗えなくてしばらく裸のまま立って待ってた…)。汗流すだけなら十分だけど虫さされに注意。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル カメラ
備考 今回、初めてコンパスを持っていきました(図書館の地図教室に参加したので)。靄の中、方向が分かるのって素晴らしい。見えなかった剣岳の方向も分かりました…。

感想

靄や霧雨の中の山歩き。カンカンに晴れているよりも、意外と気持ちよく歩けた。雨だったらめげてたけど靄なら元気に歩けることが分かった。
八方池からは本格的な登山。それでも花がたくさん咲いていて、楽しい。距離が長いので、唐松岳山頂へのあとひと踏ん張りでばててしまった。暑くないから、水分もそれほど摂らなかったけど、意識して水分補給しないと、と思った。
今回は、いつもの山歩きに、コンパス、地形図、図鑑、をプラスしたら、最初は使うかなあと思ってたけれど、花の名前や山の位置確認など、楽しみが増えてよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:820人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら