記録ID: 4886982
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
河口湖〜十二ヶ岳、節刀ヶ岳、新道峠
2022年11月06日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:01
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,415m
- 下り
- 1,415m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:01
距離 21.2km
登り 1,415m
下り 1,420m
13:08
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
十二ヶ岳前後の岩場がかなりきつかった。。 御坂山稜線は歩きやすく富士山よく見える楽しいハイキング。 コースは明瞭、迷うことはないが、所々落葉でわかりづらく。 |
その他周辺情報 | 大石公園は朝から結構人多く、昼は満員御礼。 河口湖・山中湖とも紅葉全開、きれいでした。 |
写真
感想
前回御坂尾根の続き。ついでの毛無、十二ヶ岳で上がろうと思ったらここが一番つらかった。。
毛無山登りが計画より早かった、その分筋肉がつらくなり疲れない歩き方?で以降はほぼ計画通り。水分・栄養補給も気持ち多めで最後まで攣りなし。
新道峠から下りも楽な道なので計画より早し。
山上は紅葉終わって落葉で、麓・湖畔があちこちきれいでした(河口湖紅葉まつり.)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する