ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 489366
全員に公開
ハイキング
剱・立山

北海道から北ア 立山 Hiro3000m峰に立つ

2014年07月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 その他1人
GPS
--:--
距離
9.3km
登り
942m
下り
944m

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
1:39
合計
7:57
9:00
52
スタート地点
9:52
10:00
55
10:55
11:10
20
11:30
11:35
3
11:38
12:10
17
12:27
12:30
25
12:55
13:05
50
13:55
13:57
23
14:20
14:30
82
15:52
15:55
0
15:55
15:55
39
16:34
16:45
12
16:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山黒部アルペンルート
コース状況/
危険箇所等
遊歩道+整備された登山道
その他周辺情報 立山ホテルの温泉に入り、宿泊
Hiroは宿で寝かせたまま、朝5時20分から並び切符売り場でケーブルカーの時間予約を行った(当日券は6時から受付)
2014年07月28日 06:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 6:00
Hiroは宿で寝かせたまま、朝5時20分から並び切符売り場でケーブルカーの時間予約を行った(当日券は6時から受付)
昨日、室堂で購入した立山駅の往復ファミリー切符。
下は、7時40分のケーブルカーの切符、これが無いとケーブルに乗れない。
2014年07月28日 06:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 6:04
昨日、室堂で購入した立山駅の往復ファミリー切符。
下は、7時40分のケーブルカーの切符、これが無いとケーブルに乗れない。
ゆっくり宿で朝食
2014年07月28日 06:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/28 6:55
ゆっくり宿で朝食
7時40分のケーブル乗り場
2014年07月28日 07:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/28 7:24
7時40分のケーブル乗り場
ケーブルカーにて美女平へ
2014年07月28日 07:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/28 7:42
ケーブルカーにて美女平へ
バスに乗り換え、車窓から見えた立山杉
2014年07月28日 08:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 8:00
バスに乗り換え、車窓から見えた立山杉
雲を突き抜け、Hiroが「きれいだ!」(*^^)
遠く剱岳も見えており、この景色を見ただけでも満足な位感動しました。
2014年07月28日 08:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/28 8:37
雲を突き抜け、Hiroが「きれいだ!」(*^^)
遠く剱岳も見えており、この景色を見ただけでも満足な位感動しました。
室堂岳を背景に、登山開始です
2014年07月28日 08:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
7/28 8:58
室堂岳を背景に、登山開始です
昨日とは全く違う世界です
2014年07月28日 09:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 9:01
昨日とは全く違う世界です
目指す立山全貌が望め、気分は最高潮
2014年07月28日 09:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 9:02
目指す立山全貌が望め、気分は最高潮
ミヤマキンポウゲ
2014年07月28日 09:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 9:03
ミヤマキンポウゲ
シナノキンバイ
2014年07月28日 09:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 9:03
シナノキンバイ
標高差2000mを一気に上がったので、ゆっくり花を愛でながら歩きます
2014年07月28日 09:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 9:07
標高差2000mを一気に上がったので、ゆっくり花を愛でながら歩きます
昨日訪れた残雪、昨日は豪雨でここで引き返しました
2014年07月28日 09:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/28 9:12
昨日訪れた残雪、昨日は豪雨でここで引き返しました
室堂平が美しい
2014年07月28日 09:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 9:18
室堂平が美しい
右端に一ノ越山荘、中央に雄山
2014年07月28日 09:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 9:30
右端に一ノ越山荘、中央に雄山
浄土山を見上げれば、雪の白に青い空が映えます
2014年07月28日 09:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 9:30
浄土山を見上げれば、雪の白に青い空が映えます
室堂平、大雪山系の風景を思い出させます
2014年07月28日 09:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 9:35
室堂平、大雪山系の風景を思い出させます
ゆっくり山頂を目指します
2014年07月28日 09:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 9:37
ゆっくり山頂を目指します
大分小6年生のグループを抜き去ったHiro
2014年07月28日 09:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/28 9:37
大分小6年生のグループを抜き去ったHiro
一ノ越のトイレから雄山を望む。登山者が蟻の行列状態です。
2014年07月28日 09:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/28 9:54
一ノ越のトイレから雄山を望む。登山者が蟻の行列状態です。
一ノ越から黒部峡谷方向
2014年07月28日 09:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 9:57
一ノ越から黒部峡谷方向
休憩するHiro
2014年07月28日 09:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/28 9:58
休憩するHiro
イワツメクサ
2014年07月28日 10:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 10:08
イワツメクサ
一ノ越を見下ろすと、後に続く登山者の行列が
2014年07月28日 10:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/28 10:12
一ノ越を見下ろすと、後に続く登山者の行列が
標高2800mを越えても、Hiroの呼吸は乱れず
2014年07月28日 10:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/28 10:26
標高2800mを越えても、Hiroの呼吸は乱れず
雲湧く室堂平を見下ろしながら登ります
2014年07月28日 10:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 10:27
雲湧く室堂平を見下ろしながら登ります
山頂は近いけど、行列が前を阻みます
2014年07月28日 10:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 10:27
山頂は近いけど、行列が前を阻みます
龍王岳から薬師岳に繋がる尾根線
2014年07月28日 10:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 10:49
龍王岳から薬師岳に繋がる尾根線
雄山2992m、神社に行きたくないので3003mには寄らず。
25年前、家内とここまで登りました。
2014年07月28日 10:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/28 10:55
雄山2992m、神社に行きたくないので3003mには寄らず。
25年前、家内とここまで登りました。
御前沢氷河
2014年07月28日 10:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 10:55
御前沢氷河
これから縦走する尾根線
2014年07月28日 11:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/28 11:05
これから縦走する尾根線
ミヤマキンバイ
2014年07月28日 11:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 11:11
ミヤマキンバイ
賽の河原を見下ろす
2014年07月28日 11:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 11:12
賽の河原を見下ろす
雄山神社の裏側
2014年07月28日 11:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 11:13
雄山神社の裏側
雄山を過ぎると登山者は激減します
2014年07月28日 11:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 11:13
雄山を過ぎると登山者は激減します
イワウメ
2014年07月28日 11:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 11:23
イワウメ
大汝山3015m、Hiroは初めて3000m峰に立ちました!
2014年07月28日 11:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/28 11:32
大汝山3015m、Hiroは初めて3000m峰に立ちました!
雄山方向
2014年07月28日 11:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 11:33
雄山方向
休憩所がありますが、天気が良いので外で昼食にします
2014年07月28日 11:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 11:38
休憩所がありますが、天気が良いので外で昼食にします
雲が湧く3000mの縦走路
2014年07月28日 11:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 11:40
雲が湧く3000mの縦走路
宿に作って貰ったおにぎり、美味しかったです
2014年07月28日 11:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/28 11:46
宿に作って貰ったおにぎり、美味しかったです
昼食後は雪合戦
2014年07月28日 12:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/28 12:01
昼食後は雪合戦
氷河が見下ろせました
2014年07月28日 12:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 12:08
氷河が見下ろせました
ミヤマリンドウ
2014年07月28日 12:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 12:13
ミヤマリンドウ
富士ノ折立、見るだけで通過
2014年07月28日 12:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/28 12:27
富士ノ折立、見るだけで通過
切り立った岩峰はHiroには少し危険
2014年07月28日 12:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 12:27
切り立った岩峰はHiroには少し危険
真砂岳へ下ると、剣が見えました
2014年07月28日 12:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/28 12:37
真砂岳へ下ると、剣が見えました
ヨツバシオガマとイワツメクサ
2014年07月28日 12:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 12:49
ヨツバシオガマとイワツメクサ
鹿島槍がカッコイイ
2014年07月28日 12:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 12:50
鹿島槍がカッコイイ
チシマギキョウ
2014年07月28日 12:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 12:53
チシマギキョウ
ミヤマタンポポ(タテヤマタンポポ)
2014年07月28日 12:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 12:53
ミヤマタンポポ(タテヤマタンポポ)
富士ノ折立、アルプスらしい姿
2014年07月28日 12:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 12:57
富士ノ折立、アルプスらしい姿
タカネツメクサ
2014年07月28日 12:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 12:59
タカネツメクサ
真砂岳で休憩
2014年07月28日 12:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/28 12:59
真砂岳で休憩
別山越しに剱岳が姿を現しました
2014年07月28日 13:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/28 13:03
別山越しに剱岳が姿を現しました
遠くに、切り立った針ノ木岳の岩峰も見えました。明後日登ります。
2014年07月28日 13:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/28 13:04
遠くに、切り立った針ノ木岳の岩峰も見えました。明後日登ります。
鹿島槍、5年以内に登る予定です
2014年07月28日 13:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/28 13:04
鹿島槍、5年以内に登る予定です
室堂平、称名川を見下ろします
2014年07月28日 13:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/28 13:04
室堂平、称名川を見下ろします
立山に雲がかかって来ました
2014年07月28日 13:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 13:11
立山に雲がかかって来ました
針ノ木岳、あの姿に憧れていました。Hiroと登ります。
2014年07月28日 13:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/28 13:13
針ノ木岳、あの姿に憧れていました。Hiroと登ります。
ミヤマダイコンソウとタカネツメクサ
2014年07月28日 13:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 13:16
ミヤマダイコンソウとタカネツメクサ
称名川と賽の河原を見下ろす
2014年07月28日 13:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 13:33
称名川と賽の河原を見下ろす
別山へ向かうHiro
2014年07月28日 13:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 13:33
別山へ向かうHiro
山頂を巻く登山者とHiro、私は別山山頂へ駆け上りました
2014年07月28日 13:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 13:48
山頂を巻く登山者とHiro、私は別山山頂へ駆け上りました
別山山頂から針ノ木岳を望む(雲に近い右端)
2014年07月28日 13:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 13:50
別山山頂から針ノ木岳を望む(雲に近い右端)
別山山頂
2014年07月28日 13:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 13:55
別山山頂
剱岳、9年前に登りました
2014年07月28日 13:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 13:55
剱岳、9年前に登りました
硯ヶ池
2014年07月28日 13:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 13:55
硯ヶ池
剣、Hiroと3年後に登る予定です
2014年07月28日 13:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/28 13:57
剣、Hiroと3年後に登る予定です
Hiroと合流し、登山者が写真も撮ってくれました(感謝)
2014年07月28日 14:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/28 14:02
Hiroと合流し、登山者が写真も撮ってくれました(感謝)
剣御前小屋へ下ります
2014年07月28日 14:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 14:15
剣御前小屋へ下ります
道脇にはハクサンイチゲのお花畑
2014年07月28日 14:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 14:18
道脇にはハクサンイチゲのお花畑
私の最愛の山の花です
2014年07月28日 14:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 14:18
私の最愛の山の花です
イワカガミ
2014年07月28日 14:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 14:19
イワカガミ
剣御前小屋にて
2014年07月28日 14:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/28 14:20
剣御前小屋にて
チングルマ
2014年07月28日 15:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 15:03
チングルマ
雷鳥沢で尻滑り
2014年07月28日 15:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/28 15:29
雷鳥沢で尻滑り
雷鳥平へ下ります
2014年07月28日 15:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 15:35
雷鳥平へ下ります
尻滑りを楽しみ、満足そうなHiro
2014年07月28日 15:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/28 15:35
尻滑りを楽しみ、満足そうなHiro
称名川、標高2250m、一番低くても大雪山系旭岳山頂と同じ位です
2014年07月28日 15:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 15:48
称名川、標高2250m、一番低くても大雪山系旭岳山頂と同じ位です
称名川を渡ります
2014年07月28日 15:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 15:52
称名川を渡ります
称名川の橋の上から立山を見上げる。この川は、昨日行った称名滝となって流れ落ちる。
2014年07月28日 15:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 15:52
称名川の橋の上から立山を見上げる。この川は、昨日行った称名滝となって流れ落ちる。
雷鳥荘へ、以外ときつい登り
2014年07月28日 16:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 16:14
雷鳥荘へ、以外ときつい登り
剣御前小屋と雷鳥坂が見え、キャンプ場を通って登り返しました
2014年07月28日 16:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/28 16:16
剣御前小屋と雷鳥坂が見え、キャンプ場を通って登り返しました
リンドウ池と地獄谷
2014年07月28日 16:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 16:25
リンドウ池と地獄谷
地獄谷
2014年07月28日 16:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 16:30
地獄谷
ウサギギク
2014年07月28日 16:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 16:33
ウサギギク
みくりが池温泉でHiroはトイレ、私は生ビール
2014年07月28日 16:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 16:34
みくりが池温泉でHiroはトイレ、私は生ビール
観光客が撮ってくれました(感謝)
2014年07月28日 16:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/28 16:46
観光客が撮ってくれました(感謝)
Hiroよく頑張ったね。初の3000m峰を9歳で歩き通しました。
2014年07月28日 16:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/28 16:57
Hiroよく頑張ったね。初の3000m峰を9歳で歩き通しました。
ホテルで日記を書くHiro
2014年07月28日 18:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/28 18:04
ホテルで日記を書くHiro
どのワインが良いかな
2014年07月28日 19:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/28 19:29
どのワインが良いかな

感想

 前日は寒冷前線の通過に伴う雨で、一旦室堂から立山に下山し、称名滝へ。今日は晴れるはず、でも朝の麓は曇り。バスが雲を突き抜けると、別世界が出現!Hiroの瞳が輝きました。絶景に、心まで晴れ渡り、早くもクライマーズハイ状態に。

 室堂で、昨日入れたロッカーから登山リュックを出し、宿泊用具をロッカーに入れ換えて出発です。高地順応を心がけ、ゆっくりと歩きます。高山植物や残雪のゼブラ模様は大雪山系を思い出させます。空気は薄く、気温は低く気持ち良い。一ノ越で休憩し、雄山へ人混みの中を進みます。

 立山(大汝山)山頂は狭く、撮影の順番待ちです。Hiroと初めての3000m峰。長女は7歳で御嶽山や仙丈ヶ岳を征しましたが、女の子の方が成長が早いのです。Hiroに日本に2つある氷河の1つを見せる事が出来ました。

 真砂岳近辺で9年前に登った剱岳、鹿島槍ヶ岳、これから登る針木岳などが展望出来、幸せいっぱいな気分です。剱岳にはHiroと登る約束をして、剣御前小屋を後にしました。

 雷鳥沢の雪渓でHiroの尻滑り。楽しんだ後は、称名川を渡って、室堂平へ標高約200mの登り返しです。今日の山は、標高が高いだけで、これまでに積んだHiroのトレーニングからすれば、さして苦も無いコースでした。可愛いHiroと、存分に楽しんだ風景。そして、高山植物。素晴らしい一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人

コメント

あらら・・北海道からですか・・
こんにちわ

北海道からご苦労様でした。

わたしは大阪から車で5時間かかるので文句ばかり言ってますが・・

元々は大阪のご出身なんですね・・

わたしは仕事で三十代に札幌・旭川に三年ほどいました

そのころは登山してなくて、いまになって後悔してます

北海道もいい山が多いですね

お疲れ様でした    でわでわ
2014/8/4 14:11
ゲスト
Re: あらら・・北海道からですか・・
 uedayasujiさん、初めまして。コメント有り難うございました。
大阪市内からでしたら、渋滞が嫌ですよね。北海道へ移住する前は、大山崎IC近くに住んでいましたので、渋滞を避けて、北アや南ア、比良山地や鈴鹿も良く通いました。武奈ヶ岳のレコ、懐かしく拝見しました。

 お忙しそうですが、北海道の山は素晴らしいですよ。高山植物のお花畑の広大さは、本州では見られない規模です。是非、機会がありましたら訪れてください。

 楽しい山行を続けられます事を期待しております
2014/8/4 15:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら