記録ID: 4906862
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
天城山(万二郎岳 万三郎岳)
2022年11月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 645m
- 下り
- 646m
コースタイム
天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
滑りやすい所あり |
写真
万三郎岳ピーク着!
展望はありません。
ベンチが空いていたので、座り、ランチタイム!
食べ終わって混んできたので先へ。
歩き始めてこの先にもたくさんの人が休んでみえるのがわかりました。
展望はありません。
ベンチが空いていたので、座り、ランチタイム!
食べ終わって混んできたので先へ。
歩き始めてこの先にもたくさんの人が休んでみえるのがわかりました。
撮影機器:
感想
伊豆に出かけたついでに
山の道具を持って行きました。
ちょっと時間をもらって、お天気良い予報なので、なかなか歩く機会を持たなかった天城山へ。
百名山だから混んでる?と思いましたが、思ったほどではなくて。
ちょうど人の多い時からズレてたのかな。
万三郎岳から下ってからの長いトラバースルートは、まだ紅葉が残っていて綺麗でした。
今回、万二郎岳からの下りで石の上で足を滑らせてしまって派手に転びました。気をつけないと。ポールは背中にしまってありましたが、そこからは使用しました。
久しぶりのソロでした。よくわかりやすいルートでも、1人だとちょっと緊張します。トップについて行く事が多いので、いつも楽に登らせてもらってるんだなぁと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する