記録ID: 4917189
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日程 | 2022年11月12日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー3人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
仙流荘まで自家用車。
バス、
車・バイク
5:30発の南アルプス林道バス利用で北沢峠峠まで。 増発あり。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間6分
- 休憩
- 42分
- 合計
- 5時間48分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 2500m付近。5合目辺りから雪と土が凍っていて滑りやすい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by KuuK
北沢峠のバス最終日を狙って!
長衛小屋にテント2泊張って、食べたいもの作って飲むのが目的。
前日は仙流荘の駐車場で車中泊し、早朝のバスで。
テント張ったら、小仙丈ヶ岳まで散歩。
次の日はアサヨ峰行きたいと話していたのですが、天気が崩れると言うことで1日早く撤収しました。
長衛小屋にテント2泊張って、食べたいもの作って飲むのが目的。
前日は仙流荘の駐車場で車中泊し、早朝のバスで。
テント張ったら、小仙丈ヶ岳まで散歩。
次の日はアサヨ峰行きたいと話していたのですが、天気が崩れると言うことで1日早く撤収しました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 長衛小屋 (1990m)
- 小仙丈ヶ岳 (2855m)
- 薮沢大滝ノ頭 (2510m)
- 仙丈ヶ岳二合目登山口 (2000m)
- 北沢峠・長衛小屋分岐
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する