記録ID: 4917686
全員に公開
フリークライミング
関東
日程 | 2022年11月12日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間48分
- 休憩
- 0分
- 合計
- 4時間48分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年11月の天気図 [pdf] |
---|
感想/記録
by 351206
佐久に所用があり、ついでに岩活もできればと佐久志賀の岩場へ。
以前に一度 訪問しておりますが、天候不良で「ひなた&一本杉エリア」を
偵察したのみでロープは出さずでした。今回は、「奥の奥の院エリア」で登り、
帰り際に「奥の院エリア」を覗いてきました。
「開拓デビュー5.10a」 と「新品5.9」 でMOSが出来て良かったですが、
ほかの2ルートは、ほぼほぼスタート/離陸も出来ず、敗退となりました。
怪我をしないように楽しく登れるように頑張りたいです。
以前に一度 訪問しておりますが、天候不良で「ひなた&一本杉エリア」を
偵察したのみでロープは出さずでした。今回は、「奥の奥の院エリア」で登り、
帰り際に「奥の院エリア」を覗いてきました。
「開拓デビュー5.10a」 と「新品5.9」 でMOSが出来て良かったですが、
ほかの2ルートは、ほぼほぼスタート/離陸も出来ず、敗退となりました。
怪我をしないように楽しく登れるように頑張りたいです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する