また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 494172
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

阿蘇山 (仙酔峡コース)

2014年08月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.1km
登り
764m
下り
764m

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:10
合計
4:30
8:10
50
9:00
9:00
25
9:25
9:25
35
10:00
10:05
20
10:25
10:30
0
10:30
10:30
20
10:50
10:50
10
阿蘇山(高岳東峰)
11:00
11:00
100
12:40
ゴール地点(仙酔峡尾根コース)
天候 雨/曇り/晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
火山性ガスに注意。
仙酔峡インフォメーションセンター駐車場。
2014年08月11日 06:26撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 6:26
仙酔峡インフォメーションセンター駐車場。
仙酔峡インフォメーションセンター。
2014年08月11日 06:26撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 6:26
仙酔峡インフォメーションセンター。
トイレ。男子用ウォシュレイト故障中。 (/ω\) 
多目的トイレ=ウォシュレイト使用可。 o(^▽^)o
2014年08月11日 06:25撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 6:25
トイレ。男子用ウォシュレイト故障中。 (/ω\) 
多目的トイレ=ウォシュレイト使用可。 o(^▽^)o
pm6:30頃、天気は回復傾向にあるが、台風11号の影響が残り、上はガスが酷く、小雨が降っているので待機。
2014年08月11日 06:25撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 6:25
pm6:30頃、天気は回復傾向にあるが、台風11号の影響が残り、上はガスが酷く、小雨が降っているので待機。
pm8:00頃、雨が止んだので出陣。
2014年08月11日 08:06撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:06
pm8:00頃、雨が止んだので出陣。
時計周りのコースが面白いらしいが、ガスが濃く道迷いしやすいので、反時計周りコースを行く事にした。
よく整備された遊歩道で登山のイメージは無い。
2014年08月11日 08:22撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:22
時計周りのコースが面白いらしいが、ガスが濃く道迷いしやすいので、反時計周りコースを行く事にした。
よく整備された遊歩道で登山のイメージは無い。
通常の私たちが言うガスと、火山性ガス混じり、目は痛いわ、喉が痛く、咳が止まらない。タオルを口に当て前に進む。
2014年08月11日 08:41撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:41
通常の私たちが言うガスと、火山性ガス混じり、目は痛いわ、喉が痛く、咳が止まらない。タオルを口に当て前に進む。
ガスの晴れ間のワンショット。ガスが濃く視界は2〜3m程。
楢尾岳を登ろうと足を進めたが、視界はゼロ状態で断念、GPSを見ながら痕跡を戻る。
2014年08月11日 09:06撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:06
ガスの晴れ間のワンショット。ガスが濃く視界は2〜3m程。
楢尾岳を登ろうと足を進めたが、視界はゼロ状態で断念、GPSを見ながら痕跡を戻る。
ガスの晴れ間のワンショット。シェルター
2014年08月11日 09:20撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:20
ガスの晴れ間のワンショット。シェルター
ガスの晴れ間のワンショット。火口東展望所。
2014年08月11日 09:27撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:27
ガスの晴れ間のワンショット。火口東展望所。
ガスの晴れ間のワンショット。火口東展望所。
眺望は望めず、火山性ガスがより酷い。
2014年08月11日 09:29撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:29
ガスの晴れ間のワンショット。火口東展望所。
眺望は望めず、火山性ガスがより酷い。
中岳方面に進む。遊歩道はここで終わり登山道になる。
ガスが濃いのでペイントマークを見落とさず慎重に進む。
2014年08月11日 09:39撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:39
中岳方面に進む。遊歩道はここで終わり登山道になる。
ガスが濃いのでペイントマークを見落とさず慎重に進む。
トレースが不明確なためペイントマークが頼り。
2014年08月11日 09:42撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:42
トレースが不明確なためペイントマークが頼り。
ペイントマーク探しに集中。
2014年08月11日 09:44撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:44
ペイントマーク探しに集中。
中岳山頂。ガスが濃く眺望無し。
この辺から火山性ガスの影響が少なくなり、呼吸が楽になった。
2014年08月11日 10:00撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 10:00
中岳山頂。ガスが濃く眺望無し。
この辺から火山性ガスの影響が少なくなり、呼吸が楽になった。
高岳方面に向かう。
2014年08月11日 10:00撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:00
高岳方面に向かう。
高岳山頂。相変わらずガスが濃く眺望無し。
2014年08月11日 10:25撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 10:25
高岳山頂。相変わらずガスが濃く眺望無し。
高岳東峰に向かう途中、突然ガスが晴れ青空を覗かせる。
2014年08月11日 10:40撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:40
高岳東峰に向かう途中、突然ガスが晴れ青空を覗かせる。
高岳東峰から。 鷲ヶ峰、虎ヶ峰。
2014年08月11日 10:49撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:49
高岳東峰から。 鷲ヶ峰、虎ヶ峰。
高岳東峰から。 天狗の舞台。
2014年08月11日 10:53撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:53
高岳東峰から。 天狗の舞台。
鷲ヶ峰。
2014年08月11日 10:54撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 10:54
鷲ヶ峰。
仙酔峡尾根分岐に戻り、仙酔峡尾根を下山。
2014年08月11日 11:01撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 11:01
仙酔峡尾根分岐に戻り、仙酔峡尾根を下山。
下りてきた上をワンショット。
全体が溶岩帯でトレースが不明確、ペイントマークが頼り。
転倒したら、大惨事間違いなし。
2014年08月11日 11:13撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 11:13
下りてきた上をワンショット。
全体が溶岩帯でトレースが不明確、ペイントマークが頼り。
転倒したら、大惨事間違いなし。
火口東展望所方面。
2014年08月11日 11:20撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 11:20
火口東展望所方面。
仙酔峡尾根。下に仙酔峡インホメーションセンター駐車場が見える。
2014年08月11日 11:21撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 11:21
仙酔峡尾根。下に仙酔峡インホメーションセンター駐車場が見える。
下山途中、仙酔峡尾根、上方を望む。
アバウトなトレース。
2014年08月11日 11:21撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 11:21
下山途中、仙酔峡尾根、上方を望む。
アバウトなトレース。
下山途中、仙酔峡尾根、上方を望む。
アバウトなトレース。
2014年08月11日 11:30撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 11:30
下山途中、仙酔峡尾根、上方を望む。
アバウトなトレース。
下山途中、仙酔峡尾根、上方を望む。
ガスが濃いと道迷いになりそう。
2014年08月11日 11:37撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 11:37
下山途中、仙酔峡尾根、上方を望む。
ガスが濃いと道迷いになりそう。
中央が中岳?
2014年08月11日 11:38撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 11:38
中央が中岳?
鷲ヶ峰、虎ヶ峰。
2014年08月11日 11:41撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 11:41
鷲ヶ峰、虎ヶ峰。
鷲ヶ峰、虎ヶ峰。
2014年08月11日 12:00撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 12:00
鷲ヶ峰、虎ヶ峰。
仙酔峡尾根。
2014年08月11日 12:09撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 12:09
仙酔峡尾根。
仙酔峡尾根から、楢尾岳。
2014年08月11日 12:09撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 12:09
仙酔峡尾根から、楢尾岳。
仙酔峡尾根。
仙酔峡インホメーションセンター駐車場まで後一息。
2014年08月11日 12:15撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 12:15
仙酔峡尾根。
仙酔峡インホメーションセンター駐車場まで後一息。
楢尾岳。
2014年08月11日 12:32撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 12:32
楢尾岳。
高岳、鷲ヶ峰、虎ヶ峰。
2014年08月11日 12:32撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 12:32
高岳、鷲ヶ峰、虎ヶ峰。
駐車場手前からの高岳、鷲ヶ峰、虎ヶ峰。
2014年08月11日 12:43撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 12:43
駐車場手前からの高岳、鷲ヶ峰、虎ヶ峰。
仙酔峡インホメーションセンター駐車場。お疲れ様。
2014年08月11日 12:44撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 12:44
仙酔峡インホメーションセンター駐車場。お疲れ様。
阿蘇山。
2014年08月11日 13:30撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 13:30
阿蘇山。
根子岳。
2014年08月11日 13:30撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 13:30
根子岳。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

九州遠征。
前日10日に仙酔峡インフォメーションセンター駐車場で車中泊。トイレはウォシュレットも設備されていて快適。台風11号の影響が残り一晩中、風雨が止まず11日朝まで続く。
11日5:00頃、天気予報だと午前中は曇りで午後からは晴れる予報。
登山準備をはじめるが、雨は降ったり止んだり。ガスが濃く発生している。
駐車場に停車してある車の台数は5〜6台程で、皆いつ登るか待機状態でいる。
トイレの軒下で山を見ていると、地元の人らしい青年が話しかけてきた。やはり私と同じで、いつ登るか待機している。時計周りのコースが変化があり面白いらしい。反時計周りコースは遊歩道であまり面白くないそうだ。私はガスが濃く道迷いになりやすいので遊歩道の反時計周りコースに決め、雨が上がるのを待つ。7:30頃から皆が登り始めた。先ほどの青年も時計周りコースに消えていったので、私も準備を終え8:10に出発。
出発して数分でガスの中、視界は10m程、ただのガスではなく火山性ガスを含んだガスで、火山性ガスの臭も強いが、目が痛く、喉も痛い、咳も出る。上に登るほど酷くなるタオルを口に当て先を進む。火口東駅に着くと視界はゼロに近く、たまに一瞬ガス晴れる時が有りその時周辺の状況を確認する。足元が遊歩道なので迷うことはない。楢尾岳に行こうと遊歩道から離れて少し歩いたが視界はゼロに近く断念。GPSで痕跡上を歩き遊歩道に戻り中岳に向かう。途中火口東展望所から火口を覗くが期待はしていないが何も見えない。火山性ガスの濃度もより酷くタオルを口から離せない。ここから先、中岳、高岳方面は遊歩道は無くトレースも不明確でペイントマークを頼りに進む。20分も歩けば中岳山頂に着く、ガスは濃いが火山性ガスはほとんど感じない。ペイントマークを頼りに高岳に進む。途中、朝の青年とすれ違う仙酔峡尾根も火山性ガスが酷かったと言っていた。少し歩けば高岳山頂に着くが、眺望なし。仙酔峡尾根に下る途中突然ガスが晴れ青空が見える。仙酔峡尾根分岐の先の高岳東峰まで行き、仙酔峡尾根分岐に戻り、仙酔峡尾根を下る。溶岩帯の尾根で、トレースはアバウトでペイントマークを頼りに下る。転倒すれば大惨事になることは間違いない。慎重に下る。鷲ヶ峰、虎ヶ峰の険しい山容が大迫力で美しく楢尾岳もよく見える。青年の言っていた時計周りコースが面白いの意味はこの事だろう。
下山して車を見たら大変なことになっていた、白くザラザラした火山性物質が付着している。タオルに水を湿らせウインドガラスを拭き掃除したがタオルが火山性ガスの匂いで臭くてたまらずビニール袋に密封し後に廃棄処分した。
また機会があれば天気の良い日に時計周りで登りたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1127人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら