記録ID: 4955553
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2022年11月27日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴。メリノウール、暑かったです。 |
アクセス |
利用交通機関
秦野駅に着いた時間が、ちょうどヤビツ峠行きバスの始発時刻でしたが、増発便1台目に乗れました。座りたい人は列を別にして並んでいました。
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | バス降りてすぐ、トイレの前に登山届けポストあります。 ヤビツ峠から三ノ塔までの尾根は全く問題ありません。下りに使った三ノ塔尾根は歩く人が少なくて少しわかりづらい所もありました。 |
---|---|
その他周辺情報 | 大倉バス停手前に大きな公園があり、子どもたちを遊ばせるのに最適だと思いました。バーベキューもできます。 |
過去天気図(気象庁) |
2022年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by s_yamalave
二ノ塔からも三ノ塔からもこれ以上ないくらいの綺麗な富士山を見ることができました。
三ノ塔尾根を下る人は少なかったですが、紅葉も綺麗で静かで良い道でした。
下山口にある戸川公園は河原でバーベキューができたり、遊具もたくさんあり、ファミリーが楽しめる公園だと思います。
三ノ塔尾根を下る人は少なかったですが、紅葉も綺麗で静かで良い道でした。
下山口にある戸川公園は河原でバーベキューができたり、遊具もたくさんあり、ファミリーが楽しめる公園だと思います。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する