また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4975016
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

チャレンジ!六甲全山縦走 47th(須磨~宝塚)

2022年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
11:58
距離
42.7km
登り
2,758m
下り
2,722m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:07
休憩
0:51
合計
11:58
6:00
24
6:24
6:24
4
6:28
6:30
9
6:39
6:39
8
6:47
6:47
23
7:10
7:10
12
7:22
7:23
12
7:42
7:46
23
8:09
8:09
31
8:40
8:40
5
8:45
8:54
2
8:56
8:56
13
9:09
9:09
25
9:34
9:34
30
10:04
10:04
25
10:29
10:34
17
10:51
10:51
23
11:14
11:15
14
11:29
11:30
16
11:46
11:48
10
11:58
11:58
27
12:25
12:25
16
12:41
12:42
2
12:50
12:51
6
12:57
12:57
5
13:02
13:20
4
13:24
13:24
5
13:29
13:29
10
13:39
13:39
4
13:43
13:43
17
14:00
14:00
9
14:09
14:10
3
14:13
14:13
5
14:18
14:18
21
14:39
14:39
5
14:44
14:44
9
14:53
14:53
5
14:58
14:58
24
15:22
15:24
5
15:29
15:29
10
15:39
15:39
12
15:51
15:52
15
16:07
16:07
13
16:20
16:20
7
16:27
16:27
14
16:41
16:41
22
17:03
17:03
8
17:11
17:11
9
17:20
17:21
32
17:53
17:54
4
17:58
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:神戸電鉄須磨浦公園、復路:阪急宝塚
コース状況/
危険箇所等
よく整備された登山道です
その他周辺情報 下山後の温泉:
 ナチュールスパ宝塚
 料金:一般男性820円、一般女性1020円
 営業時間:9:30〜21:00(土日祝)
 ※タオルも料金に含まれます
明けゆく、須磨の海岸。空気が澄んで気持ち良い。
2022年12月03日 06:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
18
12/3 6:19
明けゆく、須磨の海岸。空気が澄んで気持ち良い。
旗振山より須磨の海岸を見下ろす。
2022年12月03日 06:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
12/3 6:29
旗振山より須磨の海岸を見下ろす。
須磨アルプス。
2022年12月03日 07:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
20
12/3 7:34
須磨アルプス。
紅葉がまだ残っていました。オレンジのグラデーションが美しい。
2022年12月03日 09:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
15
12/3 9:46
紅葉がまだ残っていました。オレンジのグラデーションが美しい。
菊水山。
2022年12月03日 10:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
12/3 10:28
菊水山。
鍋蓋山。ランチ休憩によい場所です。
2022年12月03日 11:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
12/3 11:15
鍋蓋山。ランチ休憩によい場所です。
掬星台。
2022年12月03日 13:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
12/3 13:01
掬星台。
どこでもドアがありました。
2022年12月03日 13:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12
12/3 13:02
どこでもドアがありました。
六甲山頂。
2022年12月03日 15:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
19
12/3 15:22
六甲山頂。
宝塚の夜景スポット。
2022年12月03日 17:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
15
12/3 17:31
宝塚の夜景スポット。
宝塚駅にゴール!お疲れ様でした。
2022年12月03日 17:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
12/3 17:58
宝塚駅にゴール!お疲れ様でした。
駅前商店街のクリスマスツリー。(この後、冷えた体を温めにお風呂に行きました)
2022年12月03日 18:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12
12/3 18:13
駅前商店街のクリスマスツリー。(この後、冷えた体を温めにお風呂に行きました)

感想

今日は六甲全山縦走に向かいます。

須磨の駅から準備を整えて歩き始める。気温が低いが空気が澄んで気持ち良い朝でした。歩き始めてすぐ、ハイカーさんに声を掛けると「今日始めての縦走です」とのこと。しばらく一緒に歩かせてもらうことにする。(結局、宝塚までご一緒させて頂いた)

はるばる富山から来られており、息子さんと会うついでに興味のあった全山縦走を歩きに来たそうだ。「天気も良くて最高の日に歩けて良かったですね」と海を見下ろしながら稜線を進んだ。

掬星台、鍋蓋山、摩耶山と繋いで、掬星台でランチ休憩。ここからの百万ドルの夜景は、若い頃に、奥さんと見に来たそうな。今も変わらず素晴らしい光景でした。

山頂には15時過ぎに到着。東縦走路を足早に下りた。終盤で日が落ちてヘッデン点灯。夜景スポットからの眺めが綺麗でした。宝塚まで下りて無事ゴール。歩いてもらったお礼を言ってそこでお別れしました。

今日も良い山でした。
(水の消費量:1L+500mlx1本、行動食:パンx1,おにぎりx2、最高気温11℃)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人

コメント

kickeyさんこんばんは。拍手有難う御座います。
毎週縦走路フルコース行かれてる方がおられる前で4日もかかってやっとコンプリート出来たとはしゃいでいるのが、何だか気恥ずかしい感じですが…これも人それぞれの山に対するアプローチの仕方の違いだと思っております。
だけど毎週て…どんなトレーニングで身体つくられたのですか?私なら平地で50m、山で10mも走れば即退場です。
2022/12/7 18:42
tsutsumipapaさん、こんばんは。

全山縦走踏破、おめでとうございます。🎉🎉🎉
立派な記録だと思います。山での赤線繋ぎは楽しい。山を歩くモチベーションにも繋がります。

私は六甲山の麓に住んでいます。山に興味を持ち、まず目標にしたのが全山縦走路踏破。3分割して歩いて、迷いやすい市街地の道順を確認した後、一気通貫で歩こうとするもガーデンテラスで時間切れ敗退。次は、時間を掛ければ歩けるのではないか?と終電で須磨浦公園に入って、夜通し歩いてなんとか宝塚まで歩き切るも、膝はすっかり壊れて塩尾寺からはカニ歩きとか後ろ歩きとか半泣きで下りました。だから、縦走絽を歩き通す辛さは良く分かります。

何度も歩いて分かってきましたが、できるだけ行動時間が短い方が体が楽です。14時間よりも12時間、12時間よりも10時間で進む方が体への負担は少ない。全山縦走路は距離が長いので初めて歩くと行動時間14時間とかになりがちですが、こうなると普通の人が歩く限界を越えていると思います。可能な限り早く進むことが全山縦走攻略の鍵かと思います。走らずとも全山縦走路は踏破できます。平坦な道、下り坂は、全力の早歩きで進むことをお勧めします。(私の場合、平坦な道、下り坂を全力の早歩きで12時間くらいになります)。時期的には、日照時間が確保できて、気温もちょうど良い、秋、春(ちょうど全山縦走大会開催日の前後)が狙い目ですね。

長距離を歩く時、膝は想像以上に負担がかかります。膝周りはテーピングで固めるとだいぶ楽になります。私は、六甲全山縦走や長距離テント泊縦走時は、ペタペタ貼っています。故障の予防にもなるかと思います。(私が参考にした書籍:「テーピングで快適登山(山と渓谷社)」)

足攣り対策には、ツムラの68番「芍薬甘草湯」を常備。漢方なのに即効性があってお守り代わりに持っています。

長距離を歩いた後には、アミノ酸(味の素 アミノバイタル)を飲んでおくと翌日の筋肉痛がほとんど無くなりますね。(ただ、値段もそれなりにするし、人によって効果が異なるので、筋肉痛が出るほどの距離を歩いた日に、飲んで効果を確かめると良いかと思います)

トレーニングは、好きなお山を歩くのが一番ですね。あまり無理せず、自分の好きな山を歩くのが良い。近場の低山でも山歩きは十分に楽しい。継続は力なり。山に通い続けていれば、歩き方はお山が教えてくれると思います。
2022/12/7 20:10
 おはよう御座いますkickeyさん
 丁寧な返信のお言葉有難う御座います。これからからの山歩きのケアにさせていただきます。 とは言え私まだ六甲を縦走路とその付近だけしか歩いておりませんので、今度はエリア毎に南北方向にも歩いてみたいと思います。でも私の居住地から六甲は遠いです。
では寒い時期ですのでお身体に気をつけて次の縦走のレコをお待ちしております。
2022/12/8 6:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら