記録ID: 5015654
全員に公開
ハイキング
近畿
日程 | 2022年12月19日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間23分
- 休憩
- 41分
- 合計
- 3時間4分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年12月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by yama-sanpo
今日は大山の予定でしたが、日本海側も県北も荒れているので中止にして、天気の良さそうな低山へ。
「神座の窟(しんざのいわや)」が見てみたくて山友誘って行ってきました。想像以上に素晴らしい場所で、また行ってみたいです😌愛知県の明神山の鍾乳洞にちょっと似ていると思いました(写真でしか見たことないけど、ここもいつか行ってみたいな)
「神座の窟(しんざのいわや)」が見てみたくて山友誘って行ってきました。想像以上に素晴らしい場所で、また行ってみたいです😌愛知県の明神山の鍾乳洞にちょっと似ていると思いました(写真でしか見たことないけど、ここもいつか行ってみたいな)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 伊勢山 (352.8m)
- 神座の窟
- 西尾根展望台 (289m)
- 298m峰
- ヤマザクラ広場駐車場 (87m)
- 峰相山コース分岐 (237m)
- 西尾根展望台分岐 (284m)
- 遊歩道/西尾根分岐 (216m)
- 西尾根/中尾根分岐 (250m)
- 空木・神座の窟/伊勢山分岐
- 伊勢山西峰 (314m)
- 東尾根展望岩 (340m)
- 東尾根/遊歩道方面分岐
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する