ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5043456
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道南

北海道/蝦夷松山

2022年12月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:48
距離
8.2km
登り
525m
下り
518m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:00
合計
4:49
9:08
289
スタート地点
13:57
ゴール地点
天候 曇→晴
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
基本勾配は緩やかで、トレースがはっきりしているので、道に迷う心配はない。
長靴でも登れるものの、スノーシューがあると負担が少ない。

蝦夷松山ピークに差し掛かると、風が強くなりかつ岩山のため慎重な足運びが必要。

山名標識以降は身幅の狭い岩の尾根を歩く。尚、トレースも無くなるため要注意。
その他周辺情報 伏白稲荷温泉(旧陣川温泉)
 大人400円

西陣本店 (蕎麦)
@栗の木公園 バス停
四稜郭には訪れたことがあるものの、初めて陣川の住宅地まで来た。
天気予報では終日曇り。
この地点から山行記録を開始。
2022年12月31日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/31 9:08
@栗の木公園 バス停
四稜郭には訪れたことがあるものの、初めて陣川の住宅地まで来た。
天気予報では終日曇り。
この地点から山行記録を開始。
@こぶし座→登山口
こぶし座から蝦夷松山登山口の道にお地蔵様が何体も並んでいる。
画像はこぶし座に近い場所にあるお地蔵様とクマ。
2022年12月31日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/31 9:17
@こぶし座→登山口
こぶし座から蝦夷松山登山口の道にお地蔵様が何体も並んでいる。
画像はこぶし座に近い場所にあるお地蔵様とクマ。
@登山口
今回の山行では、右折して画像の中央の登山道を進む。トレースがはっきりしているので迷う心配はなさそうだ。
2022年12月31日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/31 9:26
@登山口
今回の山行では、右折して画像の中央の登山道を進む。トレースがはっきりしているので迷う心配はなさそうだ。
@笹流川
少し降って小川を越える。
長靴なので軽々と飛び越えた。
2022年12月31日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/31 9:54
@笹流川
少し降って小川を越える。
長靴なので軽々と飛び越えた。
@看板その1
2022年12月31日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/31 10:18
@看板その1
@看板その1→その2
晴れ間が見えてきた。
強い日差しでもなく、風も穏やかなので絶好の山行日和になりそうだ。
2022年12月31日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/31 10:25
@看板その1→その2
晴れ間が見えてきた。
強い日差しでもなく、風も穏やかなので絶好の山行日和になりそうだ。
@看板その2
看板にコッヘルが取り付けてある。
コッヘルに叩く棒も取り付けてあるのだが、凍てついて取れそうも無いので、登山杖で鳴らした。
2022年12月31日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/31 10:34
@看板その2
看板にコッヘルが取り付けてある。
コッヘルに叩く棒も取り付けてあるのだが、凍てついて取れそうも無いので、登山杖で鳴らした。
@分岐(蓬揃山・蝦夷松山)
トドマツの森林地帯を抜けて蝦夷松山が見える開けた場所に着いた。
積雪も増えてきたので、長靴にスノーシューを取り付けた。
2022年12月31日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/31 10:41
@分岐(蓬揃山・蝦夷松山)
トドマツの森林地帯を抜けて蝦夷松山が見える開けた場所に着いた。
積雪も増えてきたので、長靴にスノーシューを取り付けた。
@分岐→山名標識
無積雪時の登山道から少し外れて、トレースの通り進んでいく。
スノーシューのありがたみを感じる。
2022年12月31日 10:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/31 10:56
@分岐→山名標識
無積雪時の登山道から少し外れて、トレースの通り進んでいく。
スノーシューのありがたみを感じる。
@分岐→山名標識
蝦夷松山に近づくと、岩肌とそれに沿った急勾配な登りが見えてくる。
スノーシューを外して長靴の状態で登る。
2022年12月31日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/31 11:09
@分岐→山名標識
蝦夷松山に近づくと、岩肌とそれに沿った急勾配な登りが見えてくる。
スノーシューを外して長靴の状態で登る。
@「蝦夷松山」山名標識
蝦夷松山の山頂はもう少し北にある。
2022年12月31日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/31 11:36
@「蝦夷松山」山名標識
蝦夷松山の山頂はもう少し北にある。
@山名標識→蝦夷松山
風が強く吹きつけてくる様になった。
これまであったトレースも無くなり、次に踏みたい足場の硬さが不明確なため撤退。
足を滑らせて岩から落ちたく無い。
「花の道」ルートから登った方が良さそう。
2022年12月31日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/31 11:54
@山名標識→蝦夷松山
風が強く吹きつけてくる様になった。
これまであったトレースも無くなり、次に踏みたい足場の硬さが不明確なため撤退。
足を滑らせて岩から落ちたく無い。
「花の道」ルートから登った方が良さそう。
@山名標識→森林出口
登る時よりも降りる方が難しかった。
ロープを握っていても、足場が踏み抜けないか心配で、恐る恐る降っていった。
2022年12月31日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/31 12:26
@山名標識→森林出口
登る時よりも降りる方が難しかった。
ロープを握っていても、足場が踏み抜けないか心配で、恐る恐る降っていった。
@こぶし座
下山完了。
積雪が少なくなってきたので、登山口でスノーシューを脱いだ。
帰りはスノーシューを使用。膝への負担が緩和している様に感じて、とても降りやすかった。
2022年12月31日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/31 13:50
@こぶし座
下山完了。
積雪が少なくなってきたので、登山口でスノーシューを脱いだ。
帰りはスノーシューを使用。膝への負担が緩和している様に感じて、とても降りやすかった。
@栗の木公園 バス停
ここで山行記録を止める。
お疲れ様でした。
帰りに伏白稲荷温泉で入浴。
2022年12月31日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/31 13:57
@栗の木公園 バス停
ここで山行記録を止める。
お疲れ様でした。
帰りに伏白稲荷温泉で入浴。

装備

個人装備
インナー(シャツ・Tシャツ・スウェット・タイツ) アウター(ジャケット・ミッドジャケット) ボトムス 長靴 スノーシュー トレッキングポール(スノーバケット) 帽子 耳当て 手袋 鞄(リュックサック) 熊よけ アクエリアス(500ml)×2 昼食((おにぎり+inゼリー)×2) スマホ(iPhone SE 2nd) モバイルバッテリー 財布

感想

年末年始の登山も3回目。
今月の画像容量上限に達してしまった…。

来年1/2には冬型の気圧配置になり荒天が予想されるので、大晦日の本日に登ることとしました。

横津山系を中心に回っているなか、横津岳は3月に挑戦すると考えて、ある程度歩行距離があり近場にある蝦夷松山を選択しました。

大部分の登山道は勾配も少なくトレースもあり登りやすかったのですが、蝦夷松山周辺に来ると岩山としての性質が強くなり、足の置き場所に悩みながらの山行となりました。

山頂手前での撤退なので、「ダニがいない時期に」いつか再挑戦したいです。

最終目的の雁皮山には行けなくて残念。
高所恐怖症の私には行けませんから。
ピンテも無く、頭真っ白 今日帰ります。
積雪で駐車できないので、ファミマ店主にお願いし駐車させてもらいました
有り難いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら