ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5046663
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

元旦武奈ヶ岳は鈍痛スタート

2023年01月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:06
距離
16.9km
登り
1,338m
下り
1,323m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:33
休憩
1:24
合計
9:57
1:00
10
1:12
1:15
35
1:50
1:50
6
1:57
1:57
14
2:33
2:34
57
3:31
3:41
38
4:19
4:20
2
4:49
5:08
52
6:00
6:01
3
6:03
6:04
17
6:21
7:12
44
7:55
7:56
7
8:03
8:04
16
8:20
8:20
32
8:52
8:53
8
9:00
9:01
4
9:05
9:05
34
9:39
9:40
43
10:23
10:23
8
10:37
10:37
4
10:42
10:42
17
10:59
10:59
8
11:07
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
今年も元旦ご来光登山で気合い入れていきます。
2023年01月01日 01:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1/1 1:01
今年も元旦ご来光登山で気合い入れていきます。
道路から見える樹下神社(左側)と天満宮(中央)。どちらもお焚き上げをしており明るいです。
2023年01月01日 01:15撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/1 1:15
道路から見える樹下神社(左側)と天満宮(中央)。どちらもお焚き上げをしており明るいです。
駅前から見る山はガスっぽく北比良峠経由にしたくなりますが邪念は秒で断ち切って左です。
2023年01月01日 02:32撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/1 2:32
駅前から見る山はガスっぽく北比良峠経由にしたくなりますが邪念は秒で断ち切って左です。
やはり右を選ぶべきだったのか。そんなことを考えるのは全く無駄で今は登りに集中すべき時間です。
2023年01月01日 03:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1/1 3:40
やはり右を選ぶべきだったのか。そんなことを考えるのは全く無駄で今は登りに集中すべき時間です。
ある意味期待した雪もすぐ止んでしまいます。
2023年01月01日 05:56撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/1 5:56
ある意味期待した雪もすぐ止んでしまいます。
いつもはひっそりしている山頂も今日はたくさんの方々で賑わってます。
2023年01月01日 06:17撮影 by  iPhone 11, Apple
5
1/1 6:17
いつもはひっそりしている山頂も今日はたくさんの方々で賑わってます。
ここからはP900でマシマシに盛ったご来光3連続をお送りします。(写真はイメージです)
2023年01月01日 06:17撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/1 6:17
ここからはP900でマシマシに盛ったご来光3連続をお送りします。(写真はイメージです)
昨年の大雪が信じられないほど東の空は輝きを放っています。もはや我々の勝利は目前です。
2023年01月01日 06:55撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
4
1/1 6:55
昨年の大雪が信じられないほど東の空は輝きを放っています。もはや我々の勝利は目前です。
長らくお待たせしました。これほど比良に通い詰めて稜線からのご来光は実に半年ぶりになります。
2023年01月01日 06:56撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
9
1/1 6:56
長らくお待たせしました。これほど比良に通い詰めて稜線からのご来光は実に半年ぶりになります。
頭上の分厚い雲を押し除けてご来光したと言った方が良いでしょうか。今年こそ富士山が見えますように。
2023年01月01日 06:56撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
5
1/1 6:56
頭上の分厚い雲を押し除けてご来光したと言った方が良いでしょうか。今年こそ富士山が見えますように。
望遠かつ、いつもより色濃く画像編集したので華やかでしたが実際はこんな感じに左右霞んでます。
2023年01月01日 07:04撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/1 7:04
望遠かつ、いつもより色濃く画像編集したので華やかでしたが実際はこんな感じに左右霞んでます。
本日の武奈ヶ岳山頂気温はマイナス1℃、京都側からの風は穏やかです。
2023年01月01日 07:12撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/1 7:12
本日の武奈ヶ岳山頂気温はマイナス1℃、京都側からの風は穏やかです。
ご紹介が遅れましたがkol-yosiokaさんにお会いすることができ、同じくご来光を見届けておりました。
2023年01月01日 07:14撮影 by  iPhone 11, Apple
4
1/1 7:14
ご紹介が遅れましたがkol-yosiokaさんにお会いすることができ、同じくご来光を見届けておりました。
東稜経由での下山をお誘いをいただき、もちろん私もついて行きます。
2023年01月01日 07:22撮影 by  iPhone 11, Apple
5
1/1 7:22
東稜経由での下山をお誘いをいただき、もちろん私もついて行きます。
これが初滑りという文化ですね。
2023年01月01日 07:22撮影 by  iPhone 11, Apple
6
1/1 7:22
これが初滑りという文化ですね。
雪はある程度締まってきていますのでソリなしで気持ちよく滑られています。私はズボズボと歩きます。
2023年01月01日 07:24撮影 by  iPhone 11, Apple
5
1/1 7:24
雪はある程度締まってきていますのでソリなしで気持ちよく滑られています。私はズボズボと歩きます。
直線状に滑ったトレースがクッキリです。
2023年01月01日 07:28撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/1 7:28
直線状に滑ったトレースがクッキリです。
途中からやはり膝が痛くなり八雲ヶ原でお先にと一旦お別れをしてここからは必死で下山していきます。
2023年01月01日 08:44撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/1 8:44
途中からやはり膝が痛くなり八雲ヶ原でお先にと一旦お別れをしてここからは必死で下山していきます。
自己判断ですが通称、ランナー膝(腸脛靱帯炎ちょうけいじんたいえん)である可能性が高いです。
2023年01月01日 08:55撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/1 8:55
自己判断ですが通称、ランナー膝(腸脛靱帯炎ちょうけいじんたいえん)である可能性が高いです。
このまま年始新雪ラッセルしようものならリアル遭難になるので今後は慎重な判断が必要になりそうです。
2023年01月01日 11:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/1 11:07
このまま年始新雪ラッセルしようものならリアル遭難になるので今後は慎重な判断が必要になりそうです。

感想

普段と違うなと思ったらレコが下書きのままだったという顛末でした。
普段からレコ公開は遅い部類で帰宅後も膝痛でダウンしていたのもあり、今年の初日の出レコは全国的に見ても後ろから数えた方が早そうです。

新年からショボい話でしたが、山に飛び出してみると、思いがけない発見が待ってます。
寒い寒いと言っている内もまたまだ平気です。

それでは皆さまもご一緒に、2023年今日一番素敵なスタートを切っていきましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人

コメント

Capさん、こんばんは。
武奈ヶ岳からのご来光の様子、しっかり拝見させて頂きました(^^)
今年は暖かい元旦でしたね。
といっても山頂は極寒だったと思います。
大変お疲れさまでした。
やっぱり雪の武奈ヶ岳も美しいですね♪

私はこの冬は少し違う楽しみ方をしてみようと思い、雪山には足を踏み入れない事にしました。
山もいいけど○○もいい、○○も見てみたい、○○も気になる、、なんて、計画がてんこ盛りです。
というわけで冬の武奈ヶ岳はCapさんのレコで味わうことにさせてもらいます♪
お互いどんな冬になるか楽しみですね(^^)

Capさんにとって素敵な一年になりますように。
今年もどうぞよろしくお願いします。
2023/1/4 20:34
iamrosenさん こんばんは。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

無事に比良最高峰からのご来光を達成でき、本当に代わり映えのない写真であるところ、今年もご覧いただきありがとうございます。

太陽が雲を抜けてからは青空のもと雪山日和、過去の苦労した記憶も相まって美しく、危険ですが雪崩の風景があると更に山らしい山になりますね。
しかし今回のようにただトレースを辿るお気軽登山では伝統的なご来光登山の品格が損なわれていないか気がかりです。

ところで一大決心をされたようで、これはお祝いしなければなりません!
きっと秘密が詰まった心の中には〇〇と〇〇と〇〇の初々しく熱々の未来像が駆け回っている最中ですね。

これこそ完璧なスタートを切ってますので、このまま振り返らずに猪突猛進、誰にも止められないこの勢いがあればどんな困難も打ち砕けるに違いないです。
大好きな雪山を離れ、いま旅立ちの時が近付いてるiamrosenさんに私が小さい頃に教わった大好きな言葉で応援したい思います。

好きこそ物の上手なれ。
iamrosenさんなら絶対できる!
頼りない私に真心を打ち明けてくださり痛いほど嬉しいです。
正月からずっとお天気がすぐれませんが、今日から晴々しい日がずっと続きますように、心からお祈りしております。
2023/1/5 1:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら