また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 506856
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田

八甲田山、岩木山。

2014年09月07日(日) 〜 2014年09月08日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
8.9km
登り
689m
下り
701m

コースタイム

1日目
山行
2:40
休憩
0:00
合計
2:40
11:40
160
スタート地点
14:20
ゴール地点
青森に空港から車で酸ヶ湯に移動。昼前の少し遅めの入山となった。
休憩は山頂のみとし、急ぎ足で歩いた。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
青森空港からレンタカーで登山口まで移動。
コース状況/
危険箇所等
概ね良好。一部、滑りやすい箇所がある。
その他周辺情報 入山、下山ともに酸ヶ湯温泉から。下山後、ただちに入浴できる。有名な千人風呂。千人風呂のみ入浴の場合、料金は600円。千人風呂+洗い場付き浴場使用の場合はタオルつきで1000円。
神戸、三宮からリムジンバスで伊丹空港にむかう。
2014年09月07日 06:43撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 6:43
神戸、三宮からリムジンバスで伊丹空港にむかう。
伊丹発青森行き。青森空港でレンタカーを借り、酸ヶ湯温泉登山口へと向かいました。
2014年09月09日 13:15撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
3
9/9 13:15
伊丹発青森行き。青森空港でレンタカーを借り、酸ヶ湯温泉登山口へと向かいました。
酸ヶ湯温泉のすぐ上の大駐車場にインフォメーションセンターがあります。
2014年09月07日 11:58撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 11:58
酸ヶ湯温泉のすぐ上の大駐車場にインフォメーションセンターがあります。
インフォメーションセンターの道路向かいから、地獄湯の沢へ向かって入山します。
2014年09月07日 11:58撮影 by  DSC-W120, SONY
9/7 11:58
インフォメーションセンターの道路向かいから、地獄湯の沢へ向かって入山します。
この鳥居をくぐって、さあ登山開始。
2014年09月07日 11:59撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 11:59
この鳥居をくぐって、さあ登山開始。
よく整備された登山道。特に不明瞭な箇所はありません。
2014年09月07日 12:02撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 12:02
よく整備された登山道。特に不明瞭な箇所はありません。
雨が降るとぬかるみやすくなる所だと思うのですが、木の皮のような繊維質なものを敷いています。とても快適に歩くことができます。ありがたいですね。
2014年09月07日 12:06撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 12:06
雨が降るとぬかるみやすくなる所だと思うのですが、木の皮のような繊維質なものを敷いています。とても快適に歩くことができます。ありがたいですね。
しばらく登るとやがて荒涼とした沢沿いを登ります。
“地獄湯の沢”少し怖い名前ですね。
2014年09月07日 12:33撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 12:33
しばらく登るとやがて荒涼とした沢沿いを登ります。
“地獄湯の沢”少し怖い名前ですね。
今、歩いている北八甲田は南八甲田より火山活動が遅くまで続いたそうです。ふーん。
2014年09月07日 12:34撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 12:34
今、歩いている北八甲田は南八甲田より火山活動が遅くまで続いたそうです。ふーん。
沢をトラバースする箇所がありましたが、矢印にしたがってすすみます。
2014年09月07日 12:36撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 12:36
沢をトラバースする箇所がありましたが、矢印にしたがってすすみます。
ガレた沢沿いにどんどん登ります。
2014年09月07日 12:36撮影 by  DSC-W120, SONY
2
9/7 12:36
ガレた沢沿いにどんどん登ります。
かなり登ってきました。
2014年09月07日 12:38撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 12:38
かなり登ってきました。
少しわかりずらいのですが土が緑色になっている所がありました。硫黄の成分でしょうか???
2014年09月07日 12:39撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 12:39
少しわかりずらいのですが土が緑色になっている所がありました。硫黄の成分でしょうか???
天気もまずまず。
2014年09月07日 12:48撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 12:48
天気もまずまず。
木道もあります。
2014年09月07日 12:49撮影 by  DSC-W120, SONY
2
9/7 12:49
木道もあります。
見えてきたみえてきた。。
2014年09月07日 12:52撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 12:52
見えてきたみえてきた。。
小岳への分岐。私は大岳方面へ進みます。
2014年09月07日 12:53撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 12:53
小岳への分岐。私は大岳方面へ進みます。
小さな水たまり程度の池がありました。
2014年09月07日 12:55撮影 by  DSC-W120, SONY
4
9/7 12:55
小さな水たまり程度の池がありました。
少し斜度が緩やかになります。このあと頂上まで200m少々の高度差となります。
2014年09月07日 12:56撮影 by  DSC-W120, SONY
3
9/7 12:56
少し斜度が緩やかになります。このあと頂上まで200m少々の高度差となります。
アオモリトドマツ?
2014年09月07日 13:03撮影 by  DSC-W120, SONY
2
9/7 13:03
アオモリトドマツ?
これらのことかな???
2014年09月07日 13:04撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 13:04
これらのことかな???
頂上に近づいてきました。
2014年09月07日 13:06撮影 by  DSC-W120, SONY
2
9/7 13:06
頂上に近づいてきました。
岩肌が崩れないように金網で崩れ止めが施されています。
2014年09月07日 13:07撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 13:07
岩肌が崩れないように金網で崩れ止めが施されています。
さあ登頂。やったあ! 青森の代表格、八甲田山登頂おめでとう。
2014年09月07日 13:14撮影 by  DSC-W120, SONY
5
9/7 13:14
さあ登頂。やったあ! 青森の代表格、八甲田山登頂おめでとう。
すこし雲がありますが、まずまずの眺望です。
2014年09月07日 13:14撮影 by  DSC-W120, SONY
2
9/7 13:14
すこし雲がありますが、まずまずの眺望です。
いやー。青森まで来てよかった。
2014年09月07日 13:15撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 13:15
いやー。青森まで来てよかった。
下山路は毛無岱まわりで酸ヶ湯へ。
2014年09月07日 13:32撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 13:32
下山路は毛無岱まわりで酸ヶ湯へ。
大岳避難小屋。立派な作りですね。
2014年09月07日 13:33撮影 by  DSC-W120, SONY
2
9/7 13:33
大岳避難小屋。立派な作りですね。
下山しながら振り返る。山の緑、空の青、雲の白さが美しい。
2014年09月07日 13:52撮影 by  DSC-W120, SONY
3
9/7 13:52
下山しながら振り返る。山の緑、空の青、雲の白さが美しい。
この雄大な山をしっかりと焼きつけて帰ろう。
2014年09月07日 13:52撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 13:52
この雄大な山をしっかりと焼きつけて帰ろう。
水を見るとなぜか安心します。水の大切さがそうさせるのでしょうか?
2014年09月07日 13:55撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 13:55
水を見るとなぜか安心します。水の大切さがそうさせるのでしょうか?
手振れしました。すいません。
2014年09月07日 13:55撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 13:55
手振れしました。すいません。
毛無岱付近ではこのような木道が長く続きました。
2014年09月07日 14:06撮影 by  DSC-W120, SONY
2
9/7 14:06
毛無岱付近ではこのような木道が長く続きました。
そして休憩所もこのように木でつくられていました。
とても雰囲気のいい休憩所。
2014年09月07日 14:07撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 14:07
そして休憩所もこのように木でつくられていました。
とても雰囲気のいい休憩所。
ボランティアの方が草刈をしていました。ご苦労様です。
一声かけて通過したいですね。
2014年09月07日 14:39撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 14:39
ボランティアの方が草刈をしていました。ご苦労様です。
一声かけて通過したいですね。
そして無事に下山。お疲れ様でした。
2014年09月07日 14:39撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 14:39
そして無事に下山。お疲れ様でした。
ただちに温泉できるのがこのコースのいいところですね。
“酸ヶ湯”とかいて“すかゆ”とよみます。私、関西人でして、
はじめ“さんがゆ?”なんて思いました。失礼しました。
2014年09月07日 15:31撮影 by  DSC-W120, SONY
2
9/7 15:31
ただちに温泉できるのがこのコースのいいところですね。
“酸ヶ湯”とかいて“すかゆ”とよみます。私、関西人でして、
はじめ“さんがゆ?”なんて思いました。失礼しました。
今日のお宿は隣接する酸ヶ湯温泉キャンプ場にて。
あれれ???受付のおじさん、さっきのボランティアの草刈りの方じゃあありませんか。
2014年09月07日 17:38撮影 by  DSC-W120, SONY
1
9/7 17:38
今日のお宿は隣接する酸ヶ湯温泉キャンプ場にて。
あれれ???受付のおじさん、さっきのボランティアの草刈りの方じゃあありませんか。
しっかりビールして、ぐっすり休みました。
2014年09月08日 17:50撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
2
9/8 17:50
しっかりビールして、ぐっすり休みました。
翌々日、八甲田山雪中行軍記念館に行きました。
後藤房之助伍長の銅像です。八甲田登山の折には必ず訪れたいと考えていたところです。
2014年09月09日 11:19撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
2
9/9 11:19
翌々日、八甲田山雪中行軍記念館に行きました。
後藤房之助伍長の銅像です。八甲田登山の折には必ず訪れたいと考えていたところです。

感想

 早朝から飛行機での移動。そしてその日のうちに入山、下山と慌ただしい一日だった。素晴らしい山だけにもう少しゆっくりしたかった思いがあります。
付近に温泉が多くあり、何度でも訪れたい。そんなエリアだとおもいます。
次回きたときは南八甲田も含めて、じっくりと散策したいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人

コメント

いい
コメントがいい!(^^)!いつも分かりやすくありがとう( ^^) _U~~
2014/9/10 9:03
Re: いい
やっちゃん。
いつもコメントをありがとう。来月の常念岳しっかりね。
同じころ穂高にいけるかもー。
2014/9/10 10:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯ー赤倉岳ー深沢温泉
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら