ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 507008
全員に公開
ハイキング
関東

残堀川沿いと廃線跡を歩く

2014年09月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:57
距離
10.5km
登り
56m
下り
52m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:56
休憩
0:00
合計
1:56
8:50
116
スタート地点(西武立川駅)
10:46
ゴール地点(西武球場前)
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路…西武立川駅
復路…西武球場前駅
コース状況/
危険箇所等
道迷いのないように道標や所々にスタッフの方がおられます。
西武鉄道のweekdayハイキングに参加してみたよ
5
西武鉄道のweekdayハイキングに参加してみたよ
知らない残堀川沿いの道を歩けると思ったら馴染みの道だったよ
4
知らない残堀川沿いの道を歩けると思ったら馴染みの道だったよ
知らないエリアへ来たよ
2
知らないエリアへ来たよ
公園にあるこういう遊具写真を集めているんだ。
変わったゆらゆら遊具あったらご連絡を
15
公園にあるこういう遊具写真を集めているんだ。
変わったゆらゆら遊具あったらご連絡を
ここは武蔵野の路、廃線跡らしい。
先日歩いたポッポ道のように遮断機踏切跡とかはない。
カブトムシ臭い道だったよ
3
ここは武蔵野の路、廃線跡らしい。
先日歩いたポッポ道のように遮断機踏切跡とかはない。
カブトムシ臭い道だったよ
楽しみにしていたトンネル♪
4
楽しみにしていたトンネル♪
以外と長いぞ。
夏は涼しいんですって
6
以外と長いぞ。
夏は涼しいんですって
2本トンネル通って3本目の前でトンネルの上を行く道に入った
6
2本トンネル通って3本目の前でトンネルの上を行く道に入った
唯一登りっぽい道
3
唯一登りっぽい道
かぶとばし。
でっかいカブトムシがくっついてる
3
かぶとばし。
でっかいカブトムシがくっついてる
右手に多摩湖が見える、あとちょっとでゴールだ
2
右手に多摩湖が見える、あとちょっとでゴールだ
西武ドーム近くで初めてみたよ。
お山の上からは眺めると目立つよね
4
西武ドーム近くで初めてみたよ。
お山の上からは眺めると目立つよね
とってもジミーなゴール地点
5
とってもジミーなゴール地点
初めて参加だったので新しいカード作ってもらいました
6
初めて参加だったので新しいカード作ってもらいました
お昼は飯能の街をぶらぶらした後、飯能つけ麺でアサリそば食べたよ。
もっちりな太麺、アサリの香りがする豚骨白湯の濃厚スープ。
ごちそう様でした(*´∀`)
15
お昼は飯能の街をぶらぶらした後、飯能つけ麺でアサリそば食べたよ。
もっちりな太麺、アサリの香りがする豚骨白湯の濃厚スープ。
ごちそう様でした(*´∀`)

感想

 西武鉄道が主催しているWeekdayハイキングに参加してみた。
スタート地点で申込用紙に記入し地図を渡され「いってらっしゃーい」とあっさりと送り出される。
平日という事で爺婆いっぱーい(*´∀`)

 残堀川沿いは月に一度用事があって歩く場所。
歩いたことのない残堀川沿いが歩けるのも!と楽しみにしていたけどいつも歩く所に出たのでちょっとしょんぼり。
いつもなら文明堂の工場直売店でカステラの切り落としや不格好訳あり品を物色し、天乃屋の工場直売店で割れせんべいなど買って、イオンモールの中を散歩して帰るが今日はその後知らない道を歩く。

 どんよりと今にも雨が落ちてきそうな空。
たまに吹く風はすっかり秋のひんやりと気持ちの良い風だった。
お日様元気で暑かったらいやだなぁと思っていたのでありがたい天気。
 半分ぐらい歩いた所で年配のご婦人と一緒にお話しをしながら歩いた。
このイベントが始まった頃から欠かさず参加しているベテランさんだ。
チャキチャキとして元気がいいお婆ちゃん。

 スタート地点で渡された地図は非常に判りやすく、注意箇所も判りやすく書いてある。
 山口貯水池(狭山湖)建設の為の軽便鉄道の廃線跡を『武蔵野の路』にし自転車道や遊歩道として解放しているとのこと。
 武蔵野の路の先にはトンネルが三本。
『横田トンネル』『赤堀トンネル』『御岳トンネル』、その先にも『赤坂トンネル』というのがあるのかな?それは目視は出来なかった。
トンネルスキーにとっては心躍る道だった。

 地図を見たときに『かぶとばし』と書いてあったのをみて『かぶ』『とばし』と区切って読んでしまい『昔は蕪や大根を運んでいて曲がりきれないぐらいのカーブがあって蕪が飛んだ道なのかも』などと想像してみたが着いてみると『なーんだ…かぶとばしだ』とつぶやいてしまった。
 かぶとばしを渡った後の55号(?)沿いの遊歩道は街頭がなく夜は怖そうな道だ。
お婆ちゃんの話では夜は免許取る前に車の運転練習をする人がいてたまにぶつけているから危ないそうな。
 
 ゴールの駅前でスタンプカードとポイントカードをもらった。
スタンプが集まるとプレゼントに応募が出来て、ポイントがたまるとsuicaだかmasumoだかの電子カードにポイントを入れてもらえるらしい。
 一緒に歩いたお婆ちゃんに
「お付き合いしてくれてありがとね、またおいでねー。」
と言われてお別れ。

 ヤマノススメの旗がはためく飯能駅周りぶらぶらして、東飯能駅前でお腹空いたのでお昼食べて帰って来た。
アサリそば美味しかったです(*´∀`)♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1445人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら