ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5083202
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

仙ケ岳〜宮指路岳へ雪山ハイク

2023年01月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
takijiro その他1人
GPS
--:--
距離
14.0km
登り
1,198m
下り
1,175m

コースタイム

日帰り
山行
7:08
休憩
0:44
合計
7:52
7:48
7:53
37
9:14
9:30
64
10:34
10:36
13
10:49
11:00
14
11:14
11:16
59
12:15
12:15
20
12:35
12:40
92
14:12
14:12
73
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石水渓から尾根を越えた白糸の滝
2023年01月09日 07:48撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 7:48
石水渓から尾根を越えた白糸の滝
いい色をした淵
2023年01月09日 07:51撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 7:51
いい色をした淵
南尾根分岐
2023年01月09日 08:30撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 8:30
南尾根分岐
鞍部への谷を詰める
2023年01月09日 08:43撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 8:43
鞍部への谷を詰める
こんな滝も
2023年01月09日 08:47撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 8:47
こんな滝も
奥まった場所にある炭焼き跡
2023年01月09日 08:53撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 8:53
奥まった場所にある炭焼き跡
椿が咲いてる
2023年01月09日 09:02撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 9:02
椿が咲いてる
鞍部への最後の登り
2023年01月09日 09:05撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 9:05
鞍部への最後の登り
南尾根が始まる鞍部
2023年01月09日 09:14撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 9:14
南尾根が始まる鞍部
鞍部の標高700m地点に祀られた不動さん
2023年01月09日 09:16撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 9:16
鞍部の標高700m地点に祀られた不動さん
その岩の上の石仏にお花が
2023年01月09日 09:17撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 9:17
その岩の上の石仏にお花が
鞍部からいきなりのロープ
2023年01月09日 09:27撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 9:27
鞍部からいきなりのロープ
尾根途中から春霞がかかり雰囲気ある景色
2023年01月09日 09:31撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 9:31
尾根途中から春霞がかかり雰囲気ある景色
左手にも岩尾根
2023年01月09日 09:43撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 9:43
左手にも岩尾根
アップすると仏さま?
1
アップすると仏さま?
南尾根から鈴鹿南部
2023年01月09日 09:48撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 9:48
南尾根から鈴鹿南部
小さなピークをいくつも越えます
2023年01月09日 09:50撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 9:50
小さなピークをいくつも越えます
仙ケ岳が近く
2023年01月09日 10:04撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 10:04
仙ケ岳が近く
いい感じの冬の稜線
2023年01月09日 10:09撮影 by  SH-01L, SHARP
1
1/9 10:09
いい感じの冬の稜線
南尾根振り返る。
2023年01月09日 10:13撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 10:13
南尾根振り返る。
双耳峰の仙ケ岳
2023年01月09日 10:17撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 10:17
双耳峰の仙ケ岳
まだ下って登る
2023年01月09日 10:26撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 10:26
まだ下って登る
やっと仙ノ石が見えた
2023年01月09日 10:27撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 10:27
やっと仙ノ石が見えた
仙ノ石
2023年01月09日 10:39撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 10:39
仙ノ石
仙ケ岳から南尾根
2023年01月09日 10:52撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 10:52
仙ケ岳から南尾根
仙ケ岳から鎌ヶ岳、雨乞岳
2023年01月09日 10:52撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 10:52
仙ケ岳から鎌ヶ岳、雨乞岳
鎌ヶ岳、御在所
2023年01月09日 10:53撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 10:53
鎌ヶ岳、御在所
雨乞岳
2023年01月09日 10:53撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 10:53
雨乞岳
綿向山
2023年01月09日 10:53撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 10:53
綿向山
ピーク標柱
2023年01月09日 10:54撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 10:54
ピーク標柱
踏ん張る根
2023年01月09日 11:29撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 11:29
踏ん張る根
狭い箇所も
2023年01月09日 11:30撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 11:30
狭い箇所も
仙ケ岳振り返る
2023年01月09日 11:35撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 11:35
仙ケ岳振り返る
いくつものデコボコ稜線
2023年01月09日 11:58撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 11:58
いくつものデコボコ稜線
まだまだ
2023年01月09日 12:01撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 12:01
まだまだ
三体仏岩
2023年01月09日 12:05撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 12:05
三体仏岩
宮指路岳と鎌ヶ岳
2023年01月09日 12:10撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 12:10
宮指路岳と鎌ヶ岳
犬返しから雨乞
2023年01月09日 12:15撮影 by  SH-01L, SHARP
1
1/9 12:15
犬返しから雨乞
ザレた犬返し
2023年01月09日 12:21撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 12:21
ザレた犬返し
宮指路岳からの奇岩
2023年01月09日 12:34撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 12:34
宮指路岳からの奇岩
奇岩と雨乞岳
2023年01月09日 12:36撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 12:36
奇岩と雨乞岳
小岐須への下りから鈴鹿北方
2023年01月09日 12:59撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 12:59
小岐須への下りから鈴鹿北方
鎌ヶ岳アップ
2023年01月09日 12:59撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 12:59
鎌ヶ岳アップ
小岐須ルート途中の滝
2023年01月09日 13:56撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 13:56
小岐須ルート途中の滝
屏風岩
2023年01月09日 14:24撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 14:24
屏風岩
椿大神社への東海自然歩道途中の茶畑
2023年01月09日 15:11撮影 by  SH-01L, SHARP
1/9 15:11
椿大神社への東海自然歩道途中の茶畑

感想

いつもなら山スキーに何回か行っている時期だが、今年はまとまった雪が降らず鈴鹿の雪山ハイクへ。計画では石水渓から仙ケ岳〜宮指路岳〜イワクラ尾根〜入道ケ岳〜椿大神社として、車を下山予定の椿大神社登山者用第3駐車場にデポして石水渓バンガロー村へ。
まずは石水渓からまだ歩いたことがない南尾根経由で仙ケ岳を目指す。小尾根を越して白糸の滝に立ち寄るとエメラルドグリーンの滝つぼに流れ落ちるやや太めの白い糸の水流が絵になっている。一旦戻り、荒廃した林道を上流へどんどん登っていく。登山道になってしばらくで南尾根コースと白谷コースの分岐。水の少ない沢に沿って右へ左と渡りながら遡上してぐっと登り上がると南尾根コースの鞍部に。ここには滝谷不動さんが鎮座し、鎖がつけられた大きな岩の上の石仏にはお花も供えられ、今なお地元の方に大切に守られていると感じた。
ここから尾根コースへ。いきなりロープが張られた岩をよじ登り、ひたすら狭い尾根の急登となる。ある程度上がると登山道にそこそこの積雪も現れたためロングスパッツをつけ小さな岩峰のアップダウンを繰り返す。コースは整備され標識やテープも多いが意外に時間がかかる。高度を上げるとこの山域の特徴である奇岩も現れ、遠くへ鈴鹿南部の主稜線がのぞまれ、三重県側の切り立った山々が重なる光景も美しい。
仙の石が見えて一登りで双耳峰の東のピークの一角へ。一旦下って主峰の山頂へ行くと360度の大展望。北に続く稜線上には遠く鎌ケ岳や御在所山、西へ雨乞岳や綿向山が白い稜線を見せている。登ってきた仙ケ岳南尾根は凹凸が続き、その向こうの伊勢湾は霞がかかって見えない。鈴鹿主稜線の南へはまだまだ山々が続いている。
ここから北を目指す。反対方向からの踏み跡があり助かる。この主稜線も結構アップダウンが多くて消耗する。気温が高くて雪も緩み時々ずぼっと足が埋まってしんどい。出会った登山者は結局南尾根コースでの後続のお一人だけで、本当に静寂の雪山ハイクとなった。宮指路岳に到着し時間を見ると、予定以上に時が過ぎちょっと入道までどうかという気にもなった。この山頂から地図を確認せずに雪のトレースをたどって進んでしまい、気が付くと小岐須方面へのコースに入っていた。引き返すか思案するも疲労度と入道までのコースの長さを考えると、ここからの下山がベターと判断し、そのまま下った。このコースもしっかりと整備され安心して下れ、舗装林道へ。
キャンプ場を抜けたところにあった屏風岩は渓谷の左右にまさに屏風のようなおおきな岩が続き見事な景観を見せてくれた。工場の脇を通って集落に出ると、車がデポしてある椿大神社まで東海自然歩道を経由して戻ることに。距離を心配したが2.2kmの表示にホッ。自然歩道は放置された茶畑から杉林、古いお寺、きれいな茶畑など山すそを通って参拝客で賑わう椿大神社駐車場に戻った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら