記録ID: 5091370
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日程 | 2023年01月12日(木) ~ 2023年01月14日(土) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 1日目 晴れ 2日目 朝は冷たい快晴 3日目 曇り |
アクセス |
利用交通機関
西武秩父から23番音楽寺迄タクシー
電車、
バス、
タクシー
三峰口から小鹿野町町舎迄バス400円 栗尾から宿迄バス 32番法性寺から33番経由折立登山口迄タクシー 34番寺から皆野迄バス210円 以外は、歩きです。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 1日目
- 山行
- 3時間49分
- 休憩
- 1時間46分
- 合計
- 5時間35分
- 2日目
- 山行
- 6時間6分
- 休憩
- 1時間14分
- 合計
- 7時間20分
- 3日目
- 山行
- 4時間54分
- 休憩
- 1時間32分
- 合計
- 6時間26分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 一般道路及び巡礼道を使用にて、分岐で方向を確認する要有です。巡礼道は、看板や踏み跡有ります。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by paku
少し順番を変更してますが、今回で23番から34番迄巡礼終えました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 三峰口駅 (318m)
- 浦山口駅
- 小森バス停
- 札立峠 (538m)
- 皆野駅 (165m)
- 白久駅
- 武州日野駅
- 弟富士山 (386m)
- 武州中川駅 (273m)
- 札所25番久昌寺
- 札所24番法泉寺
- 札所23番音楽寺
- 風戸入口バス停 (207m)
- 札所30番法雲寺
- 小鹿野町役場バス停
- 札所31番観音院
- 松井田バス停
- 札所32番法性寺 (286m)
- 札所29番 長泉院
- 札所33番 菊水寺
- 札所34番水潜寺 (275m)
- 皆野町営駐車場 (214m)
- 道の駅「両神温泉薬師の湯」 (300m)
- 大日峠 (390m)
- 秩父温泉前バス停 (203m)
- 長生荘バス停
- 根古屋橋バス停
- 大指バス停
- 堂ノ入山 (425.8m)
- 浅間神社
- 秩父ミューズパーク展望台 (359.9m)
- 古池バス停 (374m)
- 栗尾バス停
- 西奥の院
- 東奥の院
- あずまや山ハイキングコース道桜本入口
- 星音の湯
- 皆野駅前バス停 (169m)
- 観景亭(展望台) (361m)
- 岩船山(法性寺奥の院) (388m)
- 日野沢観光トイレ (237m)
- 秩父温泉満願の湯 (203m)
- 如金峰 (595m)
- 札所前バス停 (251m)
- 観音山登山口
- 法性寺分岐 (261m)
- 巴川橋
- 柿の久保
- 飯田橋バス停
- 観音茶屋
- お船観音
- 大日如来
- 十三権者の石像
- 贄川宿かかし駐車場
- 念仏坂
- 巡礼坂
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する