記録ID: 5094191
全員に公開
ハイキング
四国




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 28分
- 休憩
- 0分
- 合計
- 28分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by muddy329
ネコさんにお届け物と高知観光に。
お遍路以来のUSAの青龍寺へ。
奥の院までちょっと行こうと登ったが汗かいた!十分登山モードに入ったからこれは登山なのだ(笑)
お遍路以来のUSAの青龍寺へ。
奥の院までちょっと行こうと登ったが汗かいた!十分登山モードに入ったからこれは登山なのだ(笑)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:139人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
ハイキング登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
USAではカツオの叩き食べられなかった🐟みたいですが💦😅
また今度山本鮮魚店がリニューアルオープンしたら食べに行きましょう😋🍴✨
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する