また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 510336
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻

利尻山(鴛泊コース)

2014年09月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.4km
登り
1,554m
下り
1,546m

コースタイム

3:20鴛泊ルート登山口出発 - 4:30 6合目 - 4:45 7合目 - 5:10第二見晴台 - 5:24長官山 - 5:35利尻岳山小屋 - 5:56 9合目 - 6:33山頂着 7:00山頂発 - 9:26ポン山分岐 - 9:31甘露泉 - 9:40登山口着
登り:3時間13分 下り:2時間40分
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
コース状況/
危険箇所等
9合目までは危険個所ありません。9合目以降は急登な砂利道あり、下山時に注意が必要ですかね。
その他周辺情報 利尻北麓野野営場500円(鴛泊コース登山口)
利尻島ファミリーキャンプ場「ゆ〜に」500円(ウォシュレット付トイレあり)
利尻富士温泉500円(「ゆ〜に」の隣り・シャンプー・ボディシャンプー完備)
フェリーターミナルで歓迎を受けます。
2014年09月14日 12:32撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
9/14 12:32
フェリーターミナルで歓迎を受けます。
鴛泊港フェリーターミナルからペシ岬展望台。行かなかったですけど。
2014年09月14日 12:31撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
9/14 12:31
鴛泊港フェリーターミナルからペシ岬展望台。行かなかったですけど。
フェリーターミナル外観です。
2014年09月14日 11:53撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 11:53
フェリーターミナル外観です。
さて登山です。夜中に出発しました。携帯電話の写真なもんで、何も見えず出発時はほとんど写真撮ってません。あしからず。写真は少し登ったところから町を撮ってます。
2014年09月14日 04:27撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 4:27
さて登山です。夜中に出発しました。携帯電話の写真なもんで、何も見えず出発時はほとんど写真撮ってません。あしからず。写真は少し登ったところから町を撮ってます。
6合目。何も見えません。
2014年09月14日 04:30撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 4:30
6合目。何も見えません。
7合目。まだまだ薄暗いです。
2014年09月14日 04:45撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 4:45
7合目。まだまだ薄暗いです。
やっと夜が明けてきました。
2014年09月14日 05:01撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
9/14 5:01
やっと夜が明けてきました。
やっと景色が堪能できました。
2014年09月14日 05:10撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 5:10
やっと景色が堪能できました。
第二見晴台からの鴛泊方面です。
2014年09月14日 05:10撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 5:10
第二見晴台からの鴛泊方面です。
ご来光なんでしょうが、雲に隠れて分かりにくいです。
2014年09月14日 05:13撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 5:13
ご来光なんでしょうが、雲に隠れて分かりにくいです。
長官山です。
2014年09月14日 05:24撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 5:24
長官山です。
長官山からのお決まりの写真です。
2014年09月14日 05:24撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 5:24
長官山からのお決まりの写真です。
長官山からの太陽ですが、やはり雲に隠れて見えません。がっかりです。
2014年09月14日 05:25撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 5:25
長官山からの太陽ですが、やはり雲に隠れて見えません。がっかりです。
利尻岳山小屋です。
2014年09月14日 05:35撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 5:35
利尻岳山小屋です。
山小屋の携帯トイレブースです。
2014年09月14日 05:36撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 5:36
山小屋の携帯トイレブースです。
9合目に着きました。いいペースです。
2014年09月14日 05:56撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 5:56
9合目に着きました。いいペースです。
ここからがちょっときついです。
2014年09月14日 05:57撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 5:57
ここからがちょっときついです。
沓形コース分岐。ここから山頂までの写真は下山時に撮影したものです。あしからず。
2014年09月14日 07:16撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 7:16
沓形コース分岐。ここから山頂までの写真は下山時に撮影したものです。あしからず。
登りにくいです。滑るので下山時注意。
2014年09月14日 07:11撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 7:11
登りにくいです。滑るので下山時注意。
急登ですが、よく整備されてます。
2014年09月14日 07:09撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 7:09
急登ですが、よく整備されてます。
ここも急登ですが、よく整備されてます。
2014年09月14日 07:06撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 7:06
ここも急登ですが、よく整備されてます。
ここ最近の出来事です。
2014年09月14日 07:05撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 7:05
ここ最近の出来事です。
やったぁ、本日一番のりでーす!誰もいない山頂。結構寒かったです。
2014年09月14日 06:33撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4
9/14 6:33
やったぁ、本日一番のりでーす!誰もいない山頂。結構寒かったです。
向かって左から。
2014年09月14日 06:36撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
9/14 6:36
向かって左から。
向かって右から。
2014年09月14日 06:36撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
9/14 6:36
向かって右から。
山頂の霜柱。北海道はもうすぐ冬ですね。
2014年09月14日 06:58撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
9/14 6:58
山頂の霜柱。北海道はもうすぐ冬ですね。
霞の中の太陽。
2014年09月14日 06:34撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
9/14 6:34
霞の中の太陽。
南峰とそれに続く登山道。現在は立ち入り禁止です。
2014年09月14日 06:33撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
9/14 6:33
南峰とそれに続く登山道。現在は立ち入り禁止です。
南峰までの登山道アップ。
2014年09月14日 06:52撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
9/14 6:52
南峰までの登山道アップ。
南峰とローソク岩。
2014年09月14日 06:33撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
9/14 6:33
南峰とローソク岩。
沓形方面。利尻山の影がいい感じ。
2014年09月14日 06:34撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 6:34
沓形方面。利尻山の影がいい感じ。
影利尻山 その2
2014年09月14日 06:52撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
9/14 6:52
影利尻山 その2
鴛泊方面。
2014年09月14日 06:34撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 6:34
鴛泊方面。
ローソク岩方面。
2014年09月14日 06:39撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
9/14 6:39
ローソク岩方面。
ローソク岩ドアップ。
2014年09月14日 06:56撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 6:56
ローソク岩ドアップ。
2014年09月14日 06:53撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 6:53
かっこいい! その1
2014年09月14日 06:39撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
9/14 6:39
かっこいい! その1
かっこいい! その2
2014年09月14日 06:55撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
9/14 6:55
かっこいい! その2
かっこいい! その3
2014年09月14日 06:55撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 6:55
かっこいい! その3
なごり惜しいですが、山頂はちょうど7時に出発しました。降り始めてすぐ、かっこいい! その4
2014年09月14日 07:02撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 7:02
なごり惜しいですが、山頂はちょうど7時に出発しました。降り始めてすぐ、かっこいい! その4
マリオが食べたら大きくなるかな。
2014年09月14日 07:54撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 7:54
マリオが食べたら大きくなるかな。
登りの時は暗くてよく見れませんでしたが、晴れて眺めが良くなったので・・。またまた鴛泊方面。
2014年09月14日 08:36撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
9/14 8:36
登りの時は暗くてよく見れませんでしたが、晴れて眺めが良くなったので・・。またまた鴛泊方面。
ポン山・姫沼分岐まで降りてきました。もうすぐおしまいです。
2014年09月14日 09:26撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 9:26
ポン山・姫沼分岐まで降りてきました。もうすぐおしまいです。
甘露泉水。水はとってもおいしいです。
2014年09月14日 09:31撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
9/14 9:31
甘露泉水。水はとってもおいしいです。
水を汲むところはこんな感じ。登りの時、実は間違って直前の沢で水を汲んでしまったアホな私。昨年も汲んでいるのに…。でも変わらずおいしかったので、まあいいや。
2014年09月14日 09:32撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 9:32
水を汲むところはこんな感じ。登りの時、実は間違って直前の沢で水を汲んでしまったアホな私。昨年も汲んでいるのに…。でも変わらずおいしかったので、まあいいや。
はい、おつかれさまでした。登山口の写真撮るのを忘れてました。
2014年09月14日 09:40撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
9/14 9:40
はい、おつかれさまでした。登山口の写真撮るのを忘れてました。
おまけに、前日回った観光名所をいくつか。ここは姫沼です。
2014年09月13日 12:31撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/13 12:31
おまけに、前日回った観光名所をいくつか。ここは姫沼です。
白い恋人の丘。文字通り、白い恋人のパッケージになってます。
2014年09月13日 14:01撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
3
9/13 14:01
白い恋人の丘。文字通り、白い恋人のパッケージになってます。
もうひとつ、白い恋人の丘より。
2014年09月13日 14:02撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/13 14:02
もうひとつ、白い恋人の丘より。
オタトマリ沼。
2014年09月13日 14:40撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/13 14:40
オタトマリ沼。
オタトマリ沼で遅めの昼食です。ばふんうには時期がずれて食べられませんでしたが、うまかった!
1
オタトマリ沼で遅めの昼食です。ばふんうには時期がずれて食べられませんでしたが、うまかった!
別れ惜しいですが、もう利尻島とはお別れです。
2014年09月14日 12:33撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 12:33
別れ惜しいですが、もう利尻島とはお別れです。
帰りのフェリーから。
2014年09月14日 14:31撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
9/14 14:31
帰りのフェリーから。
さよなら〜。 
2014年09月14日 14:54撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
9/14 14:54
さよなら〜。 
しつこいですが、最後に。帰りの途中、サロベツ原野からの利尻島。かっこいい! その5
2014年09月14日 17:56撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4
9/14 17:56
しつこいですが、最後に。帰りの途中、サロベツ原野からの利尻島。かっこいい! その5

感想

2便のフェリーで帰りたかったので、AM3:20に登山口出発。

ヒグマがいないので全然怖くないです。

「ゆ〜に」キャンプ場から自転車で登山口へ行ったため、
準備運動になったのか、8合目まではぐいぐい進みました。
途中、4人追い抜く。みなさん早い時間に出発してるんですね。
1人は単独女性でしたよ。

山頂は当日1番のり!眺めも良く、ちょっと寒かったですが最高でした!
昨年の利尻山登山(7月)は熱中症なりかけてさんざんでしたので、リベンジ出来ました。

ばふんうには時期がずれたので、食べられませんでした。
ばふんうにを食べたい方は7月〜8月上旬までにいらしてください。

キャンプ場は登山口とちょっと下がったふもとにあります。
登山口の利尻北麓野営場はぎりぎりまで寝ていられるし、
「ゆ〜に」はキャンプ場としては地面が芝生だし隣りに温泉があるけど、朝は登山口まで歩かないといけませんし…。一長一短ですのでお好みの方へどうぞ。

ちなみに私は昨年…北麓 今年…「ゆ〜に」です。

次は沓形コースで登りたいなぁ〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道北・利尻 [日帰り]
利尻山(鴛泊コース・ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら